dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T10 …
↑を使ってるんですけど、非常に写真写りが悪いです。

レンズを通すと、顔が結構ホッソリしているのに、ポッチャリ見えたりしています。   プロの方が撮った写真だときれいに撮れているんですが・・・。
素人で写真写りをよくすることはできるのでしょうか?

A 回答 (7件)

撮影した画像は何で見ていますか。


デジカメのモニター・コンピューターのモニター・プリント
総て同じようでですか?
・同じようならば
 デジカメを縦位置にして撮影してどうでしょう
 これでほっそりしたらカメラの異常です。
・違いがあれば
 やはり縦位置で撮影した画像でも比較してください
 違いがある機器の異常です。

ボールの様な球体をカメラを縦横にして撮影すると縦横の伸びは
確認しやすいです。
曇りの日や、蛍光灯のなど影があまり無い状態で撮影した方が
良いでしょう。

モニターが液晶ではなくブラウン管の場合は調整する機能があります。
    • good
    • 0

あ、ほっそりでしたかぁ(^_^;


http://www012.upp.so-net.ne.jp/p-yukioka/how21.h …

こんな感じです、参考にしてみて
    • good
    • 0

いや、それはカメラが悪いのではなく本当にポッチャリしてるんですって(^_^;



カメラのフラッシュを使って撮影するとカメラ側から当てた光がそのまま帰ってくるのでより平面的に写ります。

プロの場合は横や斜め方向から光を当てて、反対側を暗くして撮るので細く写ります、そーいう条件になる場所で撮影すれば細く写る事は可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやいや、それはないです(^_^; どちらかといえばやせ気味です・・。

一度やってみます!有難うございました

お礼日時:2007/07/12 11:57

写真に美人に写るテク。



人間の目は物を立体に観ています。
写真では立体が平面に写しこまれます。
平面に記録されると言う事は、手前にあるものが大きく(長く)、遠くにあるものが小さく(短く)写るということです。

身長180cmの人(Aさん)を例に説明します。
ベルトのバックルまでがちょうど身長の半分の90cmとします。

・カメラをベルトの高さ90cmでAさんの全身写真を撮ると、ベルトから頭までとベルトから地面までが同じ比率(1:1)で写ります。
・カメラマンがしゃがんでカメラを低い位置からAさんの全身写真を撮ると、近くのものは大きく・長く、遠くのものは小さく・短く写るので、足が長く、胴体が短く、長足になったAさんの写真が出来ます。

この原理を顔写真に応用しましょう。
顔写真を撮るとき、カメラの位置を目より上、おでこから頭の位置で、あごを引き気味に写真を撮ると、遠くのものは小さく写るので、エラの張っている人やほっぺたが丸い人はエラやほほがスッキリした写真になります。
同じく、少しだけ顔を右か左に向けてもエラやほほを目立たなくする事が出来ます。
ホクロやアザなども、少し顔を振る事により、小さめに目立たなくする事が出来ます。
あごは、引き気味に。あごを前に出すと、反対効果です。

最後に一つ。
ズームレンズ付きのカメラで写真に写るときは、ズームの広角(ワイド)側にセットしてカメラのすぐそばで写真に写ってはいけません。
広角(ワイド)側の写真は、真ん中が膨れて写りやすい特徴があります。
ズームレンズでは、ほんの少しだけ望遠側にセットして写真に写りましょう。
カメラの目の前で写真を撮るのではなく、カメラマンに一歩下がって写真を撮ってもらいましょう。

カメラを向けられたら「遠くが小さく、近くが大きい」ことを忘れずに、さりげなくポーズをとりましょう。
    • good
    • 0

光学3倍ズームでであれば、ワイド側と望遠側で写り方が異なります。



樽型に真ん中が膨らんで写ったり、糸巻き型に真ん中が細くなって写ったりします。

まずは、タイルやれんがの壁でワイド側と望遠側で撮り比べて見てください。
(四角い状態が判るものを使って)

はっきりと違いが判ると思います。

デジタルズームはトリミングをしているだけなので収差の変化はありません。
    • good
    • 0

ディスプレイは「ぽっちゃり」でも、実際に記録される画像はどうでしょうか? それもおかしいのであれば、一度修理依頼をしてみて下さい。

内部のレンズが微妙にズレているかもしれません。

人物写真の基本中の基本は、真正面から撮るのではなく、やや斜めから撮ること。
まずそれを心がけてみて下さい。
    • good
    • 0

こんにちは^^


どのように写りを良くしたいかによりますが、
私がお気に入りの撮影のテクニックを紹介します。

まず、昼間、逆光になるように立ちます。
そして、なるべく近く(上半身まで)カメラを向けて、
センターを顔に合わせて半ボタン押し、
フラッシュをたいてシャッターを押します。

一度試してみてください^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!