プロが教えるわが家の防犯対策術!

富山県では、地元にテレ朝系列局がないため、UHF21チャンの
「新潟テレビ21」を特定地域型ブースターを利用し見ていました。
壊れたため、新しいブースターを購入しようと思いましたが、増幅部の端子が今までのものと違います。

今までは、地元UV局試聴のため、UV一体型アンテナと、まったく逆方向である新潟に向けて30素子13~29CH UHFアンテナを立て、ブースターのUV混合端子と 13~29CH端子へつなぎ、13~29のみ増幅されていた。(30~63CH端子もあるが何も接続していない。)

ところが、いまは、代表3社メーカのホームページを見る限り、どんなに端子が多くても地上波関係は、「V」、「13~29」、「30~63」の3端子のものしかありません。(つまり今まで使っていた3端子用にあったUV混合端子が、Vのみの端子となっている。)
アンテナは今まで通り使いたいので、30素子アンテナは13~29端子につなぐとして、UV一体アンテナを「V」端子につないでもいいでしょうか。

また、今までのブースターは10年以上前のものですので、当然、地上デジタル云々ではないのですが、新潟地方のデジタルも映っていました。
今のブースターには「地デジ対応」と何も書いてないものがありますが、どう違うのでしょう。「地デジ対応」でなくても、今まで通りうつると思うのですが。

長くなりましたが、
教えてgoo

A 回答 (3件)

混合の件ですが、受信レベルが十分あれば、通常のUU混合器や分配器を逆さにつないで混合しても大丈夫だと思いますが、場合によっては、それによって映りが悪くなることもあります。



というのも、私のうちで、隣県とさらに別の隣県の局を通常のUU混合器で混合したら、チャンネルは重ならないのにどちらも受信できませんでした。(単独では、C/N比22以上あり問題なく受信できます。)
ただ、特定地区用のUU混合器(特定のチャンネルがフィルターでカットされているもの)を使った場合は、うまく受信できました。ただ、富山波と新潟波のデジタルを混合するの適した特定地区用混合器はないです。

通常の混合器や分配器を逆につないでうまく映るかは、やってみないとわからないです。(UV一体型アンテナとUHFのアンテナの混合だと、UU混合器は適さないですね。分配器で混合するか、UVアンテナから、一度UとVを分波器で分けてUHFと新潟のUHFをUU混合した後で、UV混合器で混合するかのどちらかでしょう。)

ブースターは、特定チャンネル用でなくてもいいです。UHF用であれば問題ないです。(35dBで問題ないと思います。)
アナログのBSN、NHK新潟を受信する場合(富山県だと弥彦局を受信していると思うので)は、VHFのアンテナもさらにいりますし、その場合は、VU用のブースターも必要かもしれないです。
アンテナは、オールバンドでも構いませんし、その富山波、新潟波の周波数帯のあったものであれば問題ないです。

無難なのは、アナログを受信しているテレビに富山波のUVのアンテナを接続して、さらに別にデジタルのテレビには、新潟向けにUHFのアンテナを建ててデジタルを受信するのが無難なような気がしますが、壁に穴を開けなければいけない場合(すきまケーブルを使う方法もありますが、減衰もするので結構大変かもしれないです。)もあるかと思うので、この方法は最終手段かと思います。

あと、送信塔が同じでも、アナログがうまく受信できる方向にアンテナをあわせてもデジタルがうまく受信できるとは限らないみたいです。
うちも、隣県の局(アナログもデジタルも送信所は同じ)は、アナログで一番映りがいい向きですと全く受信できないですが、20度ほど北向きにずらすとうまく受信できますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご回答、ありがとうございます。

