dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性って何とも思っていない女性にたいして簡単に愚痴をきくよっていえるのでしょうか?先日仕事の先輩に悩んでいることをすこし話したら急に恥ずかしそうに言ってきました。いつもとても優しいし気にかけてはくれるな、とは思ってはいたのですが、先輩とはいえ、お互いに既婚者ですしどういうつもりで言ったのかなあと思っています。いつでも頼りにしていいよ。といった感じなんですが。もちろん愚痴ることはないのですが、すこし気になるので教えてください

A 回答 (7件)

言えると思いますよ。


愚痴って、日常的に言うべきことじゃないとはいえ、そんなに特殊なものだとも思えませんが。性的なことでもないなら。
私は、チャットで話したばかりの同性に、愚痴なら聞くよって言った事あります(重い話になったので)。

お互いに既婚者だというのなら答えは決まっていると思います。
つまり単なる気遣いであり、catwalk2さんが小学生あっても老人あっても愚痴なら聞くよと言ってくれたたことでしょう。
まして職場の人ならそれくらいは、なおさらあると思います。
    • good
    • 1

ほとんど健全なオトコは「下半身」で考えるんじゃないかな?


8割は「下心」でしょうね。

他の御回答者もおっしゃってますが女性の方に多い「ただ同意を得る為の相談」は止めて欲しいです。
既に答えは出てるじゃないですか。ただ同意が欲しいだけなんでしょ?
異論を唱えると怒り出す女性の修正は御勘弁願いたいものです。

この回答への補足

下心ですか・・・。頭にいれておきます。確かに愚痴なんて同意を求めるだけにすぎないんですよね。おっしゃるとおりだと思います。こういう女性の態度が男性にたいして誤解をまねくのかもしれませんね。

補足日時:2008/01/13 09:12
    • good
    • 1

男女ともに、困ってる人を見たら力になりたいと思うのが普通なのでは?


よっぽど気に食わない相手なら別ですが。
女性は恋愛感情がない人の愚痴は聞かないのでしょうか?
そんなことありませんよね。
困ってるなら助けるのが普通。

この回答への補足

確かに女性側サイドから見れば、恋愛感情がなくてもお友達であれば男性の愚痴でも聞きます。聞いてくれよーと言われれば・・ですが。笑い
すっきりしました。ありがとうございました。

補足日時:2008/01/13 09:22
    • good
    • 1

女性と男性の文化の違いではないでしょうか?



「女性には優しくしなければいけない」という文化が男性の間にはあります。だから女性と並んで歩くときは自然に車道側を歩きます。女性が荷物を持っている場合は、荷物をもちますよと自然に言います。
その女性に対して好意をもっているかどうかは関係がありません。
女性から「愚痴を聞いて欲しい」あるいは「相談に乗って欲しい」と言われたら大抵の男性は、愚痴を聞くし、相談に乗るでしょう。それは朝起きたら歯を磨くのとなんら変わりません。
もちろん、車道側を歩かない男性もいるし、女性の荷物を持たない男性もいます。また女性の愚痴を聞かない男性もいます。丁度朝起きても葉を磨かない男性がいるのと同じです。
なんの意図もない男性の行動を恋愛と結びつける女性心理の方が僕にはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ある意味納得しました。確かにちょっと優しいと男性でも勘違いする方っていらっしゃいますものね。それと同じですよね。こちらはそういうつもりはないのに・・・はっとしたご意見でした。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/13 09:34

>男性心理がわかりません



そんなことありません。男性の頭は単細胞でわかりやすいです。
時々下半身でものを考えるし。

よっぽど女性の方が複雑です。

複雑に考える女性の脳をどうにかしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

男性の率直なご意見ありがとうございます。女性は複雑かもしれませんね。

お礼日時:2008/01/13 09:38

女の愚痴を聞くのは苦痛なので普通の男は好き好んで聞きたがらない。


仕事を円滑に行う為の事項として当てはまりそうなら別だけど、それ以外なら

1.他人の愚痴(秘密)を聞くのが好き。所謂、噂好き系の人間。
2.おせっかい焼き
3.下心。

のどれか。
肝心なのは、1行目の男にとって女の愚痴を聞くのは苦痛である事は頭に入れておいて問題ないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよねー。男性って女性の愚痴を嫌がる傾向あるじゃないですか?話し出すと女性ってながいですしねー。はい。しっかり頭に入れておきます。

お礼日時:2008/01/13 09:46

良いのでは?


愚痴を聞いてあげるよと言ってくれる優しい人ならそれでよしだと思います。
本当に愚痴るかどうかは別として、その人に裏の意が無い様でしたら素晴らしい人なのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。よく見極めたいと思います。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/13 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A