プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 テレビの両横に,電磁波を吸収する、セレウスサボテンを置いています。その片側に置いたサボテンだけがどういうわけかいつも枯れてしまいます。もう二代続けて枯れてしまいました。もう片側は全く元気です。そして、別室のパソコンの横に置いてあるサボテンもピンピンしています。

水やり、外において日光に当てるなど、条件は3つのサボテン全て同じです。ただ、違うのは、テレビの両横の場合、かすかに天日が射す側(枯れない)と全く射さない側(枯れる方)があります。

三代目を買って置くにも、どうしたら枯らさないようにできるのか?? 何に気をつけたらいいのでしょうか?購入店の店員さんに聞いても解らないみたいで、お手上げです。

詳しい方に,是非、アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

やはり光が入らないのが良くないのではないでしょうか?


その場所に光が入るようにできないのなら、
他の場所に置いてはダメなのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。m(__)m

テレビの電磁波をよく吸収すると思って、両横に置いていますが、片側に二つとか、ちょっと距離を置いて、置いたりすると、電磁波の吸収率が悪くならないかと心配になっています。 どうなんでしょう?
素人なので、??? です。

お礼日時:2007/12/10 00:07

サボテン枯らしの私が回答するのもおこがましいですが、


植物はたくさん育てているので一応...回答してみます。
かれる側とかれない側があるということは、
時々はちを移動して日当たりをかえてあげることも
必要なのかも。まったくささない側がかれているというのは、
日当たりの問題なのかもしれませんね。
ほかのサボが元気で、しかもテレビの左右という
あまり環境も室温などもかわらない条件なのですから。
私は水のあげすぎでだめにしてしまうほうなのですが、
それはなさそうなのでうらやましいです。
    • good
    • 0

すみません、いま回答したものです。


きになって調べてみたら、やはり最低2,3時間は
日光に当ててあげる必要があるようです。
日中は日の当たるところにおいてあげたほうが
元気になるでしょう。
下記、参照文です。

電磁波を吸収させるため、パソコンやテレビなどの近くのあまり明るくない場所に置いている事が多いと思いますが、あまり暗い所に置きっぱなしではいけませんので、1日1回、日当りのよい窓辺などに2、3時間日光浴させて育てるとよいです。ただし、真夏は日差しが強すぎるのでレースカーテン越しの日光ぐらいがよいです。冬は室内の最低温度5度以上で管理します。そこそこ耐寒性はありますが、寒さに当たると赤っぽくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。 m(__)m

やはり日当りなのですねぇ。そうですか、一日2,3時間、日のあたるところに置けばいいのですね。ありがとうございます。早速実行してみます。

ところで、もし、片側に2つ置きっぱなしにすると、電磁波の吸収効率が悪くなってしまうでしょうか?

お礼日時:2007/12/10 00:03

たびたびおじゃまします。

吸収効率についてですが、
2個あれば単純計算では2倍になるようですけれど、
たとえばテレビを右と左で見ている場合に、
電磁波防止シートみたいな効果があるのだとしたら、
どちらかサボがないほうに電磁波は増えると思います。
ものすごく接近してテレビを見る以外なら
あまり気にしすぎないほうがよいとはおもうのですけれど、
もし気になるようだったらまめに(テレビを見るときは)
移動させたほうがよいでしょう。
アンテナみたいにテレビの上にサボがあったら、左右どちらでもなく
吸収してくれそうですがこれは勝手に考えたことなので
電化製品の上に、水をあげるものをおかないほうがよいですね。
きっと。でも、移動させなくても、
おいてないよりはぜんぜんいいもののようですから、
あんまり移動させてまた弱る原因になっては本末転倒ですし、
うーん、むずかしいですね。
とにかく、ほかのサイトでも見てみたら、やっぱり
日当たりの問題である可能性は高そうなので、
あとは思いついたとき(なんか電磁波が
やっぱり気になるなあと思ったとき)に左右におく、
くらいのかんじで
普段はかたほうに置きっぱなしでよいかな、と、
これが私の結論です。いかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。m(__)m
私の代りに、整理して下さって・・・
おっしゃる通りだと思います。
そのようにしようと思います。
今回は本当にありがとうございました!!

お礼日時:2008/01/01 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!