アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お米に虫が発生してしまった場合について教えてください。白い幼虫のような虫がいて、さらに小さい蛾になっているものまで出てきてしまったら、もうそのお米は食べられないのでしょうか?

A 回答 (6件)

こんにちは。


我が家も米びつに白い幼虫が大量発生しました。
どうやら精米した時(外にある自動精米機)に付いて来てしまったらしいです。
それが我が家の保管場所が好環境だったらしく増え続けてしまったようです。
まずは面倒だけど一匹ずつ取り除き、入れてあった容器はキレイに洗い、
乾燥させて、唐辛子を数本入れました。
お米は食べましたよ。味は劣りますが・・・。

我が家の幼虫発生原因は
お米の保管場所が冷蔵庫脇に置いてあったので、冷蔵庫の熱がお米の容器を
幼虫にとって程よい温度になっていたのでしょう。そして大量発生してしまった。
と言う訳で、保管場所を移動しました。
そしたら幼虫にお目にかかることはなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
がんばって取り除きます!

お礼日時:2002/10/05 10:19

食べられます。


ただし.味は悪いし.虫を食べると苦みがしますので良いことはないでしょう。
とうみをかける等で虫と糞を除けば食べられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりおいしくなくなってしまうんですねー。

お礼日時:2002/10/05 10:17

米の虫はやっぱり気にしますよね。



話ずれますが、
私の所では米びつに赤唐辛子を2~3本入れています。
(結構大きめで身がしっかりとしたもの)

なぜかは分かりませんがこれで、
米の虫が出ないと聞いた事があって、
おまじない程度にやり始めたのですが、案の定!!
それ以後、一切虫が出なくなりました。

余談ですが、
その赤唐辛子ですが初めに入れたまま、
もう3年位経ちますが、腐りもせず、いまでもシャキとしています。
よって、途中、取り替えたりした事もありません。
経済的ですね。

でも、不思議です???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤唐辛子ですかー。虫を取り除いてから入れてみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/05 10:20

うちもときどき発生します。

とりあえず暖かい時に発生するので注意が必要ですね。(冬はあんまり活動しない)
うちでもいつもよりよくあらってから食べます。たしかにパサパサして美味しくありませんよ。
    • good
    • 0

特に人体に害はないから、念のためいつもよりよくといで食べて大丈夫。


と母に言われて食べましたよ。いや、虫は除けて。
味は劣ります。
お米の保管に気をつけようと思いました。
    • good
    • 0

晴れた日にお米を広げて天日干しすると、虫がいなくなり食べられるようになると思います。


うちわではたくと、効果があるそうです。

あとは、冷蔵庫で保管したほうが良いと聞いたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天日干しですかー。やってみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/05 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!