プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

12歳、14歳の子供名義でそれぞれ150万ほどの貯金があります。ソニー銀行・トヨタSF証券に口座がありますので、月々1~2万円の投信積み立てを考えています。
期間は10年以上の予定で、オススメの投信を教えていただきたいです。
海外債券も考えていたのですが、円安傾向のようなので海外株式ファンドとかどうでしょう?よろしくアドヴァイスお願いします。

A 回答 (5件)

エンドレスに質問するつもりですか?


一旦締め切って、新しい質問をすることをお勧めします。
    • good
    • 0

おすすめするわけではありませんが、自分は



マネックス証券で、インデックスファンドTSPとトヨタアセット・バンガード海外株式ファンドの積立をしています。ETFはGMOインターネット証券にしています。

ソニー銀行のことは知りませんので、あしからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速マネックスのホームページを見てみました。
トヨタアセット・バンガード海外株式は私も積み立てています。

資産形成ファンドと、朝日Avest-Eにも興味を持ちました。
Avest-Eは分配もすごいんですね。信託報酬が高いので、運用期間を10年以上と考えると不利なんでしょうか?

資産形成ファンドと朝日Avest-Eを良くご存知の方、アドバイスがあればよろしくお願いします。

お礼日時:2007/06/17 11:36

定番では、TOPIX連動インデックスファンドでノーロードのもの。


保有コスト(信託報酬)が安いです。儲かるかどうかは、今後の日本株式市場の動向によります。もっと保有コストを抑えるには、TOPIX連動ETFがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
コスト面では、やはりETFが有利ですよね。しかし買うタイミングなど考えると難しいのかなと。
日本株インデックス、海外株インデックス1本ずつが適当でしょうか?
ソニー、トヨタにはノーロードは少なかったような・・・。
新たに開設するとしたら、オススメの証券会社はありますか?
オススメのインデックスファンドも教えて頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。

お礼日時:2007/06/17 08:12

 1番を書いたものです。



 書き忘れました。

 お子さんに、投信の趣旨を説明して、通帳や印鑑を管理させていないと、あとで、税務署が「実質的に親の財産である」「それを今、贈与したのだ」とみなして、それまでに貯まった額全体について、一気に贈与税を課してきます(実例あり)ので、注意しましょう。

この回答への補足

早速のアドバイスありがとうございます。
約150万円の貯金は、お年玉、入学のお祝い、学資保険の一部などですが、贈与税のことは全く考えていませんでした。
投信はオススメしないとのことでしたが、何かオススメしていただける運用はありますか?

補足日時:2007/06/16 07:49
    • good
    • 0

 私は、有名・無名20種類ほどのファンドをやってみんな損をさせられた人なので、ファンドはお勧めしません。

ファンドって、損をさせられていても、毎年、預け入れてある資産の2~3%くらいの運用手数料を取られるのですよ。ご承知でしょうか?

 ま、それはいいのですが、勘違いなさっているようなので、しゃしゃり出ました。

> 円安傾向のようなので海外株式ファンドとかどうでしょう?

 円安の時、海外のファンド・株など買ってはいけないのです。もちろん、もっと円安になる確信があれば別ですが。

(1) 円安で、1$=200円の時、100口ファンドを買うと2万円かかります。(手数料など抜きとして)

(2) その100口を、円高の 1$=100円 の時に売ると、1万円しか戻ってきません。

 差し引き1万円の損です。実際は、運用手数料や為替手数料などもかかりますので、もっと被害は大きいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!