アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クラシックではなく、ポピュラーの練習をしている初心者ですが、初見ができるようになりたいのですが、なかなか上手くいきません。
まだまだ努力が足りないのだと思いますが、より効率的な練習がしたいと思います。
楽譜を見ないで弾いてしまうので、先生に「これで大丈夫ですか?」と聞くと、「初見が得意なタイプと、暗譜が得意なタイプがいる。暗譜があなたのタイプだから、気にしなくていい。」とのこと。
でも、そのとき練習した曲は覚えていても、前に覚えた曲が弾けなくなってしまっては、暗譜と言えませんよね・・。

皆様の意見をお聞かせください。

A 回答 (6件)

幼稚園からクラッシックピアノを習い事として趣味程度にやって12年になる者です。



私も、暗譜が得意で、1曲弾きこなせるようになる頃には、楽譜なしで弾けるようになっています。

大体は感覚と言うか、体で覚えているので、しばらくすると忘れますが、右手パートはメロディーなので耳で覚えているのか、何年経っても、殆ど忘れませんね(^^;


で、初見についてですが、私も苦手です。
初見する曲を弾くのに十分な技術があって、譜読みがスムーズにできて、なおかつPCでいうブラインドタッチ が出来れば初見は出来るんじゃないでしょうか?

私は譜読みが得意で、ある程度なら鍵盤を見ずに弾けるので、簡単なアレンジの曲でしたら、初見できます。


何事も練習あるのみですね。。

楽譜から目を離さず、鍵盤を見ないで弾く練習をしてみるのはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

こんにちは



私は37歳から、はじめてピアノを習い始めたものです。
状況は凄くわかります。私も同様で「暗譜でしか弾けません」笑
前に弾けた曲もしばらくすると弾けなくなります。

暗譜というか、正確に言うと指とか指の開いている感覚とかで
覚えるんですよね

例えば、譜読みが苦手なので、楽譜にドレミとか書いても
別にドレミを見ながら弾くわけじゃなくて、あくまで最初に弾けるように
なるときに、譜を何度もドレミを数えるのが面倒なので、ドレミを書く

そしてレッスンで○をもらえるようになる頃には、そもそも(手と指が)
暗譜しちゃうのでドレミなくてもOK。
かといって楽譜を見て弾いているわけでもない。手元を凝視しているわけでも
例えるならタッチタイピングみたいな状況

でもあくまで覚えて弾いてるので
仮にどこかに#とか付け加えられたり、音が増やされてもわからない

体で覚えてるから、しばらく練習しないと、弾けなくなる
楽譜引っ張りだしてきても、もともと「楽譜自体」を暗譜した訳でもないので
一度暗譜して弾けるようになった曲が、楽譜さえあれば弾けるかというとそうでもない

たぶん、そんな感じではないかと・・・

同じように悩んで、とりあえず、私の場合はドレミを書くのを辞めて
暗譜しちゃえば楽な所を「あえて」楽譜を見ながら弾けるように
練習方法を変えてみました。
これが効果あるのかどうかは不明です。結局は覚えちゃってます笑

あとは、練習曲を忘れそうになる前に週一度でも弾いてみる
とかすればいいのかもしれませんね。なかなか時間ないですが

初見練習用のドリルとかあるのでやってみるとか?
    • good
    • 0

ポピュラーならコードの構成音を覚えれば、それを頼りに予測しながらとかだめですか?


思い込みだけに気をつければあとはいいと思いますよ。

でも、楽譜はいつも見るようにしてください。
    • good
    • 0

ご質問は「初見ができるようになりたいがどうすれば効率的に初見を学ぶことができるか?」ですね?


私はピアノ教師です。教師の中にも初見指導の得意な方とそうでない方がいらっしゃると思いますが、誰か「体系的かつ効率的」に初見を教えてくださる先生を見つけ、3ヶ月とか半年とか、短期集中でレッスンをお願いしてはいかがでしょうか?
多分、ネットで「(地域)初見 ピアノ 教室」と検索したら出てくると思います。
初見のコツは、音を一音一音読むのではなく、音と音の関係で読みます。2度とか3度とかの音程です。音程とは2音の間隔のことです。そしてそれを横の関係で、音楽の流れに沿って「音程」を読みます。そうすれば段々、図形を見るように音の動きが見えてきます。
次はその音程を指の感覚だけで弾ける様にします。鍵盤を見ずに手探りで弾きます。2度なり3度なり、確実に正しい鍵盤を弾くトレーニングをします。
さし当たっての目標を「バッハのインヴェンションを、手を一切見ないで弾けるようにすること」としておけば、それがある程度の初見の力と言って宜しいかと思います。
    • good
    • 0

自分はクラシックの方のピアノをずっとやってましたが、その時流行したポピュラー音楽の楽譜は、ほとんど簡単にアレンジされてるので、初見で弾けました。


ただ、それはやはり、ずっとピアノをやってきたからです。

初見で弾けることが効率的な練習とは言えませんよ。初見で弾けるとは、つまり譜読みがスムーズということです。

必ずしも暗譜しなくていいんですよ。前に弾いた曲を弾きたくなったら、また楽譜を本棚から出してきて弾けばいいんですから。レッスン等でやってきた曲を全てを暗譜しようとしているんですか?

どうも質問者さんの質問がよくわからないのですが…。

暗譜はしてもいいんですよ。音大入試ではないのですから、初見はできる必要は無いんです。


ピアノでより効率的な練習とは、弾き続けることです。梯剛之さんという有名なピアニストいるんですが、氏は一小節ずつ何度も繰り返して練習しているそうです。プロのピアニストでもそんな地道な努力をしているのですから、ましてや初心者ならば…。

キツイ言い方をしてしまいましたが…。こんなところです。
    • good
    • 0

私も初見で弾くのはかなり苦手です。

。。
私もどちらかといえば暗譜が得意です。

そのとき練習した曲は覚えていても、前に覚えた曲が弾けなくなるとありますが意外とクラシックは忘れませんよ!なぜか知りませんが・・・
ポピュラーソングは確かに忘れてしまいます。

私は初見ができない人!って割り切ってピアノを弾いてます。最初は上手く弾けないから弾けたときの感動は人一倍だと思ってます。

すみません。。。まとまってなくて↓
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!