プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になっております
ベランダで75リットルのプラ容器で和金を飼っています
まだ立ち上げて1週間なのですが、肝心のフィルターがまだありません・・。
これくらいの大きさだと、外部フィルターがよくヒットしたのですが、コンクリートの上に直に置いているので、外部フィルターだとどうしてもフィルターが水面よりも上になってしまいます

そこでフィルターを自作しようと思って、試作はできているのですが、揚水ポンプで迷っています
インターネット通販のほうが安いので、そちらにしようと思っているのですが、色々あってどのようなものがいいのか解りません

・水槽は75リットルで最大90リットルは入りそうです
・飼っているのは金魚です
・フィルター容量は10リットルとなります
・揚水ポンプはできれば4000円以内・・3000円前後であると大変助かります
・騒音の大きいのはNGです。音が静かなタイプでお願いします

カミハタのRio800を考えていますが、どうでしょうか?

色々条件が重なりますが、よろしくお願いします

A 回答 (5件)

hiro06_08_k様:



ウォータークリーナーって、今、安いんですね。
「琉金」ならば、14800円です。
しかし、、、
75リットル水槽に毎分20リットルも水を動かしたら、洗濯機状態になりはしないかと心配です。
吐出口にTパイプを咬ませて、吐出水の一部を強制的に取水口付近に還元するなどの吐水量を減らす何らかの手立てが必要だと思います。
それに、デカイ。。。これは、何ともしがたい。

同社には更に下位機種として「まりも」という製品があります。
毎分13リットルの製品ですが、「まりも」は、消費電力が21Wもあります。(不思議?)
ポンプの実効率75%としても、5.25W分の廃熱が水中に拡散されます。
5.25Wの発熱量は冬ならば良いのですが、夏のこの時期は無視できない問題です。
・ゼンスイウォータークリーナー 琉金3L(消費電力:モーター4W) 14800
http://www.echigo.ne.jp/~miyakoya/szi0403z2.htm

屋外仕様のエアポンプは、高いですね~。
キョーリンのハイブローシリーズに屋外仕様の防水エアポンプがありますが、チョット論外な感じです。
http://www.kyorin-net.co.jp/hiblow/hi03.html

> 水作ニューフラワーDXと、水作ジャンボの併用と考えています
> ポンプはシータを考えています
物理濾過能力に不足はありません。
生物濾過能力も、ニューフラワーDXを砂利に埋没させる事により期待できそうです。
この組み合わせは結構、画期的かも。。。いいこと教えてもらいました。(ありがとうございます。)
早速、次回、拙宅でも使わせてもらいます。。。。

後は、エアポンプの設置場所(可能な限り、雨風に当たらない)さえ決まればゴーですね。
私は、エアポンプはスイサクの水心がピカイチに静かだと思っています。(拙宅の定番)
吐出量調整バルブが付いていますので、少しだけエア吐出量を絞るととても静かな運転が出来ます。
・水心SSPP-2S/90cm以下水槽用/最大吐出量3500cc/毎分/吐出量調節式
この製品は、排出口が1つなので、T字コックで分岐と各々の出力調整を行なえば使えます。
ただし、シータよりも、低出力なので、パワーをとるか静けさをとるかですね。

最近、GEXから、静かなエアポンプ「シオン」が発売されました。
シオンのW60かW80でも良いかもしれません。
私は、実機を使った事が無いので、動作音は不明ですが熱帯魚店での評判は上々です。
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/pump/index. …

最後に
エーハイム2252・1046・1048・1250・1260
上記はすべて、Rio800と同様、屋内専用です。
一応、お知らせします。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎分20リットルですか・・・。
憩は0.5t/hのようで、毎分10リットル未満になる気がするのですが・・・。どうでしょうか?ウォータークリーナー琉金だと毎分20リットルになりそうですが・・。
毎分10リットル程度なら外部式・上部式フィルターと同等の流量になると思います

うちも、ニューフラワーとDXの併用を、室内でのらんちゅう飼育を始めたらそれにする予定です^^


結局、ウォータークリーナー憩にすることになりそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/04 21:33

候補としては、水作ニューフラワーDXと、水作ジャンボの併用と考えていますポンプはシータを考えていますどうでしょうか?


