プロが教えるわが家の防犯対策術!

東葉勝田台から東西線の早稲田駅までの定期券を買いたいのですが、この場合東葉勝田台から西船橋までと西船橋から早稲田までの2枚が必要になるんでしょうか?
そうすると西船橋では改札を通すことなく早稲田まで行けてしまうのですが、早稲田で改札を出るときにはどうすればいいのでしょう・・・。
連絡定期券というものが必要なのかもしれませんがどういうものかが良く分かりません。
同じように通勤していらっしゃる方はどのようにしていますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

既出のとおり、鉄道会社間の運輸業務の提携取り決めにより定期の発行に違いがあります。



東葉高速は西船橋で、東京メトロと提携してますので、ご質問のルートは1枚の定期で買うことが出来ますし、例として、そこから中野に出てJRを使う場合も3社ですが一枚に出来ます。
ただし、今回の東葉勝田台-早稲田の場合は、メトロと東葉高速を利用するので、pasmo定期は大丈夫ですが、suicaでは不可能です。
それから定期はメトロ側、東葉高速側どちらで買っても大丈夫です。

また、東葉高速は西船橋でJRとも提携してますので、西船橋からJRに乗り換える場合も一枚にすることが可能です。

しかし、たとえば都営地下鉄新宿駅とメトロ新宿駅での乗り換えの場合定期は一枚にすることは出来ませんし、乗り換え割引も適用されません。
こういったパターンは会社の間での取り決めですから、我々一般人はあまり知りえません。
心配なら鉄道会社に聞いてみるのが一番です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

会社間につながりがあるかがポイントだったんですね。
pasmo,suicaの事や定期の買える駅など質問には書きませんでしたが気になっていたので詳しく教えていただけてとても助かりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/10/08 23:24

今回の件には当てはまりませんが、



> 3社以上の会社線を利用する場合には、複数枚の定期券が必要です。

最近似た内容の質問がありましたが、3社以上だから複数枚になるとは限りません。

全ては関係各事業者の連絡運輸に関する取り決め次第です。
4社(者)通しの定期券も実在します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4社通しの定期券なんてものもあるんですね!
また別のルートの定期券が必要になったら注意して調べてみることにします。
どうもありがとうごさいました。

お礼日時:2007/10/08 23:12

3社以上の会社線を利用する場合には、複数枚の定期券が必要です。


しかし、今回の場合、東葉勝田台~西船橋(東葉高速鉄道)と西船橋~早稲田(東京メトロ東西線)の2社なので、西船橋経由の1枚の定期券で大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったのですか!2枚いるとばかり思い込んでいましたお恥ずかしいです
素早くて的確なお答えどうもありがとうございました。

お礼日時:2007/10/08 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A