アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

捻挫をして3ヶ月が経ちましたが、まだ腫れている感じがします。
夜は熱を持っているようです。動かすと痛みがあるときもあります。
又、外くるぶし後ろ側のところが、こりこりと動かすときに何か感じたりするのが気になります。しゃがむときにはまだ、足首後ろが少し痛む感じでスムーズではありません。どこも痛くてたまらないとか、生活していてとても困る状態ではない為、なんとなくお医者さんにいくことを考えてしまいます。このまま症状がなくなるのでしょうか?放っておいて、後で支障がでないかどうかが心配です。柔軟運動は毎日なんとなくしています。

A 回答 (4件)

骨折の件もありますし、この場での症状・予後の断定はできません。


あくまでも、参考意見として、としか申し上げられません事を念頭に置きお読みください。

とりあえず詳しい状態が分かって良かったですね。
包帯固定で効果がみられたというお話も聞けてこちらも安心しました。
腱も靭帯も、少し時間がかかります。痛みが引いてきても、しばらくの間は、痛めた時(内返し)と同じ外力をかけないよう、特にご注意下さい。患部に同じ負荷をかけるのが一番良くありません。
物理的な効果というよりは、自分に注意を促すと言う意味で、「大丈夫」と思っても、しばらくはサポーターなどを付けられると良いと思います。

数ヶ月の範囲で考える限り、痛みは残る(運動の強さ次第)と思いますが、
1年~3年の経過では、お怪我された事を忘れる位に良くなると思います。

脱臼について
関節部の骨同士の相対関係(位置など)が正常でない状態が脱臼です。
受傷時に脱臼があったとしても、診察を受けるまでに位置が正常に戻っていれば、その時点で脱臼ではありません(脱臼の診断はつけるべきですが)。「脱臼があったかもしれない」というのは、それだけ損傷がひどかったという意味であり、受傷時に脱臼したかしないかで治る治らないに影響が出るという事ではありません(肩・顎・膝蓋骨など、場所により癖になりやすい事はありますが)。

偉い先生について
患者と医師の信頼関係も大事ですし、すぐに疑心暗鬼になるべきではありませんが、有名な先生といってもやはり人間ですので、全てにおいて完璧という事はあり得ません。
残念ながら有名な大学病院、大きな大病院などでも、おかしいと思った時には患者側から見切りをつける事が必要な場合も確実にあります。私はそれで父を亡くしましたが、絶対に「妄信」だけはするべきではありません。

検査の結果が聞けて安心しました。ご無理なさらず、お大事にしてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧に答えてくださり、また、解りやすい説明をいただき感謝しております。のんびりと付き合っていくしかなさそうですね。
診察時は痛くなかったのに、その後やはり固定していても腱の痛みや、体重の移動の仕方で、傷めたと思われる靭帯の辺りも痛みを感じていて、もう一度診察すべきなのか少し迷っていたのですが、やはり、耐え切れないほどの痛みでは困りますが、そうでなければ様子をみて、運動量を減らしたり、増やしたりしていくという事なのですね。
 お父様をそのような形で亡くされたのは、本当に残念ですね。
今回の私の先生は結果的には正しい判断をされているのかもしれませんが、
患者の気持ちに耳を傾けてくださらないお医者者では、正しい判断をし損ねる事もあるかもしれません。患者側としても、時にはお医者様を選ぶということも必要ですね。
 夏の始まりから足の事を考えて長くなりましたが、あとは自然にまかせるつもりで、あまり考えずに過ごしていこうかなと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/10/26 17:05

強い力で無理な運動を強制され、関節の靭帯や関節包などが損傷し、関節の相対関係は正常なもの(位置がずれていないもの)…


というのが「捻挫」です。
どんなに酷い損傷でも位置が正常ならば捻挫という事になりますので、
一口に「捻挫」と言っても軽いものから相当酷いものまで含まれてしまいます。
捻挫=軽症ではありません。
もちろん場合によっては骨折よりも時間がかかる事もあります。
同時に骨折していらっしゃるとの事であれば、3ヶ月の経過で腫れや痛みが残っていても全く不思議ではありません。
完全に回復するにはもう少し時間がかかると思います。

これは自分の例ですが、
「これだけかかる事もある…」という意味で、ご参考までに…
中型バイクで右足首を下にして転倒し、骨折はなく捻挫でした。
足をつけない事10日以上、
杖無しで歩けない事20日以上、
普通に歩けない事4ヶ月(びっこ)、
やっと普通に正座が出来るまで1年(かなり痛みを我慢して)、
著しい足首の太さの違いは1年以上、
4年以上経過した現在、苦痛なく正座も出来、普通に歩けるようにはなっていますが、
いまだに左足と比べると若干太く、形も違います。

mizumizu67さんの完全回復に、時間的な意味では、もう少しかかっても不思議はありませんが、
あまり違和感を感じるのであれば、一度ご相談された方が良いと思います。

