プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして、パソコン初心者のエツコと申します。
この度知人からパソコンを頂戴したのですが、1台のパソコンのドライブが元々、Cドライブ(4GB)とDドライブ(33GB)と分かれており、Dドライブの方が空き容量がある為、ソフトはDドライブにインストールしておりますが、ソフト以外のものはCドライブに入っており、既にCドライブの空き容量が少なく、何かする度にメモリが足りませんとメッセージが表示されます。しかし、Dドライブは空き容量が30GBもあり、Dドライブを主にしたいのですが、どの様にすればよいか不明です。もしくは、CドライブとDドライブを一緒にする事は可能なのでしょうか?教えてください。

A 回答 (5件)

>この度知人からパソコンを頂戴したのですが・・・



頂戴したばかりのPCなら貴方の個人情報を作成・登録・保存しない内に
リカバリ(再インストール)した方が賢明、リカバリCDから起動して
OS再インストールその時点でHDDの領域切り直し・フォーマットする。

その際HDD容量が30GB前後なら領域分けせずにC:ドライブだけで良い
と思う、取扱詳細は貴方のPC環境を補足してくれないと判断出来ない
又は個人データが既に入ってるならバックアップを優先にする。

PCがメーカ製なら会社名・機種・型番を記載して及びリカバリーCDが
手元にあるか???取説等もあるか???それら必要なので無ければ知人に
問い合わせを要す・・・一連の作業手順を書きました、ガンバッテ。

自作PC又はショップブランドPCだと作業手順が違ってきます。
    • good
    • 0

他の方が書いておられるように仮想メモリーをD:ドライブへ置くこと


はもちろんですが、その他にマイドキュメントのターゲットフォルダー、メールの保存フォルダーなど簡単にD:へ移せますし、そうしておくこと
でC:の空きを大きくするのと同時に、万が一のときのファイルの喪失を
防ぐ効果があります。やってありますか?

40GのHDDでC:ドライブ4Gというのはずいぶんとケチってますね。
私ならC:を10~15Gにし残りをD:にするでしょう・・・・。
    • good
    • 0

メモリーを増設して、仮想メモリーを使わない方法もありますが・・・

    • good
    • 0

スタートボタンから「設定」>「コントロールパネル」>「システム」>「パフォーマンス」タブ>「仮想メモリ」の所を「Dドライブ」に設定して下さい。

それで快適になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。仮想メモリをCもしくはDに選択はできるのですが、Dドライブに設定後、再起動して、再度コントロールパネルを確認したらまたCドライブに選択されてます。。。何かわたしの操作が間違ってるのでしょうか?

お礼日時:2007/07/01 16:13

・リカバリやOSの再インストール時に、ドライブ領域を切りなおす


・パーティションマジック等の専用ソフトを利用する
などで可能です。

いずれにしても万が一ってこともありますので、必要なデータをバックアップしたうえで行ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!