dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学校時代に(2年前)に制作した映画を再編集しています♪

再編集なので、横縦比を4:3→16:9などといった変更をしています♪

本題なのですが、作品にリアリティーを入れたくて合成とかしてみようと思っているのですが、方法としてどんな方法がありますか?

ちなみに今チャレンジしている合成は、学校の建物の白い部分に病院の看板等をつけているところです。(撮影は学校でしたが、シーンは病院)

一度やってみましたが、合成した文字が後ろの映像のせいで不自然に動いています。

こういう場合は、フレームごとに合成すべきですか?

使用しているソフトは、Adobe、CSのProduction Studio Premiumです。

A 回答 (1件)

>こういう場合は、フレームごとに合成すべきですか?


その必要はありません、 Premiere Proの場合は学校の看板の動きに合わせて病院の看板の動きを細かくキーフレームを入れて位置を調整すればいいでしょう。
通常はAfter Effectsのモーショントラッキングを使用します。
モーショントラッキング使用方法です。
http://www.creativecow.net/articles/kramer_andre …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!