プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ある新築ビルの店舗に新しくエアコンをつけるのですが、東電の申込に書くエアコンの容量計算が出来ません、すみませんが教えて下さい
取付けるエアコンの仕様書に電力やらAやらKWやらいろいろ書いてあってどれを基準に計算していいのか、又計算方法も解りません、取り合えず仕様書に書いてある事を書き込みます。(東電の実負荷契約にします、エアコン1台のときと8台の時の一つづつで申込します)

*冷房能力(KW)12.5(5.7~14.0) *暖房能力(KW)14.0(6.0~18.0) *暖房低温能力(KW)16.0 *中間冷房能力(KW)5.7
*中間暖房能力(KW)6.4 *電源 三相200V50/60Hz  電気特性 *運転電流(A)冷房9.3 暖房8.9 最大22.6 *消費電力中間(KW)冷房1.04 暖房1.06 *力率(%)冷房90.9 暖房91.1 *指導電流(A)冷房― 暖房―   エネルギー消費効率(COP)定格冷房4.27 暖房4.98 冷暖平均4.63 中間冷房5.48 暖房6.04   
以上、上記の内容です、どなたかお解かりになる方、助けて下さい
お願いします。PS、あつかましいようですが解りやすく答えて頂くと非常に助かります、お願い致します。

A 回答 (2件)

電力に関しては 冷房能力等は無視します


電圧と電流 電力が対象です
最大電流で見込めば無難でしょう
最大8KW 9KVA  通常3KW 3.6KVA

三相の電力は 電圧*電流*√3です 皮相電力は 電力/力率です

エアコンは、一般的には連続運転ではなく、設定温度による運転/停止もしくは全負荷/軽負荷運転を繰り返しますので、負荷率は100%以下になります
電力量は、電力に負荷率を勘案して想定します

なお、東電では過去13ヶ月の30分単位の電力量の最大値から基本料金の電力を算定します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました、聞く人がいない環境に居るので、助かりました。

お礼日時:2007/10/26 17:22

たぶん、空調の能力100%を使うことはまずないと思いますので


部屋の熱計算になると思いますが
部屋の大きさ、断熱、窓の大きさなどの要素により
放熱した分、エアコンを使うという方法になると思います

この計算は専門的になると思いますので
新築の店舗の設計事務所等に相談するべきですね
(エアコン選定の際に容量計算はしているはずです)

No1の方法は計算としては間違っていませんが
電気料金は高額になると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速きいてみます^^;

お礼日時:2007/10/26 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!