アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。標記の件、悩んでおり、自分の情報整理もかね、投稿させていただきました。
D社製のDeskを400台導入しています。すべて3年の保証期間きれなのですが、電源ファンから煙が出たものが5台あり、うち1台は、症状再現時、発火しました。
メーカーさんへは交渉し、400台についてサポート期間を一年延長し、MBと電源ファンを交換します、という返答を営業部からいただいているのですが、最終審査で一ヶ月保留となり、下手をすれば、案件がボツになりそうな状況です。
上司に相談したところ、代替案として以下二つを考えておくよう指導されました。
A.D社製の後継モデルを、格安価格(Core2Duoで6万円以内)に下げてもらい、Replaceする。
 長所:お互いにメリットがある
 短所:一度不信感を抱いたメーカーから買うのはまたリスクを背負うことになるという見方もできる。D社への不信感は現場に浸透している。
B.別maker(L社)のPCとのReplace(来年下半期ー再来年上半期予定)を前倒しする。さほど重要でない端末は有償修理で継続使用する。
 長所:L社の現場の評判はよく、現場にとってはありがたい
 短所:年度予算を超えてしまう。D社との交渉からは何も取得できなかったことになり、案件を放棄したことに見られかねない。

客観的にはA案が生産的です。担当者からはB案にしたいところです。ただ、私も経営者からの視点が弱いので、皆様からのアドバイスなどいただきながら案件を整理させていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

A案をそのメーカーが受けてくれればコスト的にはその方がいいでしょうが


想像できるD社があのD社ならまた不具合はでると思います。
長所とされている部分も貴社にとっては長所かもしれませんが一方的なメリットでしょう。
保障期間過ぎればメーカーは逃げられますからね
NO2さんと同じ意見で安物買いの銭失いですね

一般的に日本国内で長い実績のあるメーカーは多くの場合
法人モデルは全く家庭モデルと違う価格で違う仕様でパソコンは販売されています。
値段は殆どの場合、家庭向けに比べてスペックから見ても割高です。
スペックだけ見たら倍以上していても不思議ではありません。
これはコンデンサーや半導体からいいと思われるもの(日本製のものとか)を
選定しているや保守パーツの確保をしっかりしているからです。
法人モデルと家庭向けモデルが同じような低価格設定にしたり
同じマザーなどを使用しているメーカーは個人的には信用できません。
実際そういったメーカーの法人向けモデルは故障が続出しています。
それに私の想像できるD社の故障した事業者向けのスリムパソコンの内部を
見たことありますが素材からコスト削減と組み立ての簡素化が追求されて
コスト重視の呆れた設計になってましたしね。
こりゃ壊れるわ(フリーズするわ)と思ったことあります。

やはり業務に使うわけですから法人と家庭向けをしっかりわけた
値段だけじゃ無い面で機種選定は行ったほうがいいですね

終わったことですから仕方がありませんが値段だけにつられないようにした方がいいですね

この回答への補足

D社の採用はなんとしても避けたかった気持ちは、トップの人も持っていたらしく、B案が採用されました!

補足日時:2007/12/12 00:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。D社の製品は「あたり」「はずれ」の格差が顕著なようです。対照的なのが、N社です。。が、競合他社の事業部存在するため、採用ができない、、。h社のPCを一時導入しましたが、そこもD社よりマシですが、故障が頻発し、外資のためか交渉に時間がかかりました。行き着く先で中国のL社にしたところとても安定しています。L社の営業さんは優秀な方が多く、長く付き合いたいと思っています、、早くD社さんから離れたいというのが本心です。申し訳ないのですが、PCではあまり成功とはいえなかったようです。

お礼日時:2007/12/03 06:34

ココはトラブルが出始めたら解決しません.弊社でも同じ目に会いました.安いもう一社に切り替えましたが,同じトラブル続発です.


国内で安い東芝にしましたら全体が安定し,やっとトラブルが止まりました. 結局,安物買いの銭失いだけでした.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。安かろう悪かろう、という言葉が当てはまるメーカーはいくつか挙げられますが、ここはそうでないと信頼していました。しかしそれが崩れてきてしまい。。

お礼日時:2007/12/03 06:28

業務用のパソコンは信頼性が大切ですが、その点で優れていたのはIBMでした。


各ユニット間の相性調べや、個々の部品の検査など大手メーカーらしい徹底したものでした。それが圧倒的な信頼を生んだのだと思います。
経営権を譲ってしまったので、今後はどうでしょうか?
DELLは未だそのレベルには達していないようですが、今後に期待できそうです。
CPUですが、Core2DuoやAthlonx2などはPentium4に較べ処理能力が高いだけでなく、発熱量が抑えられていて故障も少ないようです。
よって私は現場の方々にはもう一回我慢して貰って、A案に一票。

この回答への補足

幸運にもB案が採用されました!

補足日時:2007/12/12 00:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。DELL社は「モノ」は悪くないです。しかし、海外法人の現地拠点という位置づけからか、融通の利かない面があります。説得、折衝がとてもやりにくい印象を受けました。私もA案で逃げ切りたいのですが、トラブルの再発が心配です。3年前に同じモデルでCPU FANが連続故障した際も、全面交換までに半年かかりましたから、、。

お礼日時:2007/12/03 06:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!