重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

水加減を間違えて、ご飯を炊いちゃいました
水が多かったみたいです。

べちょべちょでお餅みたいになって美味しくありません。6合も炊いちゃったので捨てるのももったいないし、美味しい食べ方、レシピありましたら、教えてください。

A 回答 (4件)

五平餅はいかがでしょう?


http://okashi2.net/res/resipi3.htm
http://www.ja-higashimino.or.jp/hiroba/kondate/g …

他にもいっぱい作り方のページはありますよ。

いっぱい作って冷凍しちゃってもいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。^0^
五平餅にしてたべてます。

お礼日時:2007/07/16 12:44

同じようなミスをしてしまった事があります。


いつもと違う量のお米を炊く時ってつい・・ですよね。

モチ状になったご飯はリゾットにしても全然美味しくありませんでした!というよりまずかった!!
他の方も書かれているように五平餅とか、後はきりたんぽとか完全なモチ(お米をつぶしてしまう)にするのが
無難かと・・。

私は3合分だったので、一部リゾットにして「まず~」っと思い結局すててしまいました。
勿体無いですよね・・。美味しい再利用法が見つかる事をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。^0^
五平餅風でたべました。まだまだ残ってますが、がんばります。

お礼日時:2007/07/16 12:44

私も以前同じようなミスをやってしまいました。


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2514562.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
わたしも同じ状態でした^0^

お礼日時:2007/07/16 12:42

焼きカレーはどおでしょう


http://cookpad.com/emumu/recipe/259197/

リゾット風にアレンジするのもアリだと思います。
http://cookpad.com/search/category/261
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。^0^

お礼日時:2007/07/16 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!