アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳になる娘がいます。
その子がワガママをいい、あまりにも泣き叫ぶ時、人前ではいい母親ぶってちゃんと口で言い聞かせています。
ただ自宅や車内で二人っきりになると我慢できず
「うるさい黙れ!」「あっち行け!」「いい加減にしろ!」などと暴言を吐いてしまいます・・・。びっくりするくらい大声で・・・。
近くにある物を、壊れるほど床や壁に投げつけたり、それでも抑えきれず娘の顔をひっぱたいた事も何度もあります。
すがりつく娘の手を「離せ!!」といって振りほどいたり・・・。
そういう時は「子供なんて産むんじゃなかった・・・・」って心底思ってしまいます。毎日毎日思っています・・・。

もし私が第三者だったとしたら、間違いなく「あの母親ヒドイ!!」って思う行動をとっています。
最近はそんな私を真似して、叱られると娘も物を投げつけるようになってしまいました。
私自身、独身の頃から、すぐにキーっとなる性格&子供嫌いだったので、妊娠中からなんとなく想像はしていましたが、実際に我が子にこんな言動をしてしまう自分が情けないです。
毎晩、娘の寝顔を見ては自己嫌悪に陥っています・・・。

主人はとても娘を可愛がっているし、私のように娘を怒ったことも、手をあげたこともありません。
それなのに、いつでもどんな時でも主人より必ず「ママがいいママがいい!」と私を慕ってくるのです。
どんなに私が怒っても少し時間が経つとケロっとしてるので、私の方は余計に腹が立ったり、また逆に娘が不憫に思えたり・・・。

子育てなんてしたくない!!って毎日思ってしまいます・・・。
全てがイヤになって、「子供なんて産むんじゃなかった」「あー結婚なんてするんじゃなかった」終いには「あーー人生一から全てやりなおしたい・・・」とまで思ってしまいます。
こんな私の子供に生まれた娘が可哀想で可哀想でしょうがありません。

長文になりましたが、この場所に投稿することで、私はただ誰かにこの悶々とした自分の気持ちを聞いて欲しかったのかもしれません。

読んでくれてありがとうございました。。。^_^

A 回答 (12件中11~12件)

魔の二歳児って言葉を聞くけど実際二歳って扱いづらい年齢だと思います。


私も上の子に一時期そんな状況でした。
反省してかわいそうなことをしたとは思うけれど、また同じことの繰り返し。
なかなか子供もこちらの思うように動いてくれないし、自我がはっきりしてきて反抗するようになるし。
本当に育児に煮詰まって育児ノイローゼと思ったことも。
他の人がいる前では優しい母親でいられるけど、他の人の目がないところでは自分でも抑えがきかず・・・
夫に相談しても改善されず、本当に悩みました。
けれど公園で同じように二歳児をもつママさんに毎日イライラしちゃうんだよね、と話したところ、「うちもそうなのよ」と言ってもらえ、また利用している育児施設の人にも軽く相談したところ、笑顔で「手を出さないようにするって決めるのではなく、今日はなるべく手をださずに叱るようにするとか、叱った後に反省をしたのならきちんとフォローをしてあげるとかしていけばいい」と言ってもらえ、また育児支援の仕事をしているが自分の子供にはやはり他の子と接するのとは違いイライラすることもあったとの話をしてくれました。
私はこのことで大分心が軽くなり、嘘のように手をあげることがなくなっていきました。
子供も三歳になったこともあり、時期的なものもあったとは思います。
ただ子育ての悩みを共感してもらえるってことでかなり楽になったことは確かです。
質問者さんもどなたかに話をされてはどうでしょうか?
似たような経験をされている方に話を聞いてもらうことで軽くなるといいのですが。

私も似たような時期があり、本当につらかったので質問者さんのことがとてもよくわかります。
育児の道は長いですがお互い頑張っていきましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます・・・。
aoihaneさんにもこんな時期があったんですね。
「時期があった」って、過去形になっているところ・・・私もいつかそうなるように・・・!

今日久しぶりに友達に会い(同じ2歳児の母親)、今のこの状態をありのまま話してみました。
そうしたらあっさりと「そんなのウチも一緒一緒!わかるわかる(^_^)」って言ってくれました。
なんだかふっと軽くなりました。。。

お互いがんばっていきましょうね。

お礼日時:2008/02/12 21:04

私にも2歳の娘がいます。


そしてやっぱり、イライラすると物を投げつけたり、娘をぶったりしてしまいます。
そして自己嫌悪に陥ることもしばしば。
どうして我慢できないんだろう・・・・と思います。

きっと同じ状況なのだとお察しします。

ただ、私には唯一の逃げ場所があって。
保育園です。
休みの日、今回みたいに日曜日と祝日が続くとちょっとつらいです。
保育園がお休みなので。
でもここを乗り越えれば、毎日朝から保育園へいってすくすくと育っています。
私も土曜日は自宅でのんびりできます。
仕事もお休みで、小さな娘も保育園で完全に自分の時間が取れます。
これによって助かってるところが非常に大きいです。

母子センターに相談したこともありました。
あっさりと「それは虐待です」と言われました。
それでも慕ってくる娘を相手にどうしたらいいのかと聞くと、
自分の時間をもってリフレッシュしては?ということでした。
母と子で家に二人っきりだから大変になってしまうとのことでした。
離れてみるのが一番いいけど、今の時期、どうしても「ママ」じゃないとダメなんだそうです。
今が一番「ママ、ママ」とべったりになる時期なんだとか。
もっと小さい頃はパパでもママでもよかったのに、2歳くらいってそういう時期なんだそうです。
これでもう少し大きくなると、またいろいろ分かってきて、
「こういうときはパパにしておこう」なんて知恵も出てくるのだとか。
だから、今だけなんだと思って乗り越えることだそうです。

そして、虐待だと感じているのならまだ救われます。
まだ誰かにSOSを発信できるのですから。
たとえ、それがこのサイトだとしても、自分から発信できるうちはちゃんと母親としての自覚があり、まだ救われます。
これすらなくなると、さまざまな事件が起きてしまうのです。きっと。

大丈夫です、誰でもそういう気持ちになることってあるそうですから。
あなただけじゃないから。
大丈夫です。

私も同じですから。母親失格かもしれないけど、私たちも母親1年生なんですよ、きっと。
一緒に成長していけたらいいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます・・・。
「あなただけじゃないから」って言ってもらえたらとても勇気づけられました(^_^)
そうですね、今はまだまだ母親一年生だと思えば、どんな壁に突き当たっても「上手くいかなくて当たり前」って思えそうです。

ほんとに、ほんとに一緒に成長していけたらいいですね!

お礼日時:2008/02/12 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A