プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になっております。
早速質問なのですが、今月19日に排卵出血らしきものがありました。
17日と19日、20日に性交有です。妊娠していますようにと願っていたのですが今日30日に生理がきました。予定日は2日だったのでいつもより早いです。
そこで、疑問なのですが、19日から今日まで間が11日しかありません。これは正常じゃないですよね?
原因は何なんでしょう?排卵出血じゃなかったんでしょうか?

A 回答 (7件)

ANo.3です。


>>とゆうことは排卵はしたものの、妊娠には至らなかったとゆうことなんでしょうか。
排卵はしたと思います。その出血がサインです。
どこかから血が出たことは確かですから。
排卵から生理までが11日という期間は変じゃないです。少し短い目ですが正常範囲です。
排卵はしても精子と卵子が出会えなかったということもありますし、
出会っても精子が卵子からを破れなかった、
破れて受精しても着床できなかった、
着床しても受精卵の原因で成長をやめた、→生理開始

という事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり大変申し訳ございません。
11日でも正常と結うことに安心しました。
排卵はしているとゆうことなら、後は精子が卵子に出会うだけですね。

参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/28 20:13

No.5です。


何度もすみません。

>でも、高温期が11日だけだったとしても排卵はしているんですね。
絶対に排卵している、とは言い切れませんが排卵している可能性は高いです。

>調べたら正常なら12日以内で生理がくることはありえないと書いてあったので心配でした。
確かに、高温期が12日に満たないと黄体機能不全の疑いあり、と言われることがあります。10日以上あれば大丈夫とするものもあり、この辺は血液検査などでその人のホルモン値等に異常がないかどうかにかかってくるのかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ございません。
とりあず経過を見てから病院でもう一度ホルモン検査したい思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/28 20:08

No.4です。


>今回排卵はしたけど、妊娠はしなかったと解釈していいのでしょうか・・・。

基礎体温をつけてたとして、高温期が11日続いていたのでしたら排卵していた可能性は高いと言えますが、19日の出血が排卵出血であってもなくても、今となっては排卵していたかどうか判断はできません。

過去に一度基礎体温をつけ、結果自分には合わないとの事でやめられたので強くお勧めはできませんが、排卵しているかどうかの目安にするにはやはり基礎体温は自分でできる方法としてはお金もかからず簡単ではないかと思います。ただ、それがストレスになってしまう人がいることも確かで。。
でも、今回のように基礎体温をつけていれば疑問にならなかったかもしれない事態も起きうる訳で。。
こればかりはsko925さんの気持ち次第なのですが、気が向いたなら基礎体温をつけてみるのも良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり基礎体温は必要なようですね。よく考えて検討したいと思います。
でも、高温期が11日だけだったとしても排卵はしているんですね。
調べたら正常なら12日以内で生理がくることはありえないと書いてあったので心配でした。

お礼日時:2007/10/30 17:10

No.2です。


>予定日通りに生理がきていても高温期が短いとゆうこともあるのでしょうか?

あります。
毎周期高温期が短い場合もありますよ。
たまたま一周期だけ短かった、という場合ももちろんありますけど。

>まだ、安定していないのでしょうか?
産後の生理は産前と変わることもあると聞きますし、安定していないのか、それとも産後の生理はこれが通常なのかは病院で定期的に検査でもしないとわかりません。

ただ、今回の出血が排卵出血だったかどうかもわかりません(時期的に可能性は高そうですが)し、高温期が短いかどうかも基礎体温をつけていないので判断ができません。
産後、生理が来るようになってどのくらい経つかわかりませんが、1年経っても妊娠しないようであれば、婦人科を受診された方がいいかもしれませんね。何もなければ安心(問題ないのになんでできないの?という疑問は残りますが・・)ですし、何かあれば原因を取り除く治療にかかれますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産後今回で生理は4回目です。子供がほしいと思い出してから半年経ってもできなかったら病院に行こうと思っています。
今回排卵はしたけど、妊娠はしなかったと解釈していいのでしょうか・・・。

お礼日時:2007/10/30 16:16

こんにちは。


本日生理が来たのですよね。
では排卵日は、基本的10/16でした、と言う事になります。
排卵が少し早まったので生理も早まったのでしょうね。
という事になるんですが・・・。

19日のその出血は確かに排卵出血(卵子が卵胞殻を破る時に稀に出る血)と思うのですが、
生理が2日早まってると言う事は、
*16日排卵だったので30日生理になったのか。
*19日排卵だったが、内膜剥がれる過程が早まったのか?
と言う感じですね。

排卵から14日後が生理と言いますが、基本そうであってそうでもないと思います。
と言うのは、私がビタ28周期の頃、基本は排卵は14日目なのに、
排卵は11日目、13.14.15.16.17.19日目に起こっていました。(卵胞確認済)
それでも周期はビタ28周期で来ているのです。
不思議でしょ^^;。

一概に排卵から必ず14日後に来ているのでも、生理開始の14日前が排卵日とは言えない例をこの身で体験しました。

なので私はそれ、19日を排卵出血と思います。
原因と言うか、私はちゃんと正常成長自力排卵してましたので、
人によっては成長過程に個人差あるし、ま、不思議ではないと言うことだと思います。

妊娠は19日排卵と考えると、17日仲良しのが有効です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たぶん16日前後には性交していると思います。
とゆうことは排卵はしたものの、妊娠には至らなかったとゆうことなんでしょうか。

お礼日時:2007/10/30 13:03

排卵出血は排卵前に起きるとは限りません。


排卵後(排卵日の翌日くらい)に起きる事もありますので、18日に排卵したのかもしれませんよね。
正常な高温期日数(排卵日の翌日~生理開始前日までの日数)は14日±2日なので、11日だと少し短いですが問題にするほどではないです(今週期限りの可能性もありますし、ホルモン値等の検査をしてみないとわかりませんが)。
何よりも排卵出血かどうかさえはっきりしていないので、高温期が短い、と決めつけれるには情報が足りないですよ。性交で出血する事もありますしね。
もし基礎体温をつけていて、毎周期毎周期高温期が11日しか無いとしたら婦人科で一度検査をしておいた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基礎体温はつけていません。つけていたのですが、気にしすぎちゃうのでやめました。
予定日通りに生理がきていても高温期が短いとゆうこともあるのでしょうか?
ただ、出産後生理が1年2ヶ月こなく、病院で採血したところ女性ホルモンが少ないとのことで薬をもらいそれからは順調に生理がきています。まだ、安定していないのでしょうか?

お礼日時:2007/10/30 13:10

こんにちは!


今日生理が来たのですよね?逆算すると、排卵日は14日前の16日かと思います。
そのころに受精されても、まだその時期は着床もしていないので、不正出血ではないかと思います。。。

排卵出血は受精してから一週間後の着床した時期、
または生理予定日付近に起こると言われています。
出血の色は薄いピンクだとか、薄茶色といわれています。また、量も少なく、1~2日で終わるといわれています。

不正出血は心配なので、お早めに病院に行かれたほうがいいと思いますよ!

お互い早く赤ちゃんが授かるといいですね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

16日に性交していたかどうかは覚えていませんが、たぶんその週は1日おきぐらいに性交していたと思います。

出血は薄いピンクだったかな?量は少なく1日というか、なんかでた!!って感じで後は精子がでてきたとゆう感じです。

>排卵出血は受精してから一週間後の着床した時期、
または生理予定日付近に起こると言われています

とゆうことなら排卵出血ではないですね。

お礼日時:2007/10/30 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!