dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サーフボード(ロング)を関西から関東へ配送したいのですが・・・
長さが3mある事と損傷しやすいとの事で請け負ってもらえず困っています。
運賃を含め、手段をご教授下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No1です。


知り合いのヤマトの方に聞いてみたところ、宅急便の場合、配送のボックスが2m程なのでそれ以上の長さは扱えないということです。
大きいものだと佐川さんが良いであろうということです。飛脚フリーサイズパッケージというのが良いようですね。http://www.sagawa-exp.co.jp/business/service/tra …
もしくは、家具扱いですね。三辺合計370cmまでいけます。しかし、料金が15,000円ほどかかってしまいますね。http://www.008008.jp/kazai/service/rate.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわ~!mimidrop様、
何度も申し訳ありませんでした。
直接お問い合わせまでして下さって恐縮です。
一度佐川急便さんへ確認してみようと思います。
運賃に関しましても、ひとつ目安ができました。
本当にご親切感謝です。
ありがとうございました。
失礼します。

お礼日時:2008/01/27 01:32

長尺物だと、キチンと梱包されていないと、ヤマトさんは受けて下さらないことが、ままあります。



私の経験上、長尺物や重量物は佐川急便さんに出しています。保険もあ
ります。

ただ難点としては、料金がヤマトさんに比べると高い事と、荷扱いが
少々雑です。一度ご相談されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kappa_mn様、
いろいろと詳細まで教えて下さいまして助かります。
実は私、佐川急便さん忘れておりました。大ボケですね。
ご経験談を踏まえて、早速問い合わせてみます。
本当、ご親切にありがとうございました。
失礼します。

お礼日時:2008/01/27 01:20

こちらはどうでしょう?160センチを超える荷物対応。

保険もついておるようです。お調べ済みでしたら申し訳ありませんhttp://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamato …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mimidrop様、
わざわざお調べ頂いたんでしょうか、親身になっての早速のご回答本当にありがとうございます。
私、まさにここへ勿論大丈夫と思って問い合わせました。
残るは運賃のみと・・・
しかし対応出来ないと断られました。
もうあっちこっち問い合わせてみました結果、通常の宅配便の様な所ではダメな感じを受けまして、ここで助けて頂こう思いました。
もし又、情報があればよろしくお願いいたします。
失礼致します。

お礼日時:2008/01/26 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!