アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中途入社して三ヶ月になる27歳です。
今回の職場で三社目になります。
前の二社は製造をやっておりましたが、今回は一般事務です。
「未経験者でも先輩が一から優しく指導します」と求人に出ていたので、応募し採用して頂いたのです。

仕事を教わっている女性係長がいるのですが、私が事務の根本的な事から分かっていないという事を
理解して頂いていないので、私がしょっちゅう質問をする度に怒りながら説明されます。
その説明も業界用語は混じっていて理解できないので、また質問すると「そんなの自分で考えなさい!」と怒られます。
時折「分からないなんて信じられない。この子頭がおかしいんじゃないの?」というような表情をされる事もあります。
私は常にメモをする事を心がけているのですが、女性係長に説明されてすぐにメモを取ろうとしたら
「何やってんの!早く電話かけるのが先でしょ!」と言われ、メモを取るのを阻止されるのもしょっちゅうあります。
ちなみに事務所内は私と女性係長の二人だけで、他の社員は普段全員外回りなのでいないのです。
仕事はこの人からしか教わる事ができません。
でも基本的な事を聞こうとするとキレられて答えてくれません。
疑いをかけられて散々怒鳴られて、後で私が悪くなかったと分かっても謝ってもくれない事もしょっちゅうあります。
今では夢にも女性係長が出てきてうなされます。
女性係長が怖くて常に顔色を伺うようになりました。
何を聞いたら女性係長の地雷を踏んでしまうのか分からないので、聞かないとどうしようもないとき以外は
話しかける事ができなくなりました。
入社三ヶ月で「退職」が頭をよぎったのは初めてです。
私はこれまでの二社は人間関係でもめた事がなかったので(退職理由は倒産と会社移転です)、
尚更この状況を辛く感じるのだと思います。

このまま会社を続けられる起死回生の策はあるのでしょうか?
それとも退職を考えた方が良いのか。
でも生活がかかっているので簡単には退職できない…
皆さんのご意見を頂きたいです。

A 回答 (9件)

「このまま会社を続けられる起死回生の策はあるのでしょうか?」


とのことですが、文章を読んだ限りでは全容が掴めないので、
「絶対に大丈夫」とは言い切れないのですが、

「入社3ヶ月目頃に、すごくツラい思いをしたけれど、
その後、仕事も素晴らしく覚えてプロフェッショナルになり、
上司との関係も、素晴らしいパートナーシップを築けて、
今は、とても幸せ」という話も度々聞きます。

因みに、その様に『好転』した人達の話を聴いてみると、
「仕事が難しかろうが簡単だろうが、
上司が素晴らしかろうが人柄に問題があろうが、
自分がこの会社の戦力となり、会社と業界に貢献する」
と覚悟を決めたことから、事態が好転したようです。
なので、それは試してみる価値はあると思います。

もちろん時と場合によっては転職が適切なこともありますので、
心身を病んでまで無理をするということがないよう、
ご自身が健全に働けるよう心がけて頂ければと思います。
    • good
    • 1

まあ、よいくるヒステリック上司ですね。



最初に言っておきますと
あなたは全く悪くないので自己否定だけはしないことです。

ともすれば
これ以上、エスカレートすると
パワーハラスメントのレベルかも
知れません。

専門家に相談するのもひとつの手でしょう・・
http://s-p.web.infoseek.co.jp/newpage14.html

でも、ことを荒立てたくない。
できることなら、もう少し勤めたい。

とお考えでしたら
苦行のひとつと考え
鬼ヒス上司日記でもつけながら
もう少しがんばってみるのもいいでしょう。

誰しもこんな経験は人生に一度や二度はあります。
スピリチャル的に言うならば
前世の「業」がそうさせているのです(笑

気をつけて欲しいのは
その上司があなたを罵ることによって
「私ってなんて駄目な人間なんだろう・・」
と自己否定に走ることです。

再度、言いますが
あなたは悪くありません。

仕事をうまく教える能力がないその上司が
悪いのです。

要はその上司の管理能力がないのです。
    • good
    • 17

経験あります。



転職をオススメします。
話し合いとか、どうにかしようとか、無理です。
下手に、意見を言えば余計面倒な事になります。
私も、夢にまで出てきて・・・転職後も、数年以上たった今でも
たまに夢でうなされます。
ここまで来ると、転職しか道がなくなるので、早いか遅いかの
違いだけです。
出来るだけ早い転職を、オススメします。

