プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近のマンションなのですが,お部屋の作りが凄く似ていてつまらないものが
多い気がします.特に和室がなんで全部のパターンにあるのか不思議です.
和室を作ると業者にとって何か有利なことがあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

私が買ったマンションは、和室がなく3LDKのすべてが洋室です。

(ただし、同じマンション内でも違うタイプでは和室がありました。)
ところでうちは子供はベッドに寝てるのですが、私たちは布団で寝ています。洋室のみなのでクローゼットしかないのですが、クローゼットは奥行きがなく布団は4つ折にしなければしまえず、布団をしまうにはやはり押入れがいいなと思います。
やはり洋室はベッドで寝るように作られているという気がします。それから年をとった後は和室がほしくなるというひともいると思いますので、和室つきの家にもそれなりにニーズがあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

和室を造ると.下手すれば1部屋で数1000万はかかります。

ちょっと良いものを見せ付けて.より高級品を買わせて....と簡単に価格を釣り上げられます。
つまり.客単価が確実にあがります。
    • good
    • 0

ヤッパリ日本人だもの和室の方が落ち着きます。



フローリングの方が掃除とかは楽だけど・・・。

私が購入するなら(マンションはあまり好きじゃないですが)一部屋は
和室が欲しいと思いますョ。
    • good
    • 0

マンションのデベロッパーをしておりました。



まず、タイトルにあるご質問からお話しすれば「当該物件のマーケティングによっては、販売上有利になることもある。」ということでしょうか。

少なくとも、施工上の手間や費用から考えれば、全室フローリング等共通の仕様にした方が、作る側としてもコストを圧縮出来ますが、マーケティングの結果「和室を付けた方が、売れる。」と判断すれば和室は標準仕様で付けますし、反対に「和室はこの周辺の顧客ニーズに合わない」と判断すれば、和室を標準仕様では全く設けていない物件も存在しています。

次に「お部屋の作りが凄く似ていてつまらないものが多い気が・・・」については、確かに耳の痛いところもあります(苦笑)。
マンション開発をするに当たっては、取得した用地に課せられている、様々な法規制をクリアし、且つ顧客ニーズに合わせた範囲の中で、部屋の設計や仕様を決定していきますので、極端に変わったものを作る事は、業者としても冒険ではあります。

もちろん、販売を促進するべく、様々な工夫は施して設計していきますが、市場調査や経験上から「より幅広く売れる確率の高い物件を作りたい」という事も確かです。

それでも、最近は一部の顧客をターゲットにしたものや、きをてらった物件も登場してきている事も事実ですので、住宅関係の情報誌等もっとご覧になって見ると良いかと思います。

いずれにしろ、特定の顧客だけを対象にしていない場合、売れる確率を上げる為の方策として、法規制や、販売価格の限界、過去のノウハウを活かすと、似た間取りになることは、多少はやむを得ない事もあるかと考えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!