プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こないだ友人が「用途地域」の話をしていました。
周辺環境で住んでいる地域の分類が分かると言っていましたが、
低層住宅専用地域、中高層住居専用地域…第1種、第2種のように
細かく分けられていることをはじめて知りました。

ただ、あまりにもカテゴリーが多いし、
漠然とした記載のため、自分の地域がどれに当たるのか
分かりません。
(ex 店舗併用住宅や小中学校はあるが、低層住宅中心の静か環境など)

役所や不動産屋に聞けば早いのかもしれませんが、
そういう情報を調べられるサイトなどありますでしょうか。

A 回答 (4件)

とある建築屋さんです



大都市圏ですと、都市計画図は専門出版社から発売されていますので、私も仕事で使っております。(下記のは東京23区ですが)

それ以外でも各、市や区役所で発売しているところも御座いますし、又は建築課などで、該当する住所で、お聞きすればすぐにでも教えてくれますよ。
納税者なのですから、どんどん役所、行政は利用しましょう!(一般的に役所の方は多分お客様扱いはしないと思うけれど)

用途地域によって、住宅専用や高層建築物や大型店舗、工場、学校などが建築される可能性などが細かく解りますが、建築や売買、引越しなど行う以外は、あまり気にする事は無さそうですけれど、知っていて損は無いですよね。

(もっと細かく調べるには建築法規本が必要ですが、一般の方には調べるのに時間が掛かりすぎるか、解読不能なのでお勧め出来ません)

都市計画図参考URL  http://books.yahoo.co.jp/book_search/series?seri …
    • good
    • 0

設計事務所勤務ゆえこのケース非常に多いのですが自分の住む都市以外はもっぱら電話ですね。


住所を言うだけですからね、説明をメモし詳細はネットで調べましょう。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A8%E9%80%94% …
もし地区計画地域なんて言われたら電話では説明しづらいので出向くしかないでしょうね、そこでパンフを貰う。
田舎ゆえか先の方々のように整理している地域は少ないですねえ。

>そういう情報を調べられるサイトなどありますでしょうか。
あるところにはある、されど現状大きな都市でなければ少ないと思います。

新築される等の理由で無ければこの程度の情報で十分でしょう。
    • good
    • 0

サイトで見られる市町村もありますが、


http://www.city.kobe.jp/cityoffice/33/33/yoto/
結局は、市町村の都市計画の窓口に出向かないと、これ以外の地域地区はわかりません。

※お調べの土地が、用途地域、建ぺい率、容積率、都市施設等の境界附近の時は、ご来庁のうえ必ず係員にご確認下さい。
※その他の都市計画情報をお調べになる場合や、建築確認申請等の最終確認は都市計画総局計画部計画課の窓口
    • good
    • 0

ネットでの情報提供が進んでいる自治体だと、市役所のホームページから検索できます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!