いつまでも関わって、出社拒否になる程追い詰められると
今後の就職にも影響します。
仕事だから簡単に・・とか、思うかもしれませんが
心の病気になるまで、我慢する必要はないし
病気になったら、働く気力も失います。
その前に、ちゃんと転職した方がいいですよ。
    • good
    • 14

私も、同じような経験があります。


私は、係長(50代女性)と二人だけの係に新人で配属され、その上司も基本的なことを教えてはくれませんでした。
普通はその上司と私の間に教育係を置くべきなのですが・・・

この質問していいものかと迷っているうちに仕事がたまってしまう状態で、結局、仕事を任される時になるべく素早く、要点をしぼって質問を
するようにしました。それでも解決しないときは、上司が帰った後で他の係の方に聞いたりしました。

聞くタイミングは重要です。上司が忙しそうにしている時、不機嫌なときはもちろんNGです。なるべく一つの仕事が終わった感じの時、機嫌のよい時を見計らいましょう。
それから、怒られるのが怖くてどぎまぎ、おどおどしてしまうと思いますが、それはかえって逆効果です。ますます怒らせます。なるべく冷静に、分からないんだからしょうがないじゃん!と思いますが、謙虚な態度を装いましょう。というか、上司もなんで係長にもなって新人を一から教えなくちゃいけないんだ!と思っていると思われます。それは誰が悪いわけでもなく会社が悪い!!と思いますで、上に相談してみるのも手です。

たまたまそんな上司に当たってしまったと腹をくくり、人生経験の一つ位に思ってみてはいかがでしょう。相談者さまの辛さは分かります。
でも、それで仕事を辞めてしまうのはもったいないと思います。
    • good
    • 6

お気持ち、とってもよくわかります。

私も似たような経験がありますので…
基本的なこと、とか、業界用語ですが、それらをまとめてある会社の新入社員マニュアルみたいなものはないのですか?それがあれば、ある程度自分で勉強できますものね。ベースをきちんと勉強しておいて、その上で解らないことだけを聞いていく。何でもかんでも聞いてしまうのは、やはり怒りをかってしまうでしょうから…
メモするというのはとてもいいことだと思いますが、ベテランから見ればたぶん、まどろっこしいんでしょうね。
とにかくそのときは頭で覚えておいて、あとでメモをするという具合にするしかないでしょうか…。

>疑いをかけられて散々怒鳴られて、後で私が悪くなかったと分かっても謝ってもくれない

それもとってもよくわかります。
そういう場合はもう、この人はその程度の次元なんだな、と思うほかないでしょう。
たとえ上司でも、自分の非を認めて部下に謝れる人っていうのは尊敬できる人ですが、そうでない人はそんな人なんです。

余談ですが、朝の連続テレビ小説の「どんど晴れ」ってご覧になったことありますか?あれもいろんな人に誤解され、それでもがんばって旅館の女将を目指して仕事を続けていこうしている女性のお話ですが、もしご存じないなら一度見てみてください。そうだな~って思うこと、あると思いますョ。

お仕事始められてまだ三ヶ月とのことですが、辞めるなんてもったいないです。
まだ退職を考えるのは早いと思います。
もう少しご自身でも努力して(きっとされていることと思いますが)基本ベースは独学するしかないでしょう。それか、外回りの人で教えてくれそうな人がいたら、外回りの人が帰って来るまで待って、教えてもらうっていうのはどうでしょうか?

