

先日のバリバリバリューで影木栄貴が少女漫画家と紹介されていました。
以前のトリビアでも普通の漫画家として紹介されていましたが、
影木栄貴はBL(ホモ)作家・同人作家がメインではないのでしょうか?
通常オタク・同人ネタはテレビ局でオタク叩きネタに
もっていく方向にありますが、それらが全く見られません。
そのように紹介されないのは、やはり元総理の孫と言うことで
なんらかの報道規制がかかってるという事でしょうか?
あと、影木栄貴のコミックスを読んだことがないのですが
ぶっちゃけおもしろいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
報道規制というより、「BL」や「同人」という言葉を使うとその説明が必要になり、さらにオタク叩き・・・となると、編集上そこで尺を取りたくなかったのではないでしょうか?
今回のメインはあくまでも弟さんの方ですし。
そもそもそんな規制がかかるなら、トリビアの時にあった、ちょっとエッチなページ(笑)も映さないと思います。
面白いかというと、こればっかりは好みの問題で。
個人的には今はあまり好きじゃないですね。
デビュー作は好きだった気がするんですが。 (^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 学校と言うのは健常者からお金を奪い付きまとって 2 2022/07/08 14:30
- マンガ・コミック 青木雄二さんの漫画『ナニワ金融道』『ナニワ青春道』は、面白いですか?読んでおいて損は無いでしょうか? 3 2023/04/03 13:03
- 実用・教育 『在日通名大全』について 1 2022/10/01 09:18
- マンガ・コミック 寺田ヒロオという漫画家について詳しい方、どんな漫画を描いていたか教えて下さい。 人気絶頂時に絶筆し、 7 2022/09/21 07:58
- マンガ・コミック 「まことちゃん」に出てきた大阪府河内の標柱について(ネタバレあり) 2 2022/07/20 22:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸業経験者様へ問います。共同住宅の変人入居者を管理会社、大家に告げ口することは脅迫に当たるか? 4 2023/05/18 19:16
- その他(家族・家庭) 結婚相手を家族に紹介したくないです 家族と仲が悪い訳では無く、嫌っているわけでも無いのですが 私の家 7 2023/08/04 00:19
- マンガ・コミック 手塚治虫のアシスタントをしていた人を教えて下さい。 1 2023/07/22 10:10
- 浮気・不倫(恋愛相談) 私は12月19日で58になる男です。彼女が、わたしの家に来て!栄養のあるご飯あるから!と言ってくれま 5 2022/12/12 23:15
- 食べ物・食材 味の素について 5 2023/07/12 10:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車載用テレビは他県では映らな...
-
大阪のテレビ局の見学に行きたい。
-
芸能人を見るならやっぱり都内...
-
テレビ局の電波利用料が極端に...
-
欧米のテレビ局には有名で人気...
-
温泉や銭湯にテレビカメラって...
-
三浦春馬さんの死について。 日...
-
テレビをつければ大谷、大谷と...
-
開運!なんでも鑑定団の鑑定士 ...
-
武漢肺炎のクルーズ船対応に、...
-
松本伊代の落し穴 こういう企画...
-
なんで和田アキ子さんは偉そう...
-
綾瀬はるかって、もう37歳なの...
-
アシスタントディレクターにつ...
-
もし在京テレビ局だけ先にアナ...
-
ゴルフサバイバルの「@」の意味...
-
同時に2つのことをやりなさい...
-
放送禁止用語ですか?
-
フジテレビはなぜCXと呼ばれる...
-
PCで録画したテレビ番組をテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビをつければ大谷、大谷と...
-
車載用テレビは他県では映らな...
-
細木和子さんがよく言う蛇がつ...
-
テレビ局 スタジオ観覧について
-
有機ELテレビを買おうかと思っ...
-
TV局にシャワー室ってあるの?
-
なんで和田アキ子さんは偉そう...
-
アトラスプロモーション
-
三浦春馬さんの死について。 日...
-
テレビ局の略称によく使われる...
-
芸能人の給料が高いのはどうして?
-
テレビディレクターの生活につ...
-
テレビ局、各社の色調の違い
-
温泉や銭湯にテレビカメラ
-
最近テレビ番組でよくやってい...
-
中森明菜さんの歌: なぜ「少...
-
古いですが「EXテレビ」の疑問
-
みのもんたのSOS 引田天功の謎...
-
開運!なんでも鑑定団の鑑定士 ...
-
テレビ局のカメラアシスタント...
おすすめ情報