息子がこの夏カブトムシをもらって初めて育てました。
2週間ほど前に息子が「卵がある、卵がある」と言っていましたが
何をしていいのか分からず放置していました。先日メスが他界し、
オスだけになっていたのですが、今日ゼリーの交換をした際に、
息子がウニョウニョ動く虫を2匹発見しました。先日産んだ(と息子
が主張する)卵からもう幼虫が出てきたなんてことはありますか?
どうも初令と言われる幼虫の画像と違うような気がして仕方がない
のです。色も白というよりグレーという感じです。違う虫がわいて
しまった可能性はありますか?玄関に置いて小バエ避けのシートを
かぶせています。もう画像を調べるにも精神的にキツイです、
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カブトムシの卵は2週間ほどで孵化しますので、タイミング的に言えば、カブトムシの幼虫で間違いないでしょう。
息子さんの教育のためにも、下記のURLで勉強して、来年の夏にカブトムシの成虫を羽化させて下さい。
とても役立つカブトムシの参照URLです。
http://www.orangebeetle.org/
タイミング的にも形態的にもほぼ幼虫と思って良いのしょうね、
早々に回答頂き有難うございました。間違って駆除しなくて
良かったです^^;
参照URLも拝見しました。とても詳しく載っていて、遠巻きに見入って
しまいました。ビンで1匹ずつか集団かまだ決めてませんが、来年の
夏に元気に成虫になってくれることを楽しみに、長男と大事に育て
たいと思います。とても参考になりました、有難うございました。
No.2
- 回答日時:
生まれて数日経ったカブトの幼虫は
頭の茶色い部分の大きさは 幅2mmちょっと
伸ばしたときの長さは12mm位かな?
色は透明です。
しかし、食べたカブトマットが黒い場合は、それが透けて見えるので
グレーに見えます。
また、クヌギマットのような木肌色のまっとなら、ベージュ色に見えます。
もし、図鑑などで比較して、形が同じでなくても似ていれば間違いですね。
大きさも書かれているのとほぼ同じくらいと見られます。
マットは真っ黒なのでグレーに見えるのですね、激しく納得です。
あいにく図鑑は無いので画像を色々見ました。凝視できないので
半信半疑でしたがおそらく幼虫なのでしょうね、大切に育てたいと
思います、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペットの毛が付きにくい服の素...
-
バナナを皮ごと食べる動物はい...
-
飼ってるニワトリの卵食べれる?
-
犬の散歩で文句や怒鳴られるの...
-
都内ずみです。 手取り20です。...
-
溜まった雨水に 銅 10円玉等...
-
セキセイインコがスマホの割れ...
-
猫 寒さ対策 今の時期、室温が1...
-
YouTubeに動画を載せてみました...
-
人間の声を聞いてオスとメスを...
-
これまで付けた少し変な、面白...
-
異なる種類のペットを2匹飼う場...
-
心優しくて、愛らしくて、可愛...
-
ペットショップ売れ残り動物は...
-
一昨年の冬にベンガレンシスを...
-
動物に詳しい方に質問です。画...
-
アフリカのサバンナに棲息して...
-
アフリカのサバンナに棲息して...
-
いやし
-
犬と猫、家の中で飼うならどち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTubeに動画を載せてみました...
-
ペットの毛が付きにくい服の素...
-
都内ずみです。 手取り20です。...
-
ペットショップ売れ残り動物は...
-
心優しくて、愛らしくて、可愛...
-
人間の声を聞いてオスとメスを...
-
猫 寒さ対策 今の時期、室温が1...
-
アクアリウム製品「ポリメディ...
-
アフリカのサバンナに棲息して...
-
何で人間ってペットを飼うんで...
-
一昨年の冬にベンガレンシスを...
-
動物に詳しい方に質問です。画...
-
飼ってるニワトリの卵食べれる?
-
ヒーター無しで水槽を温める方...
-
アフリカのサバンナに棲息して...
-
バナナを皮ごと食べる動物はい...
-
セキセイインコがスマホの割れ...
-
犬の散歩で文句や怒鳴られるの...
-
金魚って真っ暗な部屋においと...
-
犬と猫、家の中で飼うならどち...
おすすめ情報