アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は大学生で1人暮らしをしているのですが、現在国保は世帯主である父親が払っています。しかし、父親が保険料を2年程滞納しているため、自分で払いたいと考えているのですが、学生が世帯主になり保険料を納めることは可能ですか?
また、今までの質問を見ていると保険料は収入から決めると書かれていたのですが、世帯主が可能な場合学生の場合も収入から決めるのでしょうか?

A 回答 (5件)

現在は、制度上、C市の国保に加入していることになっているが、届けが出ていないので市役所に把握されていない、という状態ですね。



〉A市の保険証が昨年9月いっぱいまでだったので
保険証は、返還しなければならないものを返していないだけですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
C市の国保なんですね、納得です。本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2008/01/14 09:33

実家のある市町村と現在の住所地の市町村は別ですね?



保険証を発行しているのが実家の市町村で、保険証に「○学」も「○遠」も書いてないとすると、国保の届け出が出ていないので実家の市町村の国保に加入したままなんでしょうねえ(違法な状態ですが)。
(市町村がずさんな扱いしてますねえ)

住所地の市町村の国保に加入するなら、転入のときに遡って、ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。
遡って払わなければならないんですね…。今アルバイトもしていないので正直苦しい状況ですね。

実はまた複雑なことで質問なのですが、1年程前に家族が実家(以下A市)と違う市町村(以下B市)に越したんです。
その時私以外の家族はB市の国保に入りました。今、父のところに督促がきているのはA市からです。

私は住民票が今1人で住んでいる所(以下C市)にあります。でも私の分の現在の国保の状態がいまいち把握できてないんです。
そのままA市の国保なのか、或いはどこにもないのか…。(A市の保険証が昨年9月いっぱいまでだったので)

ご回答宜しくお願いします。

お礼日時:2008/01/11 16:48

〉住民票は2年半程前に実家から移しています。

ということは2年半前から私が世帯主になっていて国保も単独で払わなければならなかったということでしょうか?
ということですね。
お父さんがいわゆる「マル学」の届け出をして、国保上は同一世帯とみなす扱いをされているのなら別ですが。
あなたは「○学」と書いてある保険証を持ってますか?

〉では今、私はどこの保険にも入ってないということなのでしょうか?
マル学ではないのなら、転入すると同時に(制度上は)住所地の国保に加入したが、国保に届けが出ていないので市町村が把握していない、という状態です。
遡って保険料/税を納付することになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってすいません。丁寧に説明してくださってありがとうございます。
私の保険証には○学というのはどこにも書いていなかったです。資格区分のところは一般と書かれていたので父と同一世帯ではないんですね。
今持っている保険証は有効期限が2007年9月までと書かれているのですが、私が今の市町村に遡って払わなければならないのは昨年の10月からなのでしょうか?それとも2年半前からでしょうか…?

お礼日時:2008/01/04 13:45

住民票を異動しただけでは自動的に国民健康保険の被保険者とはなりません。


国保加入の手続きを市役所等で行ってはじめて国保被保険者になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。
自動的に登録ではないんですね。勉強になりました。
では今、私はどこの保険にも入ってないということなのでしょうか?

でも近いうち役所に行こうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/30 17:58

>私は大学生で1人暮らしをしているのですが…



住民票はどうなっていますか。
住民票を実家においたままなら、今までどおりお父様と一緒の国保です。
これを機会に、住民票を異動するなら、国保もあなた単独になります。

>学生が世帯主になり保険料を納めることは…

学生かどうかは関係ありません。

>今までの質問を見ていると保険料は収入から決めると…

ちょっと不正確です。
国保は、
「所得割」・・・前年の市民税課税所得 (収入ではない) をもとに
「資産割」・・・土地・建物などの固定資産をもとに
「均等割」・・・加入者 1人あたりいくら
「平等割」・・・加入所帯 1所帯あたりいくら
の 4つから算定されます。
バイトなどしていなければ、資産はないでしょうから、均等割と平等堀だけで比較的安く済みます。
前年にバイトをたくさんしていれば、それなりに国保税も高くなるということです。
http://www.kokuho.or.jp/
http://www.city.fukui.lg.jp/d240/nenkin/kokuho/k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
住民票は2年半程前に実家から移しています。ということは2年半前から私が世帯主になっていて国保も単独で払わなければならなかったということでしょうか?
その場合手続きは必要ですか?今のところ国保の請求は父のところにしか来ていません。

以前国保のひろばは一通り見てみたのですが…また改めて教えて頂いたサイトに行き、調べてみます。

お礼日時:2007/12/30 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!