dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

KDDIでマカフィーのセキュリティスイートにしていました。サービスが切れるので、乗り換えようと思っていたところ、同じKDDIからウイルスバスターfor au one netというのが出ており、それにしようかどうか迷っています。

マカフィーはサポートが良くなかったし、オペレーターの電話の対応もイマイチだったし、仕事で使うサイトに繋がらなくなったり、ダウンロード出来なくなったり、設定をいちいち変えないといけなくてほとほと困っていました。
それだけ厳しかったという事だったのかもしれませんが。。。

ウイルスバスターの使い心地や、不具合などPC初心者の私に詳しく教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私はNTT仕様のウィルスバスターを使っていますけど、1番の回答者さんがいわれるように、大手では一番サポートの信頼性が高いと思います。


ただ、例年ですけど、新バージョンが出た直後は不具合が出て、2007の時は富士通のパソコンと相性が悪くて、インストールエラーが多く、私も2台ほどだめで、サポートの指示で修正ファイルを充てて入れました。
2008では迷惑メールフィルターがちょっと不具合が出ることもあるようです、こちらも経験しましたので、迷惑メール機能は外して様子を見ています。
こういった不具合があっても、サポートはしっかりしてますし、設定資料は多いので、対応方法も分かりやすいのでお薦めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐにお返事頂いて、有難うございました。
今使ってる方からの貴重な意見が聞けて良かったです。
うちは富士通のでは無いのでホッとしています。
でも今年のは少し不具合があるのですね?
でもサポートがしっかりしてるところが安心出来ますね。
購入を考えています。
あまり日にちが無かったもので、お返事を頂けて助かりました。
又何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2008/01/24 12:04

ウイルスバスターは使い易くて大手ベンダーの中では一番初心者に優しいですよ.サポート満足度も対策ソフトの中では毎年一位を得ていますね.


駆除率で言えばカスペルスキーがお勧めですけど,設定がわかりにくく使い辛いので,初心者にはウイルスバスターが一番でしょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐにお返事頂いて有難うございました。
初心者向きという事で、内容を聞いてとても安心しました。
購入を考えたいと思います。
又何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2008/01/24 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!