dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中学2年の女のコです。
もうすぐ県名テストがあるんですが、なにか良い暗記法ってないでしょうか?
誰かぁ~お願いします☆

A 回答 (7件)

mitsui-kさん、こんにちは!


私は小学6年の時に県名全て覚えました。
方法はパズルです。
その頃私は遊ぶ友達がいなくて、毎日家で1人だったので、家にあった地図のパズルをやってみたんです。
そしたら、なんかはまっちゃって・・・
1つはめる時に、声に出して県名を読んでました。
他のことをやりながらではなくて、集中してやってくださいね!!
テスト、良い結果がでるといいですね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
へぇ~地図のパズルですかぁ~。楽しくできそうで良いですね☆
早速私もやってみようと思います!
ありがとうございましたっ!!

お礼日時:2002/09/17 16:52

#6、またまた登場です。


お返事ありがとう☆

書き忘れてたことがあるので・・・
そのパズルやるときに、おもしろい形の県とか見つけたら、ちょっとメモっとくのです。
そして、テレビのコマーシャル中でもそのメモを読む。
○○県→変な形
って感じで。

頑張ってね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたありがとうございます☆
あ~なるほど!メモるのもいいですね!
動物の形に似てるとか・・・。県の位置を忘れた時でも役立ちますね!
テスト勉強がんばりまっす☆
ありがとうございました!!

お礼日時:2002/09/19 20:45

こんばんは。



大きな本屋さんに、「日本地図のパズル」があります。

それを繰り返し、巻き返し、やりましょう。県名、県庁所在地、その県の大まかな形を把握できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは☆
日本地図のパズルはホントに良さそうですね!!
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2002/09/17 16:54

YAHOO!で「日本列島どっこいしょ」を検索してみて下さい。


面白い歌詞があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速検索して行って来ました!!
面白い歌詞だし、メロディーもついてるので覚えられそうです!
ありがとうごさいました☆

お礼日時:2002/09/17 16:58

森高千里さんの「ロックンロール県庁所在地」を聞いて覚えましょう。


メロディーがある分覚えやすいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

森高千里さんの曲ですか~。
唄だとテスト中にも活用できていいですね!
早速探して、聞いて、覚えたいと思います!!
ありがとうございました!!

お礼日時:2002/09/17 17:00

YahooJapanで


・都道府県名 暗記 方法
で検索したら83件ヒットしました。お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

83件ヒットだと大分有力そうですね!
早速検索してみます!
ありがとうございました!!!

お礼日時:2002/09/17 17:02

下記サイトに「都道府県暗記法」があります。


ただし、2人じゃないとできないやり方です。

テストでいい点とれるといいですね。

参考URL:http://www.h3.dion.ne.jp/~ryohei/chizu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何かとても楽しそうなやり方ですね!
明日友達とやってみようと思います☆
ありがとうございました!!

お礼日時:2002/09/17 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!