dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

間違って削除してはいけないプログラムを削除してしまったのか・・(?)
マイネットワークのプロパティ>ローカルエリア接続のプロパティ>インターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティ
をしようとしても
ローカル接続のプロパティから表示されなくなってしまいました・・・。

マイネットワークのプロパティを開くと、そこにあるのは

新しい接続の作成

だけなんです・・・。

どうやったらまた表示されてIPアドレスを設定できるでしょうか・・?教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (11件中1~10件)

ダウンロードファイルをクリックしてファイルを保存するか開くかを聞かれた時に【保存】を選んで、


デスクトップに一時的に保存先を選んで頂き、ダウンロード終了後に
デスクトップに【E1005059】というファイルが新しくできるので、このファイルを
フロッピ等に保存してWin2000で開くするようにすればいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今インストール完了してローカルエリア接続が復活しました!
そのパソコンから書いてます。本当にありがとうございます^^v

お礼日時:2008/02/03 14:03

ファイル自体は自分のPC(東芝)でもできたので大丈夫みたいです。


解凍前ならフロッピにも入りそうなので、Win2000に移してから解凍すればできそうですね!
明日もこまめに見ておくのでわからない点があったら記載してください!
    • good
    • 0

一度、今ネットにつながっているPCでダウンロードして、ファイルをCDやメモリスティック等に保存してWin2000でファイルを開くよ

うにしてみてはいかがでしょうか?

この回答への補足

やっぱインストールしようとしてもワードパッドが開けなかったり・・謎だらけです。。

補足日時:2008/02/03 02:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ・・となるとこんな時間なので明日になりそうですね。。TTありがとうございます。。TT明日試してみます^^;

お礼日時:2008/02/03 02:15

LANドライバ見つかりました!


こちらでダウンロードとインストールを行ってみてください。
詳しい手順についてはリンクが張ってあるので参考にしてください。
ダウンロード先のURL(富士通公式)を下記に記載しておきます。

参考URL:http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvd …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。。!!で、、でもその問題のコンピュータは・・ネットさえもつながらない状態でして・・;;

お礼日時:2008/02/03 02:10

確実に直るかわかりませんが、


イーサットコントローラのビックリマークの箇所で右クリックし、ドライバの更新を行ってみて改善できるか試してください。
もしこれでも改善しないようなら、PCのメーカと型番を教えて頂ければ探してみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりCDが必要と表示されました・・・ですがCDはありません(汗)
型番は・・
富士通のFMV-675NU9/L
っていうのでしょうか・・?全然わかっていなくてすみません。。TT

お礼日時:2008/02/03 01:53

デバイスマネージャでネットワークアダプタ(LAN)が認識しているか見てみてください。


ローカルエリアのプロパティが押せないということは、もしかするとLANドライバに異常がある可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。。TT
見てみたところイーサットコントローラにビックリマークのようなものがついています。;;
何か関係あるのでしょうか。。、

お礼日時:2008/02/03 01:36

IPアドレスの固定と、DNSの固定なら、おそらく先ほどの設定で大丈夫だと思いますが、念の為、画面の出ているURLを記載しておくので、参考URLの【Step12】の画面であっているか確認してみてください。



参考URL:http://ocnfaq.ocn.ne.jp/EokpControl?&tid=17460&e …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりできないようです・・
ローカルエリア接続
は表示されてさえいないんです。。
また新しい接続の作成をしても
IPアドレスを十分に打ち込めるスペースはでてきません。。
IPアドレスだけでも
○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○

と3行なのに1行しか表示されないというのも不思議ですし。。TT

お礼日時:2008/02/03 01:13

もしかしますと、IPアドレスで打ち込みたいのは、


・IPアドレス
・サブネットマスク
・デフォルトゲートウェイ
の3つを指定したいとの事でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええと・・写真を添付できれば楽なんですが。。TT
IPアドレス、DNSだと思います。

お礼日時:2008/02/03 00:30

おそらく、今まで繋いでいた設定が消えてしまっているのではないでしょうか?


ADSL、FTTHなら接続ツール。
ダイヤルアップなら【新しい接続の作成】
で再度、接続設定を作りなおしてみてください。
接続のアイコンが表示できれば、作成したアイコンのプロパティからIPアドレス、DNSの設定画面が表示されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しい接続の作成で仮想~~をつくったんですけど
IPアドレスを打とうとしたところ
一行しか打つ場所が表示されないんです。。。

○○  ○○  ○○  ○○
○○  ○○  ○○  ○○
○○  ○○  ○○  ○○

と打ち込みたいのに打てるスペースが

○○  ○○  ○○  ○○  
しかないんです・・TT

お礼日時:2008/02/03 00:06

私もXP環境ですが、簡単な方法としては



1.後ろのLANケーブルを外す
2.右下のタスクにネットワーク繋がっていないアイコンが表示される
3.アイコンを右クリックし、開く
4.ネットワーク繋がっていないアイコンのプロパティを開く

で設定できる気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットワーク繋がっていないアイコン
も表示されないようです・・TT

お礼日時:2008/02/02 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!