別の人に基本的なことを教えてもらうというのも、一つの方法ではないかと思います。

それともう一つ、女性上司が怖くて、顔色を伺ってばかりいるということですが、そうすると、朝からきっと暗い表情でいらっしゃるのはないですか?それが続くと本来のご自身の明るい性格まで崩れてしまいますよ。怖がらず、明るく元気に「おはよーございます!」といって、顔色伺うのはなるべくしないようにしたほうがいいと思います。でないとますます、「この子は言いやすいからもっと言ってもいいだろう」なんて思われ、ますますきつく言われる可能性がありますから。

自分を見失わないで、楽しくお仕事して下さいね。

P.S.
長くなってごめんなさい。
    • good
    • 7

仕事できる人とか要領のいい人って、自分ができるから、できない人のことがわからないんですよね。


相手の立場になって考える、ということのできない、にぶい人なんだと思いますよ。そういう人って、結構いるじゃないですか。

しかしそんな鬼のように常に怒っている女性って怖いですね~。
きっとキツイひとだってみんなから怖がられていますよ。。。といったところで解決策ではないですね。。。うーんと。

相手の人と話し合うことができたらなぁ。ハラ割って心から思っていることを言うんです。
「いつも迷惑をかけてばかりで、申し訳ないと思っています。
でも、私は、○○さんが思っている以上に、事務の仕事という根本的なことを理解できていないんです。これからも、○○さんにとって信じられないような行動をとるかもしれませんが、一生懸命頑張りたいと思っていますので、しばらく宜しくお願いします。」というようなことを・・・こちらから、謙虚にね。
案外とそんな悪い人ではないかもしれないです。

そんな話も逃げ腰だったり、はぁ?みたいな反応だとしたら、
辛いですね・・・
あとは他の人に相談してみるとか。「なんかほんんと、私事務の仕事をまだ理解していないんで、○○さんには迷惑をかけてばっかりでヘコんじゃってるんですよ」とか。。。
相談されてイヤな気持ちになる人っていないし、相談することで
仲良くなったりしますから。
でも、仕事はなんとなく覚えてくるものだし、
続けてるうちになんとかなるかもしれないよ。
とにかく憂鬱な気持ちを吹き飛ばす元気を出して、適当にがんばろ~ね。
    • good
    • 6

改善策とは・・



>「未経験者でも先輩が一から優しく指導します」と求人に出ていたので

これです。

これを、言えばいいのです。

それでも、その上司が態度を変えないのであればそれ以上その後をどうするかはご自分で判断する以外にないと思いますが・・
    • good
    • 8

二人しかいない職場ならば


あなたがその先輩に自分にもこういうしっかりと意思が
あると言って話し合うしかないと思います。
話したり聞いたりすると怒られるという先入観で
職場にいってるかと思われるので
↑であなたはしっかり自分の考えを書いてるのですから
話すことをまとめておいて
「ちょっと話があるんですけど聞いてもらえますか?」
からきっちり話し合うしかないと思います。
結果はどうあれ道を開くにはそれしかないと思います。
それができなくてなお我慢できかねるなら酷ですけど
転職をお勧めします。
    • good
    • 4

中途入社とありましたが・・


面接の時にいい加減なことを言ったりはしませんでしたか?
(入社したいが為に、求人に出ていた内容の仕事の経験が多少は有るとか)

そういうことが、まったくないのであれば・・
あと考えられるのは・・その、上司が貴方を嫌いで辞めさせようとしている・・かもしれません。

いずれにしても、いやであれば改善策を会社へ提出(申し出て)して改善されないのであれば、その時自分の進路(転職)を決めるしかないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
面接の時に「私は事務は未経験ですが大丈夫でしょうか?」と面接官(所長でした)に聞いたら
「ベテランの人がちゃんと一から教えてくれるから大丈夫だよ」と言われたので安心していました。

改善策を申し出るですか・・・考えてみます。

お礼日時:2007/06/24 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!