アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これから地震に強い二階建て住宅を建築したいと思っています。
木造や鉄骨やコンクリート・その他の工法があると思うのですが、コスパも考えた場合、どの工法がいいのかアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

こんにちは。


新築で耐震基準を満足している限り、地震で倒壊することはないです。

鉄骨造は値段が高めになるので、コスパという点では木造の方がコスパは良いです。
ただし、シロアリ被害や現地での施工不良による強度低下のリスクが鉄骨よりは高くなります。
コンクリートは倒壊せずともひび割れが発生しやすいのでお勧めはしません。

安心、安全、品質の安定性、コスパも考えると、鉄骨造(軽量鉄骨)が良いと思います。
    • good
    • 0

よく地震に強い住宅建築と言われては居ますがどの工法で有ろうが地盤が脆いと意味ないですよ。

    • good
    • 1

コンテナハウス最強です。


    • good
    • 2

>コスパも考えた場合


コスパなど考えないことだ。
家族を守る、命を守る、そこにチマチマとカネを惜しむことは相容れない。
土地の安全性しかり。
同じ市町村内でも、すぐ近くでも、地盤の良否で震度1くらい変わってくるし。
「強い家」も、大地震で全く無傷を謳うわけじゃない。
倒壊しない、圧死しない、揺れが収まったら外へ逃げられる、だ。
多少の被害は免れない。
地震後の修理なども頭に入れておくこと。
    • good
    • 0

令和6年能登半島地震では、「近所の前の地震で建て替えていた家は倒壊していないので」 なんて感じで現地で家が倒壊された人が言っていましたので、新しければ木造でも倒壊しないみたいですよ。



鉄筋コンクリート造りの家に住んでいる人の視点は、あまりコスパとか重要視していないと思います。

例えば、30歳で付き合っていた彼女と結婚して、子供ができるとかで人は家を買うとかします。

ベッドタウンの〇〇〇〇〇タウンとかの新しくできた一戸建ての家がたくさん並んで建ったりした一戸建ての建売住宅でも買うとかすれば、自分と同じように子供が生まれた人たちがその家を買ったりするという事で、子供にとっては同じ年齢の子供がたくさん住む感じになるので友達ができる環境になりやすい。

そうなると子どもに友達ができる母親もママ友ができやすいので新しい環境でも暮らしやすい。

後は現実的に多いのは、子供が18歳とかになると県外にある大学などに入学したりして土地勘のないところに引っ越して生まれて初めての1人暮らしを始めるので、子供がいなくなった家は少し住んでから処分して、より街中にあるマンションに引っ越すという夫婦が少なくない。

どうしても若い30代では車を買えば買い物とかに困らないのですが、年を取ると足腰も弱るとかあるので、街中の歩いてスーパーまで買い物に行けるところに住む方が、買い物で運動とかもできて病気をしないとかあったりしますし、病院も近いとかあります。

一般的にはそのようになる人が多いかなあ~ と思うので、コスパで言えば木造建築でも問題ないと思います。

強いていえば、木造建築でもメンテナンスは必要だったりしますので、古くなるとそれを維持管理するのも高齢者だと面倒になるとかあります。

でも、世の中には親の代から引き継いだ土地とかに住んでいる人もいて、「この町が好きで」 みたいな感じですと、鉄骨とか鉄筋コンクリート造りみたいな家の方が長く住むのには良い感じがあります。

木造ですと大きな地震がきて、その時倒壊しなくても、地震って1週間後に本震がくるとかのほかに、何度も小さな地震があるので夜に眠るのが不安になるとかあるのと、本震で倒壊する可能性もあるのでどうしても避難します。

避難所って昔から男性のおじいさんとかの普段独居の人が女性に痴漢するとかありますし、「避難所には行きたくない」 とか女性は思ったりします。

後は地震で火災も起きたりしますので、木造だともらい火災で燃えるとかもあります。

その点鉄筋コンクリート造りだと燃えないとかあります。

例えば、その家のお父さんが会社員で仕事バリバリ働く人ですと、普段の台風とかでも家にいないとか、出張しているとかある場合、家に奥さんと子供たちがいると、奥さんが不安になるとかある。

鉄筋コンクリート造りの家とかですと、そういう不安がかなり激減するようなところがあるので、台風とかでお父さんが出張していてもあまり家族は不安を感じないとかある。

木造はある程度の限界までは問題ないですが、許容レベルを超えると一瞬で折れるとかある。

あとは地震の後に津波とか発生することがあるのですが、関東大震災とか、豪雨災害での土砂災害でも鉄筋コンクリート造りの家は流されないとかテレビニュースの映像に出ていたりするじゃないですか。

地震などの災害が起きたら、その後の避難生活とかで精神を病んでしまうとか、そのまま病気になって亡くなる人もいらっしゃいますので、そういうのが嫌と思ったりした人が鉄筋コンクリート造りの家に住んでいる感じ。

例えば、私の場合鉄筋コンクリート造りの家に住んでいるのですが、近所で放火事件が何件もあった時に、家の4軒隣の木造アパートが放火で火事になり、夜21時頃に消防車が来て消火活動した時に、近所の人がみんな出てきて見ていたのですが、「自分の家は燃えないな」 と思いました。

でも、その隣の木造の一戸建ての奥さんは、燃えると思い、その後家に住めなくなり、公団の住宅に住んでいました。

自分の家があるのに、近所のURとかに住み、「怖くて家に帰れない」 と言って10年後に亡くなって、家は解体されアパートになりました。

地震で家が倒壊された人も、火災で燃えた人でも、「あの時鉄筋コンクリート造りの家に住んでいれば家族は問題無かったのかも」 みたいにタラればで苦しむとかあるみたいですよ。
    • good
    • 0

コスパと地震に強いのとは矛盾します。

どちらかを取り、他方は犠牲にしないといけません。

鉄筋コンクリート造はいちばん高くつきますが、いちばん丈夫で長持ちします。木造がいちばん安上がりで短寿命です。
    • good
    • 0

費用がかかろうと


地盤調査し
最低基準以上に地盤改良する。
建物は構造計算をする。
    • good
    • 1

地震経験者です。


今の住宅は耐震基準に適合してる物ならどこのでも大丈夫です。
問題は建てる土地の地盤がしっかりしてるかどうかです。
同じ作りなのに隣の家は倒壊してるのにその隣はどうもなかったなんて事が熊本地震では有りました。
まずは地盤ですよ。
地盤が弱ければそれなりの対策をしてください。
    • good
    • 2

■現時点では、すべてOKです。





余程手抜きがない限り、地震で倒壊する事はありません。

むしろ、建設する場所、地域を良く考えた方が良いです。

自然災害の影響を受けない場所に建設しましょう。
    • good
    • 2

一条工務店が良いと思います。


免振装置もいち早く取り入れていたし、
CMなどしないので、大手有名HMより
若干安いです。※広告料が施工費に乗らない。

ワイは違う理由で他社を選びましたが、
一条さんは素晴らしいと思います。
展示場へ行って、話し聴いても良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A