アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 先日からギターの練習をしているのですが、フォークギター用の弦が痛くて指が切れそうだったので、クラシックギター用の弦を買ってきました。
 ばら売りの弦を6本セットにした、「店長のおすすめセット」ってやつです(1~3がプロアルテのナイロン、4~6がオーガスティンのレッドです)。

 ところが、弦がいつまでたっても安定しません。
 チューニングを合わせるとその場では合うんですが、1時間か2時間もするとすぐ狂ってしまいます。特にナイロン弦は、1日ほったらかすと1音半も狂っています。
 まあ、チューニングなんて毎日狂うものではあるんでしょうが、こんなもんなんでしょうか。

A 回答 (3件)

 弦のメーカーにもよりますが、クラシックのナイロン弦は1ヶ月くらいは延び続けます。

スチール弦は1日置けば大体安定しますよね。
 それよりもスチール弦のギターにナイロン弦張って、弾きにくくないですか?スチール弦でも.010~くらいのセットを張ればそんなに指も痛まないと思うのですが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 1ヶ月ですか。なるほど。それは安心しました。

 ギターは、むしろ現在の弦が、俺のギターの本来の弦なのです(笑)
 中古で買ったときについてきた弦はナイロンだったんですが、古くなっていたので交換したんです。
 でもあんまし詳しくなくて、総スチール製の弦を買ってしまったんです。そしたら指が慣れてないので痛くて痛くて(^_^; .012 くらいのやつだったんですけどね。
 しばらくしたら、スチール弦に指を慣らす練習とかもするつもりです。

お礼日時:2002/09/20 16:17

そうですね。


ギターのチューニングは、毎日弾く時は、毎日してます。
特に弦の交換後は、演奏するごとにチューニングしてます。

だから、こんなものですと言いたいところなんですが、
糸巻きに巻いている弦が浮いていたり、
ブリッジ・ピンが浮いていたりするとよくゆるみます。
このあたりが、問題なければ、気にすることはないとおもいます。

以前、持っていたクラシックギターのほうが落ち着きにくかったので、
スチール弦より、ナイロン弦のほうが、落ち着きにくいことも考えられますね。

参考になりましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 糸巻きは一応気を使って巻いたつもりですし、ブリッジ側は、それはもうきつくきつく巻いたので、その点は問題ない……と思います(^_^; 比較するものがないので分からないんですが(笑)
 スチール弦が1日ですぐ安定したので、それで不安になったのです。

お礼日時:2002/09/20 16:21

フォークギターの弦のテンションはクラシックより強いので当然弦が伸びてチューニングが狂います。

ナイロン自体が元々やわらかく伸びやすい性質がありますのでしょうがないでしょう。
お勧めとしてはエレキギター用の弦を使用されると良いでしょう。素材はフォーク同様に鉄でナイロンよりは指が痛いかも知れませんが、フォーク用に比べれば随分柔らかいです。
もっとも欠点としては、やはりフォーク用に比べ柔らかいのでチューニングは若干狂いやすい、弦が細いので切断しやすい、音に伸びがないなどありますが、クラシック用よりは使いやすいでしょう。

ただしフォークギターはやはりフォーク用の弦の方が音も良いし、強度も高いと思います。
誰でも弾きはじめは指先が痛くてしょうがないものです。毎日弾きこんでいけば、指先が硬くなり痛くなくなります。やはり弾くからには、フォーク用の弦を使えるよう頑張った方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 もともとの性質なのですね。
 であれば、このまま安定するのを待ってみようと思います。
 クラシックギターにフォークギターの弦をつけていたので、別に現状が弾きにくいこともないんですが、いろいろ試したいのでエレキ用もそのうち買ってみます。

お礼日時:2002/09/20 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!