プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ドイツ語を勉強し始めて間もない人間ですが、ちょっと疑問に思う事があるので、質問させてください。ドイツ語でDasとDa文のなかの位置なのですが、人称代名詞がある場合は文の後半にくるのでしょうか。たとえば人称代名詞がある「Das ist das Kind der frau?(これは、あの女の人の子供です。)」という場合はDasが前にきていますよね。そして「Ich finde das shcon.(私はこれを素敵だと思う)」と言う場合のDasは下にきています。そして「Kennst du des mann da?(君はあの男性を知っている。)」の場合のDaは下にきています。このように人称代名詞がある場合はDasやDaは下にくるように思うのですが違うのでしょか。そしてもう一つは名詞の使い方です。文章であげた文の中の「Kennst du die frau da?」の場合答えとして「Ich kenne die frau」が一般的答えですが、これお「Die frau kenne ich.」出来るがどうかです。なぜなら否定文の場合は「Die frau kenne ich nicht.」とできますよね。これと同じ事が肯定文でも出来るか教えてください。おねがいします。

A 回答 (5件)

語形の似ている das と da ですが、これらをまず整理しましょう。



<das>

1.文の主語として sein 動詞とともに das ist, das sind, das war などの使い方をするときは「これは、それは」という意味で sein の後の名詞の種類にかかわらず das を使います。

2.名詞の前に「付いているとき」は

A. 「定冠詞」
中性名詞の単数に付きます。
das Kind (その)子供
das Buch (その)本
男性名詞、女性名詞では der, die です。
der Mann (その)男
die Frau (その)女性

B. 「指示代名詞の形容詞用法」
使い分けは冠詞と同じです(発音は強め)
das Buch その本
der Mann その男
die Frau その女性
前回の回答にも書きましたように必ずしも「その」とは限らず、距離感は問題にせず、強意的に指し示します。

以上は同じものを意味用法によって使い分けているとも言えます。

<da>

これはまったく別物で、「そこに」という副詞です。副詞なので本来は動詞にかかるものですが、名詞の「後ろからかかり」、「そこの、あそこの、そこに(あそこに)いる(ある)」という意味を付け加え位置をはっきりさせます。
der Mann da あそこにいる男
die Frau da あそこにいる女性
das Auto da あそこにある車

das や da が「上か下(前か後ろということでしょうか?)」ということではなく
・「それは」という意味なら das が独立的
・定冠詞や指示代名詞の形容詞用法なら das/der/die が名詞の前に付く
・ da が名詞にかかるときは名詞の後ろに置く。その名詞が文中のどの位置にあるかは関係ない。
Ich kenne den Mann da.
Der Mann da ist mein Vater.

-------------------------------------------------

<Die Frau kenne ich.>

これは可能です。 Ich kenne die Frau. よりも die Frau を文頭に置くことで強調しています。ただこれが一般的な答えかどうかは分かりません。

普通に答えるなら Ja, ich kenne sie. / Nein, ich kenne sie nicht. で充分です。「はい、あの人なら知っています/いいえ、あの人のことは存じません」のように die Frau をわざわざ繰り返したい気持ちならこのように答えます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。大変分かりやすく理解できました。「あそこの」のdaが常に名詞にかかるとき後ろに置くとはとはしりませんでした。大変手間をかけてしまいまして。本当に申し訳ありませんでした。おかげで大変分かりやすく理解できました。本当に助かりました。

お礼日時:2007/12/20 19:06

Das ist das Kind der frau. 最後の単語は Frauです。

大文字で始めないと間違いです。

文章の始めの”das"は指示代名詞で文章の主語です。二番目のdas は
定冠詞の中性形ですね。
Ich finde das schoen. の場合”Das finde ich schoen."でも文法的には正しいのですが、多少ニュアンスが違うのではないでしょうか。
ドイツ語の文での語順は何にを強調するかによって、幾つかヴァリエーションがあります。
Die Fau kenne ich. Ich kenne die Frau. 両方とも文法的にはOKですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。指示代名詞のDasと格変化のDasを単純に間違ってしまうとは、自分がはずかしいです。こんな私にしかも回答が多い中で、回答してくださって本当にありがとうございます。大変助かりました。

お礼日時:2007/12/20 18:52

ANo.3です。



"Kennst du die Frau da?"
"Ja, ich kenne die Frau."
"Ja, die Frau kenne ich."
どちらの答え方でも全く問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。やはり、間違いありませんでしたか、おかげで自身がもてました。補足的な回答本当に助かりました。貴重な回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/12/20 18:53

