アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ子供が生まれるので成長記録を残したくビデオカメラの購入を考えてます。家電量販店巡りをして話を聞き、最初はHITACHIのWoooに決めようとしていました。理由はHDDからDVDに本体だけでダビングできるところに惹かれたからです。もともとパソコンでデーターの処理等は苦手なのでパソコンを通さず処理できれば助かるなと思いました。しかしある家電量販店ではこれからはハイビジョンだということで、SONYのDZ-HS(8mmDVD)を勧められました。確かに画像が美しいし、録画時間は30分と短いけれど、DVDを入れ替えれば問題ないかな(今使っているテレビはアナログですがそのうち買い換えるだろうし)…と気持ちが揺らぎましたが、こちらでで色々な意見を参考にしてみると、8mmDVDの評判はイマイチと感じました。いっそのこと初心者でも扱いやすそうなテープの方がいいのか悩みます。同じようなビデオカメラ初心者の方で購入して良かった、悪かった製品があれば理由も添えて教えていただければ嬉しいです。

A 回答 (5件)

まず、ビデオカメラがどんな構図でラインナップされてるか知る必要があると思います



大雑把に分けると…
画質に2種類
記録先に4種類

合計8通りの選択肢があります


●画質
・ハイビジョン画質
・標準画質

●記録先
・miniDVテープ
・DVD
・HDD
・メモリーカード


それぞれに長所と短所があります

●画質
・ハイビジョン画質
 ハイビジョンTVで映すと、高画質が楽しめます
 (今まで使ってた普通のTVに映しても、多少高画質の恩恵には与れます)
 標準画質のビデオカメラに比べると、多少高価である事と
 録画した内容の保存対象が限定されてしまうのが欠点です

・標準画質
 今まで通りの画質です
 今まで通りVHSやDVDやHDDレコーダーに保存しておけます
 ですが、ハイビジョンTVに映してしまうと、普通のTVに映すより画質が落ち、ぼやけて見えます


●記録先
・miniDVテープ
 最も普及率の高いものです
 比較的安価でテープが買えますが、早送り巻き戻しの手間があります
 さらに、今後再生機が減る傾向にあるので、数十年先には別のなにかに保存しなおさなければならないでしょう
 昔の8ミリフィルムを思い浮かべるとわかり易いかもしれませんね
 (とは言っても、20年くらいは大丈夫だと思います)

・DVD
 今はDVDプレイヤーが普及しているので、撮ってすぐ見られますし、早送り巻き戻しの手間もありません
 最近ではディスクも安くなってきているので、テープ並みに手軽です
 但し、ありがちな操作ミスやディスクの不良品などにあたると、簡単に記録が消えてしまいます
 さらに、録画時間が極端に少ないので、撮影中頻繁に取り替える手間が掛かります
 尚、ハイビジョン画質のDVDは、ほとんどのプレイヤーで再生できません
 なので、ハイビジョンの場合は、対応している再生デッキを別に用意する必要があります

・HDD
 DVDと違い、容量に余裕があるので長時間撮影に向いています
 但し、カメラから取り出しが出来ないので、撮影データをPC等に移動させる手間が掛かります
 又、DVDと一緒で、簡単に全ての記録が消えてしまう事があるようです
 (DVDほど頻繁には消えないみたいですけど)

・SDカード記録
 DVDとHDDの中間に当たる記録方法です
 HDDと違ってカードを取り出せますし、DVDと違って長時間撮影も可能なものもあります
 さらに記録の際、DVDやHDDの様に「動いたり回ったりする部品」がない為、
 衝撃や故障などに比較的強いようです
 但し、SDカード自体がDVDより高価な為、SDカードのまま保存は難しく
 最終的には、カードから撮影データをPCや専用レコーダー等に移す必要があります


無劣化ダビングに興味がおありの様ですが
HD画質で使うi.LINK端子は、互換性に問題がある組み合わせがありますので
余程各メーカーの各機種に精通している方で無いと、ハードルは高いと思います
(まぁその組み合わせで悩む時代も、ここ1~2年で過ぎ去ると思いますけど)

又、先ほども書きましたが
普通のDVDプレイヤーで再生できる状態では、ハイビジョン画質は絶対保存できませんので、注意が必要です
それと、ハイビジョン対応のHDDレコーダーに入れる場合はハイビジョンですが
そこから出すときはハイビジョンではなくなりますので、これも注意してください

ですけど、これからはブルーレイディスク等の次世代DVDが普及してくると思いますので
あと5年もすれば、普通にディスクにハイビジョンで録画&保存できる時代がやってくるでしょう
それまでオリジナルのハイビジョン画質は保存しておき、視聴用には低画質でもDVD-Videoへと焼いておいて、
デッキが安くなったのちに、オリジナルの方をブルーレイ等へ高速ダビングするといった構想もできます
・・・その際、どの媒体でも上記のダビングは可能ですが、唯一テープだとかなり時間がかかりますので、考慮しておいて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ものすごく丁寧な回答ありがとうございました。
とても分かりやすかったです。
近い将来ハイビジョンTVを購入することになるなら、まず画質はハイビジョン画質のものがいいのかなと思いました。
記録先は時間をかけて検討していきます。

