プロが教えるわが家の防犯対策術!

男。HS=47~48m/s。平均スコア=約90。

ドライバーショットで球が上がらないのが気になります。
ロフトは10.5°、シャフトはSです。
ドライバーも高弾道を謳っている機種を使っているにも
かかわらず、球が上がりません。
一応、200Yのレンジではライナーで対面まで届きますので、
230~240Yくらいは飛んでいるとは思いますが、
やはりキャリーが欲しいです。
ティーを高めにしたり、ビハインド・ザ・ボールを心掛けても、
どうしても弾道は変わりません。

どう対処すればよろしいでしょうか?
どなたか良きアドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

アドバイスがアドバイスとしていかされていないような気がします


#1で過去ログが紹介されていますが回答#4でほとんど答えが
出ていますね
この中で#5で両足を揃えたスイングでの試みをお勧めしました
この結果はどうだったのでしょうか?
両足を揃えたスイングは御自身のスイング判定の目安として
一番いいのではないかと思います
「両足を揃え、腕と肩とで出来る三角形を崩さないようにして」
(グリップがアドレス時の形を再現する事が出来る)
スイングするとご自身の問題点が見えてくると思います

一度やってみて下さい

アドバイスまで
    • good
    • 0

体形として腕が短くないですか??例えば満足する球の高さが出た時にはプッシュアウトかプッシュスライスが出てませんか??


腕が短い場合球を上げようとアドレスでボールを左足側に持っていくとさらに球は上がりにくくなります。またティーを高くするのも同じですね。球が上がったとしてもそれはテンプラでしかないはずです。ヘッドビハインドザボールもやりすぎると同じことになります。
原因はアッパーブローではないでしょうか??ロフト10.5度ということですが、低重心クラブではないですか??要するにバックスピン量が決定的に不足しているケースに思います。
一度、メーカー直営ショップ等でドライバーの打球のバックスピン量を計測してみてもらってはどうでしょうか??
もし、そのような診断結果が出た場合は、少しボールを中に入れる(右足側に置く)ようにしてみてください。アイアンのようなところにまで中に入れる必要はないですが微妙に少しずつ球を中に入れて試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

腕はそれほど短いとは思いません。標準だと思います。
高さが出るときは当然右へフカし気味の球が出ます。
その場合は、フェースが開いているんだと認識できています。
バックスピン量も測った事があります。3000台でした。
最近はバックスピン量を抑える傾向がありますよね。
ですから、逆に2000台に抑えたいと考えてます。
なぜアッパーブローではダメなのでしょうか?

お礼日時:2007/11/13 20:00

 他人のスイングを見てどうこう言えるほど技術はありませんが経験として。


 かなり、パワーがあると思われるので力半分で打ってみてはいかがでしょうか?パワーがありすぎですとシャフトがスイング方向に弓の形でしなったままの状態でインパクトしてしまいヘッドが下を向きロフト通りの弾道にはならないはずです。力を抜くことでインパクト時シャフトが真っ直ぐなりロフト通りの弾道になるかもしれません。これで解消できたらもっと堅いシャフトの方が合うのかもしれないません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
力を抜くとは逆転の発想ですね。
今度試して見ます。
ちなみにシャフトはランバックスの6X07の硬度Sを使っています。
なので、これ以上硬いシャフトは難しそうです。

お礼日時:2007/11/12 20:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考質問を紹介くださり、ありがとうございます。
自分に当てはめると「リアルロフトを殺している」と
思われます。
ただ、どう対処していいかは分かりかねました。
やはり、レッスンプロに見てもらったほうが
良さそうです。

お礼日時:2007/11/11 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!