アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実家で飾ってあったNEC PC-8822という大昔のプリンタを
ドットプリンタとして使用したいのですが
現行のWINDOWS XPやLINUXベースのコンピュータで
使用できる物でしょうか。
ラインは34pin←→USBでつなぎました。
XP上でプリンタを登録しようとしても
デフォルトのドライバはもちろんリストアップされません。
ドライバなどご存じの方がいらっしゃったら
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

プリンタの修理屋です。



とても懐かしいプリンタですね。
約30年前、社会人になってはじめて購入した物です。(本当は品物が間に合わずPC-8821に漢字ROMを組み込んで納品されましたが)
本体はPC-8801(初代)、モニタは640×400のモノクロ、フロッピーは外付けの5インチ片面1ドライブ(こんなものでも198,000円もしてました)、総額で80万もしたシロモノでいまだに家内に笑われています。

さて、PC-8822の時代はアプリケーションから動かすという発想は少なく、BASICでプログラムを組んで制御コードを送って動かしていました。ヘッドは18ピンでした。

この機種の進化版と言うような形でPC-PR201が誕生、現在に至っているともいえます。
PR201は24ピンヘッドになりました。

さて、使い勝手ですが、BASIC等の場合、制御コード、文字コードを送り、プリンタ内部のROMの情報からそのコードに対応した動作、フォントの情報を引き出し、プリンタ内部でヘッドに合わせた印字情報を作り印刷するのですが、現在のプリンタの場合、パソコンの方で画像に展開し、プリンタのヘッドの印字密度から実寸サイズに対応したドットサイズ(数)を割り出し、データーを送っています。
プリンタの方は与えられたデーターを印刷するだけなのです。
この作業を行うのがプリンタドライバと言うソフトの役割なのです。

ドライバの適応としてはPR-201系のものであれば動くとは思いますが、先ほどのヘッドのピンの数の差で印字されたものが4/3倍程度に大きくなると思われます。
また、下の方1/3~1/4程度が印字されないなど考えられます。
印字指示を出しても動くべきヘッドが無いので、ドライバが対応していれば2行にわたって印字するのですが、ドライバは1行で印字できていると認識しますので、下が印字されないと考えられます。


OSの側で昔ながらの文字コードによる出力が出来ない限り使えないと考えていいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4G52GSさま
専門的な情報を有り難うございます。
実家でPC-9801VX?と一緒に飾ってあった物で
職場で使えるかなと郵送して貰ったのです。
さっそく、PR-201系のドライバを試してみます。
結果についてはまたご連絡いたします。
どうも有り難うございました。

お礼日時:2007/10/28 18:07

NECに聞きましょう。



以前、私の知り合いのところで富士通のドットプリンターのときに
>34pin←→USB
のコードが、市販品ではだめで、メーカーで出しているコードでないと
認識しないということがありましたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Us-Timooさま
情報を有り難うございました。
NECにも聞いてみます。
ただ、サポートもとっくに終わった
大昔のプリンタだったもので
経験者の方がいらっしゃるかと思ったものですから。
どうも有り難うございました。

お礼日時:2007/10/28 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!