dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月18日(土)7:30頃から、水の森公園方面で花火大会をやっていたようなのですが、何かの祭りでしょうか?
ネットで検索しても何も引っかかりませんでした。

大きな花火大会は混みあって大変なので、毎年やっているならば来年は是非見に行きたいなーと思っています。

ご存知の方いましたら教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

↓で再質


http://www.pressart.co.jp/s-style/communi/free/
http://www.s-ling.com/cgi-bin/kboard/

恐らく「東勝山団地(町内会=夏まつり)」だと思うけど
どこから見てるかも書いてないので、あくまで推測・・・
町内会単位など「打上数(少)」の情報はネットには出ないので・・・

↓は「2002年」で花火の写真ではないけど、同じ「第3土曜」
http://inter771.hp.infoseek.co.jp/fe3.html
http://www.timeanddate.com/calendar/index.html?y …

>余談

ちなみに「カケス」とは「鳥」の種類で「東勝山」と言う地名は元々
仙台市荒巻字[あざ]カケストヤ(漢字変換出来ず)」だったので(30年位前)
町内の人なら「カケス山」と言えば、すぐ判る筈(水の森公園ではない)
「北仙台小(きたしょう)」の校歌の歌詞にも入ってます。
http://www2.sendai-c.ed.jp/~kitasen/gakko/koka/k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
中山から見ていたので、方向もビンゴです。
町内会ですか!とても頑張っているのではと思います。
子供連れて行くには十分な玉数ですね。

余談
最近、市町村合併もあって歴史や由来のある古い地名が消えたりして、少し悲しい思いをしています。

お礼日時:2007/08/18 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!