お大事にしてください。

この回答への補足

とてもよくわかりました。やはり形が変わることもあり、これだけ長く症状が続くこともあるのですね。ところで、何年か過ぎても痛みを感じたりすることはありませんか?私はそれが心配なのです。たしかに日常生活ではあまり問題なくすごせるようになりましたが、今後なんとなく痛みなどが続くのではないかという不安です。スポーツも思いっきりやりたいですし。。。
整形外科ではある程度までで打ち切り、また痛みがでたら注射で対応というイメージがあります。私の通っていた先生も、これ以上はもう治療は必要ないという様子でしたが、実際のところ、最近特に気になるズキズキとした痛みがありました。
それを訴えても全く診て下さる様子もなく、そのままリハビリで運動はどんどんやってもよいとおっしゃいました。偉い先生だと聞いていましたので、大丈夫なんだと自分を納得させる努力はしました。でもやればやるほど痛む為、他のお医者様に相談しました。怪我をしたときに、脱臼しかけたのかもしれないとのこと。(脱臼しかけたものはもどらないのでしょうか?)他のところも動かして丁寧に診ていただけました。痛みのあるときは使わないで様子を見てくださいとのこと、又、軟骨や中の靭帯を診る為にMRIをとりましょうということになりました。どんなに経験があり、偉いお医者様でも、わらをもすがる気持ちで来ている患者を安心させることができないなら、良いお医者様とは言えないと本当に感じました。ぶつぶつ言ってしまい申し訳ありません。為になるアドバイス、ありがとうございました。

補足日時:2007/10/18 15:17
    • good
    • 1
この回答へのお礼

先日、MRI検査を受け、今日診察してきました。結果は一部靭帯を痛めているところがあるということと、腱を痛めているらしきことがわかりました。
靭帯を痛めた程度があるのか聞きませんでしたが、試しにやっていた包帯での固定が効果があったことを伝えると、包帯での固定と湿布で様子を見ることをいわれました。原因がわかって、対処法を教えていただけて、痛みが少なくなってよかったのですが、包帯や装具はずっと頼らなければならないのでしょうか?またまた不安を残してしまいました。cherry dogさん
はどう思われますか?何度も申し訳ありませんが、考えをお聞かせいただければ幸いです。

お礼日時:2007/10/25 12:19

No.1です。



すでにお医者さんに行ってらっしゃったんですね。ごめんなさい。

私も専門家ではないので、その症状から確実な判断は出来かねますが……
見た感じが腫れている、熱を持っている、たまに痛みがある
この症状はまだ完治していないと思われます。
きちんと治れば、痛みはなくなりますからね。
ちなみに骨折をして治ると、その箇所は以前と比べて太くなりますよ。
私は右鎖骨を骨折したことがありますが、触ってみると左右で太さが異なりますので。
もしかしたら、腫れている感じというのはそれかも?

学生時代は頻繁に、社会人になってからは数度くらい捻挫は経験していますが、そんなに長く症状が続くことはなかったと思います。
だいたいが1~2週間くらいで治まっていたように思います。
たいていは足首の固定を数日しておいて、シップを貼るか、痛み止めの薬を塗る、場合によっては医者に通って電気をあててもらう
というようなことで治ってました。

通っていらしたお医者さんは、この件についてmizumizu67さんが質問をしたときにコメントはありませんでしたか?
もしあまり信頼がおけない感じがするのでしたら、お医者さんを変えてみてはどうですか?
レントゲンの撮り方で違う箇所の不具合が見つかることもありますので。
あとはMRIをしてもらうとはっきりわかることもあります。
ぜひ、ネットで近くの専門家を探して、きちんと調べてくれるところを見つけてみてくださいね。
お大事に!

この回答への補足

私の住む街の中では有名な‘良い’とされるスポーツ整形外科ではありますが、先生はとても冷ややかな印象があり、患者を選んでいるという印象も受けます。もちろん気になることは質問しましたが、全く診るつもりはなさそうな様子でした。私だけが感じている事と思っていましたが、最近そうではないということがわかりました。ですから、その先生だけにすがることはやめて、他で診ていただくことにしました。

そちらでは「3ヶ月でこの様子なら、何かしらあるのでしょう」とのこと。
次回MRIでの検査をすることになりました。ありがとうございました。

補足日時:2007/10/18 14:53
    • good
    • 3

3ヶ月も症状が続いてるようでしたら、整形外科に行くことをおすすめします。



医者に行くのをためらっているようですが、捻挫といって侮らず、捻挫をしてすぐに整形外科に行くことをオススメします。
レントゲンを撮れば、どのような症状なのか?骨折しているのか?ヒビが入っているのか?などすぐにわかり、それに応じた対応をしてもらえます。
もし、何ヶ月も放置してしまうと、骨折箇所がヘンな形でくっついてしまうこともあるみたいなので。

この回答への補足

ありがとうございます。実は治療は終わっているのです。同時に甲の部分の骨折をし、その部分はもう完治したとのことで、整形外科は終了となりました。靭帯等は最初に診てくださっているそうで、問題ないとのこと、あとは自然に治るということなのかなと、私もそのときは納得したのですが、どうも気になるのでこちらで質問することにしました。今の腫れはたいしたことないといえばたいしたことはないのです。でも左右を見比べると腫れているし、熱ももっていることがあるところが気になっています。足首うしろというのは、アキレス腱かなという感じもあるのですが、内くるぶしの後ろ側あたりです。しゃがんだり、足先を思いっきりしたに下げると痛みます。捻挫は内返しです。どうでしょうか?

補足日時:2007/10/11 15:21
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。やはり症状が続くのが長いようですね。
専門の話しやすいお医者様を探してみます。
後に残したくないので。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/10/12 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!