お礼日時:2007/07/14 23:14

No.3です。



>ハイビジョンビデオカメラでminiDV対応(テープですよね?)の物と、

そうです。HDV規格、と銘打ってるはずです。

>iLink付HDDレコーダーと二つ購入ということでしょうか?
そうなってしまいます。HD編集用のパソコンを買うより、レコーダーの方が安いのですが、、、 いま、HDD付DVDレコーダーをすでにお持ちでしたら、検討要ですね。

>iLink付HDDレコーダーという物がよく分からないのですが…
http://kakaku.com/itemlist/I2027202770N101/

HDD付DVDレコーダーで、仕様・ケーブル入出力の所にiLink(iリンク)やIEEE1394の名称で載ってます。有る機種と無い機種がありますので、ご注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足の回答ありがとうございました。
HDD付DVDレコーダーは持っていません。
今後購入するのであればiLink(iリンク)やIEEE1394をチェックして検討します。とても参考になりました~!

お礼日時:2007/07/13 15:29

こんにちは。



宜しければ、下記を参考にして下さい。現時点では、miniDV対応ハイビジョンビデオカメラ+iLink付HDDレコーダーの組合せが、最も手軽にDVD-Rに焼ける、かつ画像もきれいに残せる、と思います。


http://otasuke.goo-net.com/qa3128172.html

http://otasuke.goo-net.com/qa3138503.html

この回答への補足

回答ありがとうございます。
スタンダードカメラでは無く、ハイビジョンビデオカメラでminiDV対応(テープですよね?)の物と、iLink付HDDレコーダーと二つ購入ということでしょうか?iLink付HDDレコーダーという物がよく分からないのですが…

補足日時:2007/07/12 18:08
    • good
    • 0

将来性を買うならハイビジョンカメラでしょうね。


でももし今お宅にハイビジョンが再生できる機器が無いのなら敢えて
買う必要はないでしょう。テレビやビデオの規格は過渡期ですので、
いずれ買い換えないといけないと思います。ブルーレイかHDVDかが
明確に分かるまでは過渡期です。

私は以前DVテープのカメラを使っていましたが、撮ったものを子どもたちや
家内が自由に見るにはDVDに編集してやらないといけません。
DVテープの映像をDVDにするにはテープを撮った時間分再生しながら
パソコンまたはDVDレコーダーでエンコードしないといけません。
編集するとなるとパソコンは必須です。しかもDVDにすると
DVの画質は劣化します。だったら多少画質は悪くても最初から
MPEG2で撮影できるハードディスク記録型のカメラに買い替えました。

ハードディスクに記録したデータはすぐにパソコンに転送できて、
キャプションやトランジションをつけてDVDに焼くことができます。

私もHITACHのカメラを最初検討しましたが、結局8cmDVDは使い道がないし、
サンプル画像を見た感じではHITACHIのは私の好みに合わなかったので、
ビクターのエブリオを買いました。
ネット上にいくつか各社のカメラのサンプルビデオを載せている所が
ありますので、自分の目でご覧になることをお勧めしますよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ビクターはDVDライターで簡単にDVD録画できるんですね。
しかしまだアナログテレビと再生専用DVDデッキしかない我が家ではDVDライターで録画したDVDを観ることはできないのでしょうか?
あとMPEG2やキャプションやトランジションとはどういう意味でしょうか?本当に知識不足ですみません。

補足日時:2007/07/12 18:31
    • good
    • 0

TVをデジタルにするとして当然TV録画用にビデオもデジタルものを買い換えますねそれも今ならDVD・HDDレコーダーになりますね、最近のDVDレコーダーとデジタルビデオはiLINK規格(IEEE1394)が必ずついています、これはパソコンを使わずにビデオカメラから直接DVDに書き込みができる規格です。

迷っている方に申し訳ありませんが撮ったものは最終的にDVDに焼けますから、録画用の媒体(HDD・DVD・TAPE)は何でもいいと私は思います。値段でいえばテープが安いです。それよりもZOOM倍率とか画素数とか大きさ重量とか、なんといっても値段で決まるのでは無いですか。実際に持ってみて比べてください、三脚を使わず手持ちで撮るときは空中にカメラを腕で固定するのですから持ちやすく軽いものでないと大変苦痛になります。デジタルですから画素数は綺麗さに出てきます。ZOOMはいつもそばに写す相手がいるとは限りませんし、良くある子供の運動会の時は親と子供は離れていますから。こんな条件が一緒なら安いものがいいですよ。日本のメーカーのビデオカメラならそんなに間違いはないと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
確かに大きさとかも重要ですね。
ZOOMは光学15倍は必要とか聞いた記憶があります。
ZOOM倍率とか画素数とか最低これくらいはあったほうがいいか教えていただけないでしょうか?

補足日時:2007/07/12 18:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!