についてですが、エアーポンプはINNO-βシリーズでも十分静かです。
水中ポンプを使うのであれば、エーハイム水陸両用ポンプ1048で良いと
思います。そのほうが、エアーポンプを使うより安いですし、
ろ過能力も良いのではないでしょうか。
なおエアーポンプは室内専用ですので室内からエアーチューブで外に出す
必要があります。
参考URL
http://store4.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopp …
    • good
    • 0

hiro06_08_k様:



水中ポンプで屋内専用って何よ?・・・・調べちゃいました。
フムフム、電気製品を日本で販売するに当たり、安全面から電気技術基準ってのがあり、屋外対応品という事で電気技術基準をパスするには、ケーブルの材質など色々と基準が厳しくなり、製品の値段が高くなる。
なので、Rio800などの一般製品は「水中ポンプ」でも、屋内専用と言う事で基準をクリアしていると言う事が分かりました。
(単に、ケーブルとコンセントプラグが頑丈なだけ。。。)
それでは、Rio800に代わる屋外対応品の水中ポンプを探しましょう。

・プティオのB-100ならば屋外使用OKです。
http://www.putio.co.jp/hp/Product/ACpump_B100.ht …[%83Y%83%89%83C%83%93%83i%83b%83v
嵐の際に、雨水を被る状況下で、テーブルタップなどを使いコンセントを分岐させるのはマズイので、少し長めのケーブルの製品が良いと思います。
タコ足分岐は、必ず室内で行なってください。
B-100電源コード長:5m(5355円)

・エーハイム サブフィルター2217
この製品は、モーターを内蔵していないので、家電品ではありません。
単なる濾過タンクです。もちろん、屋内製品です。
日常点検さえ怠らなければ、横置きも可能です。(普通はダメと言われます、自己責任!)
屋内製品ですが、製品の特性からも、太陽光などが直接当たる環境では使えませんが、多少、雨水が掛かかる程度ならば、日ごろの点検と消耗品の早期交換(ゴムパッキング・ヘッドカバークリップなどの少し早めの交換)により問題はクリア出来る思います。

探せば、もう一声安い店もあると思いますが、一応信頼の店と言う事で。(5800円)
http://store10.charm.jp/netlink/rent/chanet/shop …
    • good
    • 0

hiro06_08_kさん、こんOOは。



基本的に外部フィルターや水槽用水中ポンプは屋内専用です。ベランダ等の屋外での使用はやめましょう。一番問題になるのがコンセントでしょうか。漏電の原因になりますよ。

屋外用のウォータークリーナーになさるのが一番簡単ではないでしょうか。予算オーバーになってしまいますが。
    • good
    • 1

以前、外部フィルターをどうしても水槽上部に設置する必要があり、水中ポンプ+モーター無しサブフィルターを組み合わせた事があります。



自作も楽しいですが、一応、こんな組み合わせもアリということでご案内いたします。
75リットルの水量ですと、余裕を見てエーハイム2217サブフィルターにカミハタRio800で行けると思います。
なんといっても、エーハイムのダブルタップは掃除の際に便利(楽ちん)ですから。

カミハタRio800は3000円未満
2217サブフィルターは6000円未満
それに、ホースなど細かなものが少し。。。の金額で購入できると思います。

カミハタRioシリーズはとても静かです。
私も、3.5リットルエビ水槽用のオーバーフロー外部フィルターとか、変なものを自作しますが、ポンプにRioシリーズを使う事が多いです。
無音&無振動で便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます
インターネットで調べていると、Rioは負荷がかかると音が大きくなりやすいとのことで、それは屋外なので問題ないのですが・・。
ただ、インターネット通信販売店で問い合わせたところ、Rio800などは屋内専用ということで、屋外では使えないということです^^;

カナリ・・困りました
投げ込み式のほうがいいのかなぁ・・って思います
コンセントが室内で、小さい通気口からベランダの乾燥機などへ繋げています
そこを利用するので、乾燥機の下に大き目のポンプを置いて、投げ込み式フィルターしかないのかな・・って思います。防水コードは太いし、高いので・・。

候補としては、水作ニューフラワーDXと、水作ジャンボの併用と考えています
ポンプはシータを考えています
どうでしょうか?
ココまでかかると、ウォータークリーナーを買ったほうが安上がりなのかな・・と思ったりします。

おっしゃられたカミハタRio800と2217の兼用でもやはり1万円程度になりませんか?
度々、しつこいようですが、よろしくお願いします

お礼日時:2007/08/03 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!