
今、週2~4日のパートをしています。
昨年5月から半年雇ってもらっており10月末で期間が切れたのでもう一度受けなおし今同じ職場で働いています。派遣ではありません。
11月からの期間が3月まで採用となっており現在妊娠3ヶ月です。
この給与体系ですと産休はもらえそうにないので来年3月をもって退職となると思います。
こういう場合、妊娠していることを上司に伝えた方がいいのか、それともそのまま何もいわなくていいものか悩んでいます。
今までは育休や産休をもらうようなところで働いていたので早めに妊娠していることは伝えていたのですが
今のような場合、どうするのが一番いいかなと悩んでおります。
実は4人目の妊娠なのであまりいいたくないな~と思う気持ちが少しあります。
産休も育休もないのにただ報告だけってのもなんか言いにくいです。
言うとするならどのような時期に、なんと言えばいいのでしょうか?。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
いわずに無理をして、おなかの赤ちゃんに何かが起きてからでは、
遅いと思います。
命が関わっていることですので、4人目の妊娠だから…と考えず、
報告して欲しいなと思いました。
No.3
- 回答日時:
まぁ言わなくても差しさわりのない職務なら言わなくてもいいし、言わないと何かと不都合があるのなら言っても言いと思います。
ただ、今の現状妊婦を快く思ってくれる職場は少ないです。
私は臨時で働いていた某役所でさえ、働きにきてくれ!と言われ、妊娠がわかった瞬間から断られたり、また別の職場では妊婦は何かあったら怖いからとリストラされました。
労働基準監督署などで相談したらいいのでしょうが、妊婦はそれでなくてもいろいろとしんどいのに、いらんストレスや労力などで振り回されるのはイヤなので、今は無職しています。
もし、言うのでしたら簡単な報告程度になるのでは?と思います。
どうしても言わないといけない状況(重いものを持つ、つわりが酷い等)でしたら、理由も述べないといけないので報告しやすいですよね。
私は、どうしても妊娠を伝えないといけない時には、仕事に直接関係ある人や助けてもらう人、女性の上司などに伝えていました。
そして、妊婦として仕事に限界を感じたら退職は覚悟していました。
No.2
- 回答日時:
3月末まで働くとなると、今言わなくてもいずれ妊娠していることは分かってしまいますよね?
そうすると、言わなかったことの方がイヤな感じになりませんか?
妊娠の報告と共に、3月まではきちんと働きます、と伝えておいてはどうでしょう?
No.1
- 回答日時:
お仕事の内容は分かりませんが、仕事によってはフォローしてもらわなければならない場合もありますし(重いものを持ったり等…)、体調不良の時などもお休みをいただいたりしやすいと思いますので、やはり言った方がいいと思いますよ^^
時期は、早い方がいいと思います。
「今妊娠3ヶ月です。ご迷惑をお掛けする事になるかもしれませんが、頑張りますのでよろしくお願いします」
のような感じでいいのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠を喜ばない夫。 最近、第一...
-
妊娠初期に飲み会に行かれた方...
-
妊娠8,9週目。 会社の飲み会。
-
妊娠した友達に会いたくない時は?
-
山形県の山寺
-
妊娠中の坂道歩行
-
こんにちは。妊娠6ヶ月の妊婦で...
-
妊娠中にタバコを吸っていた方...
-
胚移植後のことで教えて下さい。
-
精神的ストレスで産婦人科医師...
-
妊娠初期の妊婦が炎天下の中を...
-
妊娠中にホストクラブへ行こう...
-
男性心理をおしえて
-
陽性がわかったあとの産婦人科...
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
ChatGPTって嘘ばっかりですね。
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
彼氏に妊娠したことを告げたと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠初期に飲み会に行かれた方...
-
妊娠を喜ばない夫。 最近、第一...
-
妊娠してから見る夢で・・
-
妊娠すると感じにくい?
-
妊娠した友達に会いたくない時は?
-
妊娠した事を言わないまま、退...
-
妊娠中、男性に嫌悪感・・・?
-
妊娠8,9週目。 会社の飲み会。
-
妊婦で教育実習?
-
妊娠してからの仕事の継続。
-
山形県の山寺
-
妊娠初期の妊婦が炎天下の中を...
-
妊娠初期 マンション3階に住...
-
妊娠7ヶ月。おせっかいな職場...
-
研究職で使う有機溶媒の影響
-
妊娠中の水子供養って・・・
-
妊娠中にホストクラブへ行こう...
-
来月入籍予定ですが、ちょうど1...
-
海外赴任をきっかけに引きこも...
-
マタニティマークを付けている...
おすすめ情報