プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

全く知識も能力もありません。しかし、奇跡を起こすためにがんばろうと思います。そのためには、法律を覚えなければならないとおもっています。みなさん、どうやって数多くある法律を覚えているんですか?


ご教授よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 予備校を利用していますか。

通信、通学。。このへんの話もしてくれます。

 司法書士の場合、条文丸暗記は必要でありません。重要条文のみ覚えるのです。後は、過去問重視で、その中で条文がどのように適用されているかで、覚えていけば早いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/10 09:56

まず、試験合格には、全ての条文を覚える必要は無いということは認識しておいて下さい。


過去問を見れば分かりますが、
・短い周期で頻繁に問われている重要な条文
・いままでで2,3回しか問われていないマイナーな条文
・20何年間で一度も出題されていない条文
があります。
重要なことは、問題を解く上で、知らない条文や判例が出てきたらその都度確認しておくことです。

それから、「この条文は何の為に定められているのだろうか?」という、立法趣旨を意識して勉強すれば、理解が進み、条文を覚えやすくなります。
特に司法書士試験では、単純な知識問題だけでなく思考力を問われるような問題が結構出題されるので、法律や判例を丸暗記しただけでは合格は難しいです。
ちなみに、民法などのメジャーな法律(司法書士試験においてメジャーという意味ではありません。)については、主要条文の趣旨を解説している六法があるので探してみて下さい。

数字ものの条文(○週間以内に~しなければならない)や、登記法などの手続法は暗記するしかない条文も多いですが、その場合でも過去に何回も出題された条文の勉強を優先した方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/10 09:55

毎日読めば覚えますよ。


 少なくとも六法全書ぐらいなら小学生の時に覚えましたし(覚えられましたし)

今は全く違う道に進んだので、まったく役には立っていませんが(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/10 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!