プロが教えるわが家の防犯対策術!

マラソン大会の走り方ですが、テレビを見てると皆さんスタートから猛ダッシュしてますよね?
そうすることの意味は?

やはり、スタートは全速力で走るほうが良いのでしょうか?
マラソン大会のコツなど色々教えてください。

A 回答 (3件)

別にスタートから猛ダッシュしているわけではなく、テレビに映るような大会ではトップアスリートが多いので、自分のペースで高速に走り出しているだけだと思います。

スタートだけダッシュしているといったことは、ないと思います。

また、スタート時は周囲に人が多く、競技場など狭い場所を走っているので、近くに比べるものが多くて速く見えるのだと思います。遠くの飛行機は近くの自動車よりもはるかに速く走っているのですが、まるで止まっているように見えますよね。中継車で前方からとるのと、コース脇のカメラで横からとる違いもあるでしょう。テレビ中継のランナーはそれほど速く走っているように見えませんが、実際にコース脇で観戦すると、めちゃくちゃ速く通り過ぎていきます。

それから、テレビにうつるような大会で一般参加者がスタート時にダッシュして先頭を走ることはありますね。これは、自分の実力以上に速く走っているわけですから、すぐにペースが落ちて振り切られてしまいます。スタート時にダッシュしたりすれば、数km、ときには数100mしか持たないわけです。スタート時に先頭を走るとテレビにはっきりうつるので、それがねらいか、大会の雰囲気にのまれてうっかり速く走ってしまっただけでしょう。

ほかの方がおっしゃるように、スタート時や給水時に、混乱を避けるために、ややスピードをあげることは、もちろんあると思います。でも、通常はトップをねらう選手はトップのペースがほぼ自分のペースなのですから、特別速度をあげているわけではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

映像などでよく研究してみようと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2007/07/06 17:30

専門家ではありませんが、過去に学校でのマラソン大会を走った経験から・・。



素人なりに色々な走り方を試した結果、一番成績が良かったのは、
・スタートではある程度勢いよく飛び出して、先頭集団に食らい付く。
・その先頭集団のペースから遅れないように必死で食らい付く(笑)
・最後も体力を余すことなくラストスパートする。
という走り方でした。

最初に温存して後から追い付こうという作戦でやった事もありますが、結局走っていれば疲れてきますので、意外に余力は残らない。最後までダラダラのレースになりがちでしたね。
又、あまり温存しすぎると上位に食い込むわけでもなく、余力を残したままゴールという不完全燃焼もありましたね・・。

ということで、素人的には下手に温存など考えずに、最初からガンガン行って、体力の続く限り走り切るというのが良いと思います。
まぁ倒れて途中リタイアしない程度に(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よーし!がんがん行くぞー^0^
ありがとうございました☆

お礼日時:2007/07/06 17:29

あなたが走る目的は何でしょうか?


大会規定に従って自分好きなように走ればいいだけです。

>テレビを見てると皆さんスタートから猛ダッシュしてますよね?
一部のタイムを競っているランナーだと思います。
スタート時後ろの方にいるとスタートラインを超えるまで何分もかかったりしますので人ごみの中でダッシュすらできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分なりに研究して速く走れるようにしたいです。
ありがとうございました☆

お礼日時:2007/07/06 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!