プロが教えるわが家の防犯対策術!

子宮がん検診をうけてきました。
20代後半です。
1年前にA病院で受けた際には、問題がなく「1」で確か1年に一回くらいは検診を受けてくださいといわれました。(結果の紙をみせてくれました)
今回B病院でうけたのですが、結果は問題ないですよと。
半年後にでもまた検診を受けに来てくださいと言われました。(口頭のみでした)

1年前の病院では1年後と言われたのに、今回は半年後と言われて不安に思っています。
2回とも同じく問題はないと言われたのに、なぜ期間が違うのかなって。
同じ問題のない範囲内でも少し結果が違ったのかなと不安になります。(1から2にあがっていたとか)
結果が「2」であればそれなりに説明を受けるのでしょうか?
先生が違えば検診を推奨する期間というものはちがってくるものなのでしょうか?

A 回答 (1件)

がん検診というものは、病気の早期発見早期治療が目的で行われるのですから、もしクラスがあがっているなど、注意が必要な結果が出た場合は、患者さんにその旨説明や通知があるはずです。


今回特に説明がないのなら深刻に心配する必要は無いと思います。

受診の間隔についてですが、これは受診した施設や医師によって、検診をすすめる間隔に多少の違いはあるかもしれません。
細胞の変化していくスピードから考えると、子宮頸がんの場合1年刻みで観察していれば、悪性の変化は捕まえられます。
でも、どんな検査にもわずかながら見落としがまったく無いということはありえないので、慎重派の先生は「半年から1年」間隔での受診をすすめるのかもしれません。
日本臨床細胞学会の研究発表などを見ると、1年おき2回連続して「異常なし」であれば、以後の検診は2年間隔でも問題ないといわれています。
受診率の高い外国の資料では「数年間異常がなければ2年に1回、3年に1回で良い」というものもあります。

H17年から厚生労働省の指針が「20歳以上、2年に1度」となっています。
これは公費を使って安く(自治体にもよるが500~1000円程度の個人負担)受けられる検診の間隔についての指針で、別に2年たたなければ受けられないのではなく、望めば毎年受けることもできます。
私個人の考えでは、1年に1回受けていれば安心だと思います。
おそらく自治体の広報誌にがん検診の時期(だいたい年に3~4回)紹介が載っていますので確認してください。

こちらのサイトが良くまとまっているので、よかったら参考にしてください。

参考URL
検診のススメ~子宮頸癌~
http://plaza.rakutenco.jp/hannjyuku/5003
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。安心しました。

お礼日時:2007/10/03 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!