>ドイツ語のDasとDaの場所と名詞の使い方について、について、



”das"は"der","die","das"の"das"でドイツ語の代名詞で、中性単数一格・四格です。

"da"は副詞で(場所)そこ、ここに、あそこに、(存在)そこ〈ここ・あそこ〉にいる〈ある)等の意味(辞書参照ください)
場所を表し、"da"はhierやdortに比べ弱く、むしろ指示的意味が強い。

>「Das ist das Kind der frau?(「Das ist das Kind der frau?(これは、あの女の人の子供です。)」という場合はDasが前にきて。)」という場合はDasが前にきていますよね。

”Das ist das Kind der Frau."を英語にすると
”That is the Child of the Woman."
となって、「それはその女の人の子供です。」「これは、あの女の人の子供です。」
疑問文にすると”Ist das das Kind der Frau?"となります。
”Das"→”That" 「その」
”das Kind"→"the Child" 「その子供」と見るとお分かりになると思います。

>そして「Ich finde das shcon.(私はこれを素敵だと思う)」と言う場合のDasは下にきています。

”Ich finde das schoen"の”das"は中性単数四格の代名詞で、例えば、”Ich finde das Kleid schoen." の"das Kleid" の代名詞"das"です。

>そして「Kennst du des mann da?(君はあの男性を知っている。)」の場合のDaは下にきています。

正しくは"Kennst du den Mann da?"「君はそこの男性を知ってる?」
"kennen"の動詞は「~を知っている」〈名詞の四格と使います。)

ここでの"da"はそこ、そこにいる、ここ、とか場所を示す言葉です。

>そしてもう一つは名詞の使い方です。文章であげた文の中の「Kennst du die frau da?」の場合答えとして「Ich kenne die frau」が一般的答えですが、これお「Die frau kenne ich.」出来るがどうかです。なぜなら否定文の場合は「Die frau kenne ich nicht.」とできますよね。これと同じ事が肯定文でも出来るか教えてください。おねがいします。

>「Kennst du die frau da?」
”Kennst du die Frau da?"

>「Ich kenne die frau」
”Ich kenne die Frau"

>「Die frau kenne ich.」
”Die Frau kennt mich." 「その女性は私を知っている。」で"ich"の四格の"mich"になります。

>「Die frau kenne ich nicht.」
”Die Frau kenne ich nicht."「私はその女性を知りません。」
”Ich kenne die Frau nicht."と同じ意味です。"die Frau"は四格で、「その女性を」ですね。

会話例:
A:”Kennst du die Frau da?"
B:”Ja, ich kenne die Frau." ”Ja, natuerich! Sogar die Frau kennt mich."

A:"Kennst du die Frau da?"
C:"Nein, ich kenne die Frau nicht."

ドイツ語の名詞の頭文字は必ず大文字です。
代名詞は文頭にきた時は大文字になりまが、文中では小文字です。

ここの投稿欄はドイツ語のウムラウトなどが化けてしまいますね。
"a","o","u"のウムラウト文字は"ae","oe","ue"と"e"を補って書きます。
また、エスツェットは"ss"と書きます。

以前にも、何度か"das""da"を混乱している文を読んだことがあるので、この辺はドイツ語の「ややこしい所」かと思います。
不明なところがありましたら、補足でコメントしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。補足をつけるなんてとんでもない。大変分かりやすい回答本当にありがとうございました。わざわざ忙しい中大変詳しい回答本当にありがとうございました。おかげで詳しく理解できました。本当に助かりました。

お礼日時:2007/12/20 18:59

前半については、なぜそのように考えるようになられたかが疑問ですが、文中の語の位置は、単純に「主語が述語(動詞)の前」、「目的語や補語が動詞の後ろ」、「副詞は適切な位置」という「あるべき場所」にあるということで、基本的に「他の人称代名詞」には無関係です。


むしろ、他の場所にあったら、意味がわからなくなりかねません。

「Die frau kenne ich.」については、倒置ということで可能でしょう。
否定文の例では「Die frau」を先に出して強調しているので、そういう文型(倒置)になっているということでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。英語が苦手だったもので、このような初歩的なこともままならない状態で申し訳ありませんでした。ですが、補足的な回答をしてくださって本当に助かりました。貴重な回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/12/20 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!