dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分のバイト先では健康診断を義務付けられていて、会社は半額しか出さないのに絶対受けて来いといわれます、これは法律上などなどどうなのでしょうか・・・

A 回答 (2件)

会社は、労働安全衛生法により、従業員に対して年1回健康診断の実施をすることが義務付けられています(同法66条1項、同規則44条)。

同法は、労働者の安全と健康を確保し、労働者に快適な職場環境を提供することを目的として成立したものです。会社が従業員に健康診断を受けさせない場合の罰則も規定されています。

また、同法は労働者に対しても、罰則規定はないものの、原則として事業者が行なう健康診断を受けなければならない、と規定しています(同法66条5項)。ですから、従業員は、年1回の健康診断を受ける権利があるだけではなく、義務もあるということになります。

ちなみに、健康診断の費用については、通達によれば、事業者には健康診断の実施義務があるのですから、事業者が負担すべきものであることとされています。また、その受診に要した時間の賃金を事業者が支払うことが望ましいとされています。
http://job.yomiuri.co.jp/career/qa/ca_qa_0703090 …
より転載

以上の様な内容のwebページはたくさんあります。
要は
・権利且つ義務なので会社からの指示であれば受診する必要がある
・従業員であれば対象なのでパートもアルバイトも含まれる
・企業には費用負担の法的義務はない(「望ましい」は義務ではない)
以上です。

参考URL:http://job.yomiuri.co.jp/career/qa/ca_qa_0703090 …
    • good
    • 3

勤務体系はどうなっていますか?常時使用する労働者に対し、1年以内ごとに1回(ただし、深夜業労働者等は6ヶ月ごとに1回)、定期に健康診断を実施しなければなりません。


費用負担の規定はありません。
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/anzen/a-hotet …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!