dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳の学生♀です。
今2つ年上の先輩のことが気になっていて、
近頃は何日かに一回くらいメールを送っています。
ついこの間初めて先輩の方からメールが来て喜びました♪
今日も私からメールを送ってみました。

そして、メールの途中で『合コンしたことある?』と聞かれました。
恋愛絡み??の話題は一度もしたことがなかったので、なんとなくビックリしました;
『ないです(>_<)先輩はあるんですか?』と返信し、その次に来たメールには、
『何度かあるよ。実は友達が合コンしたいって言ってきてて、○○さん(私)にお願いしたいと思って。
冗談と思うんだけど、本気かもしれないから考えてみてくれる?』…という内容でした。

私に頼むということは、私は恋愛対象として??見られていないのでしょうか?;;
少しでも気があったら合コンのセッティングを頼まない気がするんです;

あと、もう一つ。
私は少しおとなしめな所があり、交友関係も広くないです;
正直友達少ないと思います(._.)
なので、もし引き受けることになったとしても最低の場合一人も人数を集められないと思うんです↓(来れそうな友人に心あたりがないです;)
合コンなんて行ったことないし、大人数で(4人以上くらい?)でワイワイというのは実は苦手なんです。。
それを先輩に知られるのが恥ずかしい気持ちと、断ってはノリが悪いとも思われたくないのと、どう返事したら良いのか分からなくなってしまって;;
しかし断ったらせっかくの先輩との交流のチャンス??を逃している気もします。
先輩は軽い気持ちで言ってみただけなのに、私が重く受け止めすぎてることに引かれそうな気もしますし。。

どう返事をしたら良いのか分からなくて困っています(;_;)
みなさんご意見をよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

>近頃は何日かに一回くらいメールを送っています。


ついこの間初めて先輩の方からメールが来て喜びました♪

これって、何日かに一回メールを送っても全く返信は来ないけど、この間初めて返信(しかも合コン話)があったってことじゃないですよね?
もしそうならば、合コンのネタに使われそうになっているだけで、現時点では脈ナシです・・。

>私に頼むということは、私は恋愛対象として??見られていないのでしょうか?;;

合コンについて頼まれることが、即恋愛対象外とは言えません。いきなり1対1では誘いづらいから、合コン(複数)という形で誘うケースもあるでしょう。
しかしながら客観的に、あなたのケースは単に合コン要員として見られているだけの可能性が高そうです。

>どう返事をしたら良いのか分からなくて困っています(;_;)

あなたがその誘いをどう受け取るか次第でしょうね。脈がないなら合コンをやる気がないのかどうか、そのあたりを考えて判断してください。

感じたままを正直に書きましたので、冷たく思われる回答になったかもしれません。その点、ご容赦下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールは私からいつも送っていて,先輩からの返信は来ていたのですが
この間のメール(合コンの話しをした時のメールではないです)は先輩の方から送ってきてくれたということです。
説明が上手く文章に出来なくて伝わらず,すみませんでした(>_<);;
実は一回だけ映画に行ったことはあるのですが,
その日はいまいち盛り上がらずに終わってしまったのです;;
こちらも説明不足ですみません;
みなさまの正直なご意見聞きたかったので参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/20 01:23

これをチャンス!と前向きに捉えましょう。


彼は、質問者様を恋愛対象と見ていないワケではありません。
むしろ、より親しくなれるチャンスを彼自身が仕掛けてきたんですよ。

合コンの幹事さんって、男女ともホント大変なんです!(かなりの数、経験しましたが)。
男性陣・女性陣・参加者全員の都合の良い日を聞き、お店もお手頃でおいしい所、全員が集まれそうな集合場所。
幹事さんの彼と質問者様は、どうしても頻繁に連絡を取り合うこととなります。むしろ、ずっと接近するチャンスでもあるわけですヨ。

それから、交友関係の広さは関係ありません。頭数を揃えるには。
一人、義理でも来てもらえそうな顔の広い友人に来てもらい、もし人数調整で、
女性がもっと必要であれば、彼女の友人を呼んでもらえればいいだけの話です。
たとえ、女性陣同士で初対面の人がいたって全く構わないと思います。
質問者様は、お友達選びに関しては「吟味派」でらっしゃいますよね。
世間では、お友達がいっぱいいる人間=魅力的と思われてる節がありますが、
薄っぺらなつきあいで、群れるだけの人間関係を「お友達」って呼べるかな?と常日頃いささか疑問に思います。

余談ですが。中学の同級生(男)と共に幹事を引き受けた事があります。
合コンの場で、私達がデキてると思われたようで、どんなに否定しても、参加者は信じてくれませんでした。
テーブルをひっくり返してやりたい気分でした。「違うわよ!ただの同級生だって言ってるでしょう!!」って。つまり私には参加したメリットがない!
裏を返せば、参加者は男性の幹事の彼と、女性の幹事の質問者様をカップルとみなすかもしれません。
それって、好都合ですよね。「つきあってるの?」と聞かれたときに、
彼がどういう反応を示すか?それで彼の気持ちを判断するのも良いかもしれません。
せっかく、マメに先輩に連絡を取れる良い機会。あなたの魅力的な部分もアピールしましょ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのご回答をありがとうございます(>_<)★
どうも私はマイナス思考なので,ponzu0141さんの前向きなご意見で
合コンに対する嫌な気持ち?が少しは減った気がします。
まんがいち合コンすることになったら,それを先輩と仲良くなるきっかけにしたいと思います。
私はなかなか深い付き合いがたくさんの人と出来ないタイプです(>_<)
先輩とはまだまだそういった仲ではないので,
私もそういう風に見られてみたいです"r(^^;)

お礼日時:2007/11/20 01:14

これってピンチ!ではなくかなりチャンスですよ!!!!!


私なら一応、「わかりました、でも私の友達は彼氏いる子ばかりなのでできるかどうかわかりません。がんばってみます」と軽く断りやすい状況を作る内容と、「○○先輩に合コン誘われるのはちょってショックでした。今度はデートに誘ってくださいね♪」と冗談っぽく気持ちを伝えます。
かなーーーーりの勇気がいりますが、ここであっさり流したらこれからの関係も何もないままずるずるいっちゃいますよ。
yase-taikoは、なんとも思ってない人に対してもしかしたら自分のこと好きなのかも・・・と感じてから気になっちゃった経験ってないですか??今は気にしてなくてもこれから気になる存在になれるかもしれません。その最初のチャンスが今ですよ☆
がんばってくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう返信して良いのか分からず,困っていたのでとても参考になりました☆
ほぼpiri2couteさんのおっしゃる通りに返信させていただきました;;
ですがショックでしたというのは言えませんでした(>_<)
小心者です(>_<);
あまりずるずる行かないように次チャンスがあれば頑張りたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/20 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!