>UV一体型アンテナとUHFのアンテナの混合だと、UU混合器は適さないですね。分配器で混合<

できるだけ無駄が起きないよう、試してみたいと思います。

ただし、今は、雪が降り、屋根には上れないので、溶けてからになりますが。

お礼日時:2008/01/14 19:48

UV一体アンテナをV素子につなぐのはまずいです。



アナログを受信する必要が無い場合は、逆に新潟向けのアンテナで、富山波を受信することは出来ませんでしょうか。
絶対という保障はありませんが、反射波等でうまく受信できる可能性もあります。(アナログの場合は、この手は使えません。)
というのも、デジタルの富山波と新潟波は、UU混合器で混合すると受信レベルがかなり落ちる可能性があります。(どちらも十分な受信レベルがあれば問題ないと思いますが)

アナログを見る場合は、放送塔に向けてそれぞれアンテナを建てないといけないので、アナログ、デジタルともに見る場合は、別の方法を考えないといけないかもしれないです。
アナログのみの場合だったらは、特定地区用のUU混合器を使えば問題はないはずですけど、アナログとデジタル両方だと結構難しいかと思います。

この回答への補足

解答ありがとうございます。
>新潟向けのアンテナで、富山波を受信することは出来ませんでしょうか。<

できます。弱電界用アンテナを新潟に向け、ブーストすると新潟のデジタル・アナログはもちろん、ブーストにより富山のデジタルが見られます。

しかし、ご指摘にもあるように、富山アナログは映りません。
このため、地元用(強電界)UVアンテナが必要となるのです。(なぜか、UVアンテナでは、送信所は一緒なのに、富山デジタルは受信できません。)
1台のデジタルテレビとDVDデジタルレコーダー以外に
まだ活躍しているSビデオレコーダやアナログ29型テレビを捨てるわけにもいかないのです。

No.1さんのご指摘のようにしようと思っていますが、
そうすると、特定地域型ブースターはいらない。つまり、一般(全チャンネル)の35dBくらいのUVブースターとUVアンテナ、ムカデ(強電界)アンテナでいいのかと。

補足日時:2008/01/09 21:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ムカデ(強電界)アンテナでいいのかと。

は(弱電界)の間違えでした。

お礼日時:2008/01/09 21:18

>UV一体アンテナを「V」端子につないでもいいでしょうか。



電気的には構わないのですがそれをすると、地元U局が映らなくなります。

新潟局と地元局のchがダブっていなければ、分配器の入力と出力を逆にしてアンテナからの入力を混合して、どこがで混合してください。

地元U局はブースターなしでokの場合は、ブースターの後、配線上の都合の良いところで混合すればokです。


>今のブースターには「地デジ対応」と何も書いてないものがありますが、どう違うのでしょう。「地デジ対応」でなくても、今まで通りうつると思うのですが。

基本的にはメーカーの宣伝です。UHFをローバンドとハイバンドと分けていた製品(アンテナ、ブースター)が過去にありましたが、地上デジタルを謳う場合は全バンド対応というのが基本です。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。

>分配器の入力と出力を逆にしてアンテナからの入力を混合して

アンテナ側からの配線は、次の通りでいいですか。
(U/Vアンテナ→2分配器アウト)、(13~29cHアンテナ→ブースター増幅部→2分配器通電側アウト) 2分配器イン→ブースター電源部→TV

これでいいとして、関連質問をさせてください。
富山局と新潟局はまったく逆方向にあります。(富山は西向き、新潟は東向き)
富山アナログUHFは32、34cH(VHFともにブーストの必要なし)
新潟アナログUHFは21、29cH(ブーストの必要あり)
富山デジタルUHFは18、22、24、27、28CH(ブーストの必要なし)
新潟デジタルUHFは13、15、17、19、23、26cH(ブーストの必要あり、ただし視聴したいのは23くらい)

この前提で

・特定地域型ブースターは高いので、今のブースターをUHF全帯域のブースターにしてもいいですか。
・ブーストするアンテナも、今の13~29CHアンテナではなく、UHF全帯域アンテナにしてもいいですか。

障害等起こる可能性は?
お願いします。

補足日時:2008/01/08 18:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。
お礼と 補足を間違って書いてしまいました。

よろしくです。

お礼日時:2008/01/08 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!