アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。とある既存建築物(マンション)のエントランスアプローチに庇を設置する計画があります。商業地域・防火地域・庇の面積は12m2で確認申請の対象であることは問題はないのですが・・・。役所にて済書の確認は出来ましたが、確認の副本が紛失して見つかりません。あるのは設計図のみです。庇自体は建築物本体に絡めずにエキスパンションで自立させようと考えています。このような状況下、建物本体を含む現行法とのチェック(特に構造)は必要なのでしょうか?図面は新規作成で敷地の求積からやらなくてはいけないのでしょうか?出来れば庇だけを検討しただけの図面にしたいのです。役所に行け!とおっしゃられるかもしれませんが、一般的なご回答で結構ですのでアドバイス頂けましたら幸に存じます。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (7件)

>一般的なご回答で結構ですので


甘えて

以前ですとやはり現況の図面、柱と窓と寸法解る程度は付けましたね。
検査済みあっても現行壁量をチェックされる事もありました。
エキスパンでも見る人によるでしょうね。
「役所に行け」になるでしょうね、ほんと審査機関によってもばらばら、まして6/20以降は増築申請出してませんので良く解りません。
ちなみに4号の新築位ですとさして難しくなってません、これも6月時点と9月で出し方大分変わっていましたが。

今回は防火地域ですね、審査員の心情としては現状の建物も見たくなるでしょうねえ。

構造のチェックは不要の確率が高い、が、人によっては要求するかも?としか言えませんねえ・・・検査済みあってもチェックしないでパスする部分ですから。

すいません、かなりいい加減で。

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。やはり6月以降というのがネックになっています。説明不足すみません。引渡しは昭和61年(築22年)、構造SRC造、14階/1階、延床10,100m2です。規模が大きいのです。自立している、と言い切るしかないですね・・・

補足日時:2007/09/12 09:32
    • good
    • 0

築22年だということですが、その22年の間にゴミ置き場を作ったり、塀を作ったりとかしてないでしょうか?確認申請は敷地を単位としますので、敷地内にあるもの全てが確認の対象になります。

その都度確認申請をしていればよいのですが、していない場合、今回の増築の際にそれらも合わせて現行法規に合致させる必要がありますので、注意した方がよいと思います。
実際の申請でよくトラブルになることなので参考までに。
    • good
    • 0

てか庇程度なら工作物申請で逃げてしまえば?柱梁屋根しかない訳だし・・・・


建築の確認申請なら本体まで話が及ぶのは確実。
工作物ならその点だいぶ緩和されると思いますので、建物自体は検査済証があればそのコピーを添付して出せばいいんじゃないかなぁ・・・・

いい加減ですみません。私も6/20以降、建築の申請や工作物の申請していないもので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。工作物も考慮させていただきます。
よきアドバイス、本当に有難うございました。

お礼日時:2007/09/12 13:09

構造的にはエキスパンションで逃げられそうですね。


但し、1万m2ですか。
どこまで要求されるか解りませんが、既存の図面を整理するだけで大変ですね・・・。ゾッとします。何も無いので有れば・・・。
どこまで要求されるか解らないのが、6月20日以降の怖いところで・・・。

構造的には別物にするしかないので、私なら、床面積の発生しない形状に出来ないか検討しますね。
「庇」ですよね?いろいろ考えれば、いろいろ出来るような気もしますが。
依頼主次第ではありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
そうなんです・・・ ゾッとします・・・。

よきアドバイスをいただいた皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。結果を何かの形でご報告できれば、と思っております。

有難うございました!

お礼日時:2007/09/12 13:13

本題の前にですが、「庇の面積が12mm2」とのことですが、確認申請が必要な形状なのですね?(床面積が発生しているのですね?)



構造関係規定の既存への適用関係ですが、増築部分の面積が50m2以下、かつ既存の20分の1以下で、既存とエキスパンションなりで構造上分離されれば、既存に遡及適用はされません。
これに該当するのでは、と思われますが、どうでしょうか。
そうでなければ、既存部分の構造上のチェックが不可避になります。

図面とについてですが、構造上は上記により逃げられたとしても、全く図面がない、庇の部分のみで、というわけには行きません。
少なくとも、配置図は必須で、面積・用途・形状等が解る程度の図面は要求されるでしょう。

この回答への補足

回答、ありがとうございます。説明不足すみません。マンションです。引渡しは昭和61年(築22年)、構造SRC造、14階/1階、延床10,100m2です。屋根をかけるので床面積は発生しています。規模が大きいので、相当の要求があるのではと心配です。依頼主はたかが庇くらいで・・・なんておっしゃると思います。6月以降、というのがやはりネックなんです。

補足日時:2007/09/12 09:28
    • good
    • 0

 エキスパンションということですが、いっそ完全に離してしまってはいかがでしょうか。

それならば全く検討の必要は無いはずです。
 転じて、全く離れているに等しいエキスパンションであるということが、きちんと伝われば検討の必要は無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。完全に自立させようと考えています。アプローチなのでエキスパンション部分に雨が垂れないようカバー程度のものは設けるつもりです。
これをネタに役所で言い切ってきます!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/12 09:43

1です、ごめんなさい、マンションですか。


RC?
少なくとも以前は検討不要でした。(市役所)
新耐震後であれば。
構造計算書の添付も不要、エキスパン、去年やりましたので。
ただ6/20以降どうなってるかは解りません。・・・

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。説明不足すみません。マンションです。引渡しは昭和61年(築22年)、構造SRC造、14階/1階、延床10,100m2です。規模が大きいので、相当の要求があるのではと心配です。依頼主はたかが庇くらいで・・・なんておっしゃると思います。6月以降、というのがやはりネックなんです。

補足日時:2007/09/12 09:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!