dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後2ヶ月の子どもがいます。
出産祝いで、綿の80センチの洋服をたくさんいただきました。
1年後くらい経たないと着られないので納戸にしまっておこうと
思うのですが、どのようにしまっておくのがよいでしょうか。
頂いた箱のままで積んでおいても大丈夫か、箱から出すなら衣装ケースに入れておいても大丈夫か。ダンボールとかでもよいか。防虫剤を入れておくべきか。一般的な防虫剤はベビー服に使ってもよいものか。変色しないようにしておくにはどうすればよいか?

などなど、色々悩んでしまって、まだギフト箱のままリビングに積んであります(><)
みなさんは、どのように保管されましたか?教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちわ。


8ヶ月のママです。
頂き物は80が多いですよね・・・

私は箱から出して、風通しのいいウォークインクロゼットにかけています(ベビーハンガーをたくさん買いました)
しわにもならないし、いつも目に付くのでサイズアウトの心配もありません。

でも、80もベビーちゃんの体型にもよりますが、6ヶ月ぐらいから着せれると思いますよ。
うちは6ヶ月のとき60センチ6キロっとかなり小さめですが、ワンピースやスカートパンツなんかは80着せてます。
(ロンパースなどは70です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答、ありがとうございます!80センチでも半年くらいから着られるんですね。知りませんでしたー。
 服を目に付くところにかけておくんですね☆たしかに納戸にしまいこむと気づかないままサイズアウトしちゃいそう・・。見やすいところにしまっておきます!ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/16 09:20

子供服だからといって、神経質になる必要はありません。


防虫剤も使っても良いですが、ベビーに着せる前に、一度洗いましょう。
新品も、一度洗いますから同じことですよね。

あまり奥にしまい込んでしまうと、いつの間にかサイズアウトなんてことになりかねません。
1年後といわず、半年くらいから大きめでも着せたらいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご回答、ありがとうございます。防虫剤もそんなに気にしなくっていいんですね☆ウチの赤ん坊は肌も強そうだし、安心しました。
 新品の服と同じように洗えばいいんですね☆経験者さまからのアドバイス、助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/16 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!