dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

分譲マンションに払うのはローン返済以外に、管理費、修繕積立金、固定資産税、 保険。
 ローンを組むのに保証料、事務手数料 などかなりいろいろなものがかかる事が分ったのですが他にもかかるものがあれば教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんばんは。



管理面でしか解らないのですが、最初に修繕積立基金(呼び名はほかにも多々ありますが)と呼ばれる積立金か管理費の1年分近くを管理組合に納入するケースもあります。

その他では新築マンションの場合、引越業者へ支払い(大きいマンションなどになるとEV順番などの問題があるので限定することがあります)も入るのかな・・・
    • good
    • 0

登記費用・印紙代・引越し代・家具カーテン電器など・・家も100万くらいと思っていましたが・・・いろいろとマンションを新しく買うと今までのカーテンなども長さ違いで使えないし、家具も部屋にあった物にしたいとか言ってたら諸経費の他にもたくさんお金が飛んでいきました・・・今の私の気持ちとしては使えるものは極力買わない事!です。

お互いに頑張ってローンを返しましょう!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!