プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

水に含まれる(水槽とか)酸素濃度を、一時的でもいいので最も効率よく上げる方法はありますでしょうか?

例えば、金魚の空気ポンプよりも噴霧状にして空気と触れさせる→その後水に戻る・・・のが一番身近でいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

nandedaro_様が、熱帯魚など飼育をされていて、その飼育水の残存酸素濃度をとりあえず高めたいという事ならば、模型塗装用の小型コンプレッサーなどを使い、圧搾空気で循環水槽水を霧状に噴霧し水槽へ還元すれば、残存酸素量を飛躍的に高められます。


このときスプレーノズルと水槽の間に距離が離れているほど高効率です。
直径15cm長さ50cm程度の塩ビパイプを用いて、塩ビパイプの上部からスプレイすれば蒸発量を減らせます。パイプ下部は水中に入れないこと。
ただし、コンプレッサーモーター作動時の動作音は大きいです。
残存酸素濃度の調整は出来ませんが飼育魚が死ぬ事はありません。
スプレーよりは溶解力は落ちますが、水中ポンプや外部濾過器を使用して、パイプ上部からシャワーしても効率的に酸素を溶解できます。パイプ下部は水中に入れないこと。
この方法は静かです。
残存酸素濃度の調整は出来ませんが飼育魚が死ぬ事はありません。
CO2添加と同様の方法で、医療用の酸素ボンベを用いる方法もありますが、残存酸素濃度の調整が難しく、場合によっては酸素中毒で飼育魚が死亡する場合があります。

観賞魚水槽レベルの水量で、確実・簡単に濃度の安定した高濃度酸素水を得るのならば、「高濃度酸素溶解水製造装置」を使用するのが早いです。
http://www.okumine.co.jp/products04.html

また、それよりも大規模な設備の場合、ホンマグロなどの大型魚を陸上(プール)での養殖などの目的で、微細気泡発生装置によるナノバブルと、酸素溶解塔を用いた溶存酸素量を増加する技術が「東海大学海洋学部水産学科」で研究されています。
東海大学海洋学部水産学科で教えていただけると思います。
http://www.scc.u-tokai.ac.jp/ocean/om/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手で持つスプレーボトルで試しに噴いたら、逆に酸素濃度が落ちました。
普通の水道水の方が数値が良かったです。
霧状になった時に、摩擦熱でも発生して逆効果なんでしょうか??

その高濃度酸素溶解水製造装置いいですね。
家庭用のサイズか問い合わせしてみます。
高いのかな・・・(汗)

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/08 21:29

どういった目的ですか?


魚の酸素不足といったことなら、空気ポンプの泡ボコをもっと細かくしてやるとか、放出する面積を広げるとかすれば良いと思いますが。
そうでなくて本当に酸素の溶存量を上げたいなら、酸素雰囲気下にしてやる必要が出てきますが・・・分圧上げないと溶存量増えませんから。
酸素ガスボンベから泡を吹かすとか、酸素風船をつなげて閉鎖システムにするとか・・・前者はともかく、後者は現実的でないですね。前者も、家庭で大型酸素ボンベが入手できるとは思えないから、酸素吸入用ボンベになっちゃいますね。容量少ないからすぐ切れそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家庭用で考えると難しいですね・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/08 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!