アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マンション経営(個人)始めました。
敷金:保証金について、以下の場合の仕訳を教えて下さい。
家賃は借主から家主へ直接振り込まれます。敷金については、契約時に借主から直接に管理会社へ振り込まれて、以後管理会社で管理されています。借主が退去時には修繕費が差引かれて管理会社から直接借主に残金が返却されます。
・預かった時の敷金の仕訳
・返却時の敷金、修理費の仕訳
はどのようになるでしょうか?

A 回答 (2件)

預ったときの敷金の仕訳


現金預金  ○○円 / 預り敷金 ○○円

修繕時の仕訳
その1
立替金  ○○円 / 現金預金 ○○円
その2
預り敷金 ○○円 / 現金預金 ○○円

精算後敷金返却時の仕訳
その1
預り敷金 ○○円 / 現金預金 ○○円
         / 立替金  ○○円
その2
預り敷金 ○○円 / 現金預金 ○○円

修繕費を支出したのは借主です。
あくまで、預ったお金で支払っているだけです。
    • good
    • 2

敷金が管理会社にプールされ、質問者さん(家主)の元にこないんですよね。

だとしたら・・・

考え方1:管理会社に預けた敷金の動きを把握する方法
敷金が振り込まれたとき
 委託敷金/預り敷金
返却時
 預り敷金/委託敷金

「委託敷金」は思いつきで名前を付けた勘定科目です。もっと良い名前があったらそれでかまいません。
貸借対照表上の区分としては固定資産の投資等の区分に入ります。
「預り敷金」は固定負債です。

考え方2
 仕訳なし。


結局、敷金自体は管理会社に預けっぱなしで質問者さんの手元には
一切入ってきませんし、返却時も修繕費分が管理会社、残りが借主ですから、
質問者さんには一切お金の動きがありません。
すると仕訳のしようがないんです。
強引に敷金の残高を把握しようとすると1の様な形にならざるを得ません。

仕訳という形で行うかどうかは別として、敷金の動き・残高は常に把握しておいた方が良いですよ。
長期で預けっぱなしのお金なので、管理が杜撰な会社もありますから。
入居時の入金額の確認、退去時の修繕費の明細と返金の確認ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な説明有難うございました。
お金の動きがないため<考え方2>でいきます。
アドバイスのように敷金の動き・残高は常に把握するようにいたします。

お礼日時:2007/10/15 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!