プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ブルーレイは本当に普及するのでしょうか?あとDVDはいずれなくなってしまう(レンタルビデオ店からDVDがなくなるとか)のでしょうか?

A 回答 (4件)

技術のための技術、家電メーカーが特許で儲けるためにでっち上げた規格だから「未来は暗い」、あらかじめ失敗が約束された新規格です。

HD DVDもBlu-Rayも同じ運命でしょう(^^)

CDの特許はフィリップスやソニーに莫大な特許収入もたらした。カセットテープの音質向上技術ではドルビーのほかに東芝など別の技術採用したり倍速走行で音質向上という手もあったが素直な規格以外は淘汰された。
DVDでは東芝はじめ6C(7C)といわれる日本や欧米メーカーは新興工業国から特許料ぼったくりました。6Cは日立、松下、三菱、タイムワーナー、東芝、ビクター。これにIBMが加わり、のちには三洋とシャープも参加。アジア企業収奪のための機関です。
中国は国内企業と提携先から特許を調達するEVD、台湾はFVDを次世代ディスクと決めた(Enhanced、Forward) 赤色レーザーでハイビジョン画質の記録再生が可能です。
こういう議論はいまから3年くらい前に青色レーザー使うか使わないかでもめた理由の1つだが、中国は技術利用料の安いVP5/VP6でEVD(VP6規格の代わりにMpeg4AVC/H264規格使えば東芝やパナソニックの新型DVD録画機=赤色レーザーでハイビジョン画質録画可能ってことです)
技術は進歩する。
日立やソニーにはHDD録画用だがハイビジョン画質で従来より長時間録画できる規格(技術)もある(DVDに書き出せば東芝パナと似たような水準で互換性のない規格になる(^^) DVD記録で発売予定なしやDVDに採用未定は幸いです)

特許がクリアできないという意見もあるが(Xvidはソフトでのみ利用可能? 真偽不明)、圧縮にXvid使う規格があれば著作権料(技術料)の心配なく安価なハイビジョン画質録画機(DVDメディアに記録、ハイビジョン)が出来上がります
(HDD録画機では自作することも可能(ハイビジョン画質で録画再生可能)、すでに市販製品商品もある(HDDはユーザーが用意する)) Xvid再生できるDVD再生機は多い。

日本でDVDが普及するきっかけは「流出ビデオ」(温泉もの)といわれるそれまではネットとパソコンでしか再生出来なかった映像が「プレイステーション2」で再生できたからです。DVD付録の雑誌が毎月100種類以上販売された。
その後台湾韓国中国メーカーの技術でDVD再生機はビデオレンタル店やホームセンターやパチンコ景品にもおかれるほど。5000円も出せば十分な性能です。
リモコンに英語表記しかない旧機種新品なら1280円で買えた。新型リモコンは日本語表示、本体は同じ=初期状態で世界中のDVD再生でき、DVDやVHSにコピー可能(^^)

米国では録画機の売れ行きは不振で再生機が主流、ビデオテープ>レーザーディスク>DVDと目先変えておいしい商売だったが、ほぼタイトル発売終了で新規格移行してきた歴史がある(DVD化はほぼ終えた)
米国テレビのNO.1シェアは2005年創業のVIZIO社(販売とサポートのみで設計もアジア企業に委託、低価格大画面テレビです)
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx? …

家計の支出総額は一定だから大型テレビ買えばプレーヤーレコーダーは買えないでしょう。日本でもエアコンが売れたら大型テレビは売れないし、テレビが売れても録画機は販売不振です(2007年の状態)
家電業界は新製品が売れたら自社が儲かるビジネスモデル(お金儲けの1方法)、著作権尊重なんてどうでもいいからそのうち新規格な録画機作りそうだが(^^)
HD DVDやBlu-Rayは高所得層と他に支出しない若者、アニメおたには普及しても一般化しないでしょう。

むき出しメディアはどうせ長持ちしない。殻付きDVD-RAMがいま程度の価格で販売され続ければ十分か。安価に済ませるならDVD-R
(光を当ててはいけないのは蛍光灯でもダメということだが、物理の素養ない人にはなかなか周知浸透しない!)
    • good
    • 0

ブルーレイディスクかHD DVDの次世代光ディスクは再生機器、録画機器が安く買えるようになれば間違いなく普及します


DVDよりも格段に優れていますので

今は高いし、ソフトも揃っていないから手を出しにくいのが現状ですが、
安くなり普及すればソフトも充実するでしょう。
それからパソコンに標準的に搭載されるようになるでしょうね

まあいつ安くなるのかは分かりませんが


ただ、ブルーレイが普及するかはまだ分かりません
このままPS3が売れず、HD DVDとのシェア争いに敗れれば普及せずに廃れる可能性もあります

HD DVDかブルーレイのどちらか一方が普及するのか、共存して両方普及するのかは未知数です
まあブルーレイの方が有利な気もしますけど


DVDが完全に普及した今でもビデオがまだレンタル店に並んでいるように、
次世代光ディスク普及してもしばらくはDVDもなくならないと思います
    • good
    • 0

DVDは当面活躍すると思いますよ。

コストが安いですので。
まだ、心配する必要はないですよ。
    • good
    • 0

各メーカーがブルーレイ対応のものを出していけば必然的に普及していくと思いますよ。


DVDは・・・今DVDは普及していますが、レンタルビデオ店に行ってもビデオはありますよね?
それと同じ感じだと思いますよ。
もちろん、先の事ですから断定はできませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!