dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビジネス実務法務検定の1級についてです。
この試験はあまり情報がないので助けていただければ幸いです。

(1)ビジ法1級では六法の持ち込みができますが、どの位の規模の六法を持ち込めばよいでしょうか?

(2)予備校などの1級の講座(自分が知っているのは大原・TAC・東京商工会議所の通信講座)に通ったことのある方の感想を教えてください。
※自分も無料体験講座に参加しますが不安なので…

(3)雑誌の「ビジネス法務」にある演習問題は役に立ちますか?

(1)~(3)ひとつでもわかる方、アドバイスお願いします。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1.判例なし、書き込み無しの六法ではないでしょうか・・・


有斐閣ポケット六法とか
法学部学部試験で持ち込み可能な六法ではないかと・・・
(注)確認していません
3.以前はその演習問題から類似問題が出題されたそうですが
今は全然?違うらしいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
「ビジネス法務」の演習問題はあまりあてにしないようにします。
ただ過去に出たのでしたら一応見るだけ見ておいたほうが良さそうですね。

お礼日時:2007/07/19 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!