dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
7月にTOEICを受ける予定です。
少し前から準備をし勉強をしてきたのですが
諸事情により700点以上を取ることが目標になっておりとても厳しく感じています。

そんなある時に友人にTOEICはただ勉強するだけじゃなくて
コツや裏技があるらしいよ。とのことを聞きました。
もしそんなものがあるなら是非知りたい・・・。

そこで皆様にお聞きしたいのですがTOEICにおいて
「コツや裏技」などといったもの、もしくわそれらが載っているサイトを教えていただければと思います。

アドバイスお待ちしております!


※勘違いしてしまい英語板の方にも同じ質問がありますがスルーでお願いします。

A 回答 (5件)

昔半年ほどで、550点→820点に点数を伸ばした事があります。



その時はまだ学生でした。TOEICを実際に教えていた先生に
どのようにすれば点数が上がるかを尋ねた時に

「選択肢のDは読まない」と教えてもらった事があります。

TOEICは全て選択問題なので、

A) three
B) five
C) seven
D) ten

という選択肢が仮にあったとします。
この時に、絶対にDを読んではいけないと習いました。
なぜなら時間がもったいないから

A) three
B) five
C) seven (ここまでしか読まない)
----------------------------------------
D) ten

AからCまでで、本文の内容に一致する物があれば、それを選び、
AからCまでに答えがなければ、必然的にDが答えなので、Dをマークする。
だから、Dは最初から全く読む必要が無いのだそうです。
こうして、1問にかける時間を短縮するように教えられました。

あと、印刷されている問題文を読むときも

What does this man want her to do ? などと書かれている時は
「男の人は彼女に何をして欲しいのですか?」全部訳すのではなく、

「何 男 求む 彼女に」と単語レベルで訳すだけで
内容がつかめるので、必要なところ以外は読まないとも習いました。
そうすれば、時間が数秒ですが縮まります。
ただし、これはある程度練習してからでないと難しいと思います。
日本人はどうしても英文を全部訳そうとしてしまいますから…

とにかく、こうやって1問あたりに使う時間を少しでも短縮すれば
最後まで余裕を持って解く事ができますし、見直すことも出来ます。

点数を伸ばす事で大事なのはとにかく最後まで解くことだと思いますので
時間の使い方を工夫されてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。。。
非常に参考になります。
試験時に是非使ってみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/25 00:20

まずキムデギュン氏のシリーズを読み


テストサイト「単語力(タンゴリキ)」で瞬発力をつけ
ヒアリングも反復練習を繰り返す
そういう手順でしょうか
あとは語感、短い語句をそのまま覚えてしまう
サイトではないですが
    • good
    • 1

NO3の方の回答同様、コツはあるけどコツを使うためには英語力が必須だと思いますよ。


 結局は英語力がないとスコアはあがらないと思います。
たとえば、part2で有名なコツは出だしの疑問詞が聞き取れれば、答えは簡単というものですが、最近の出題にはそれを逆手にとって、Whenで聞いても時を答えているのは不正解というような出題もあります。要は内容をちゃんと聞き取れないと駄目ということです。

本としては 中村澄子のほかにキム・デギュン、ロバート・ヒルキが有名です。ググッてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
なるほど。まずは英語力をつけないといけないようですね。
基礎を固めます!

お礼日時:2007/06/26 20:59

私は高校で英語を教えている者ですが、参考になればと思い投稿させてください。



はっきり言いますとTOEICは英語ができなくても高得点取れます。
というと誤解されるかもしれませんが、質問者さん友人のおっしゃる通りコツがあります。

私の数年(今も)受験し続けていますが、TOEICの先生で中村澄子先生という方がみえるのですが、中村先生の本を参考にされてみてはどうでしょうか?

「中村澄子が教えるTOEICテストスコアアップ131のヒント」(小学館)

を読み終わった後に各パートの勉強をしてみてください。

コツはありますが勉強してこそコツが役立つのだと私は思います。
一緒に頑張っていきましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます!
ジュンク堂にいって確認してみたいと思います。
一緒にがんばりましょう!

お礼日時:2007/06/26 20:58

このページの上の方に検索窓がありますから、「TOEIC コツ」「TOEIC テクニック」のようなキーワードで検索すれば、山のように出てくると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/25 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!