アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今更ながらですみませんっ。
Web2.0の正しい定義を教えてください。
やはりオライリー氏の言ってることが一番あてはまるのでしょうか。

A 回答 (1件)

Web2.0という名前を作り出したのがティム・オライリー氏ですから、やはりオライリー氏の論文が最も正統であると言えると思います。



Web2.0というのがそもそも曖昧なものですから、正しい定義と言われると困ってしまいます。(オライリー氏の論文除く)
むしろ、人に説明する場合は「これがWeb2.0だ!」っていう例を挙げた方が早いという気がします。
・メールが来たらすぐに受信箱に反映される GMail
・色んな人が繋がり合う Mixi
・発言が即座に表示されるチャット Lingr
・ページの更新を取得する RSS
などなど。
ただの静的な(ちゃんとページ単位で更新しないと反映されない)Webページ群だったインターネットを、より動的に、よりリッチクライアントにした、と言うのがWeb2.0です。

つまり、
「今のWebってさ、画面きれいだし何でもかんでも動くし、果てはOfficeの代わりまでインターネットで出来ちゃうんだから便利だよなー」
と言うのをひとことで表した言葉、です。
元々そんなノリで作られた言葉なので、正しい定義だとか堅苦しく考えないで良いと思いますよ。そんなに意味のある言葉じゃあない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました!
なるほどおっしゃる通りかもしれません。わかりやすいご説明ありがとうございますっ。
社内で説明しなければいけなく、いろいろと資料をまとめてたのですが、参考になりました(^^)

お礼日時:2008/02/13 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!