海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

 奈良県田原本町の医師宅放火殺人の供述調書漏洩事件で、調書をフリージャーナリストの草薙厚子氏に見せた精神鑑定医が捕まりました。
 精神科医を擁護するつもりは毛頭ありませんが、内部告発などを新聞記者などにした場合、本当に情報源を秘匿してくれるのでしょうか。
 今回の件を見てみますと、草薙氏の本の書き方が容易に情報源を特定できるようになっていると思います。草薙氏は官憲に対し、情報源を秘匿しているようなフリをしているだけのような気がしています。情報源の秘匿よりも、自分の本の出来栄えや売れ行きなどの「功名心」が先にあるように思います。
 役所や会社の諸悪をジャーナリストに洩らした場合、本当に情報源を秘匿してくれるのでしょうか?

A 回答 (5件)

「こんな目にあうようなら、内部告発などできないな」と一般市民にも思わせたとすると、法的に処罰の対象にはならなくてもこのジャーナリストの罪は大きいです。


情報が提供されるのも、情報源は絶対に秘匿されるという信頼あってのものなのに、今回のことでその信頼を損なったのですから。
まだ本を見ていないのに決めつけるのもなんですが、情報源を特定されないように記述の仕方に工夫をこらすのがジャーナリストとしての当たり前の作業なのに、それを怠ったということと、その怠慢ぶりが、ご指摘のような、本の売れ行きなどの功名心にもとづくものならば、草薙氏はジャーナリスト失格でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。その昔の毎日西山太吉記者のとき以来、不信感が消えません(苦笑)。

お礼日時:2007/10/16 13:00

この事件は情報を持った方が草薙氏の取材を受けている事は明白で、また、唯一の情報源と見られるなど絞り込まれています。


これでは情報源の秘匿など不可能な事例だと思います。

無断撮影は草薙氏の取材姿勢に問題を感じますが、功名心と真実の公表の姿勢はジャーナリストの誰もが持っているものです。

政府の犯罪を内部告発した場合、本当に秘匿してくれるとは言えません。特に新聞社は再販制度で多大な恩恵を得ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 おっしゃる通りと思います。ありがとうございました。
 会社員も公務員も内部告発には慎重を期すべきでしょうね。

お礼日時:2007/10/15 19:22

No.2です。


頂いたコメントにある、ジャーナリストが情報源秘匿の契約を守るかどうかですが、
これは漏洩の際のペナルティを非常に高額に設定した上で、漏洩源が自分でないと
ジャーナリストが主張するのであれば、その証明責任をジャーナリストが負うこと、
証明できないのであれば自分が漏洩したことを自ら広く告知する義務を負うことにすれば、
経済的にも社会的にも大打撃ですので、抑止力が相当程度向上するように思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ、ご親切にありがとうございます。よくわかりました。

お礼日時:2007/10/15 19:19

ジャーナリストが情報源を秘匿する義務を法的に負っている訳ではないです。


職業倫理としてそうすべきと言っている人たちがいるだけのことです。

よってジャーナリストに情報を出す際に情報源を秘匿してほしい場合は、
情報源を秘匿すること、公開前には必ず文面のチェックをさせること、
万が一漏洩した場合のペナルティについて、内容を文書化しておくことが必要でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 契約を書面で交わしてもジャーナリストは守るんでしょうか。「自分は秘匿したつもりだ」で終わってしまうような気がしますが。秘匿してもらいたい情報源は、情報源がバレル騒ぎになるのが一番怖いわけでして。

お礼日時:2007/10/15 12:38

こんにちは。



 下記サイトをご参照下さい。
  http://www.jiten.com/dicmi/docs/k12/26158s.htm
  日本では明確に権利が認められているわけではないようです。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/15 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報